facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 723
  •  
  • 2014/08/11(月) 07:40:25
千年の宴とかももんがっていい?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/08/11(月) 07:44:49
>>721
中央通りに出来るみたいだね。
でも居酒屋出来そうなところあったっけ?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/08/11(月) 08:48:00
田子作跡

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/08/11(月) 09:09:20
友達とワイワイで安くなら、千年もモモンガ、いろは大した変わらない。
一人で飲むなら、尚正、まごころ、名炭亭かな。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/08/11(月) 15:05:54
仙成もよし

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/08/11(月) 16:47:49
すごいデカい虹が出てた。二重になってた。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/08/11(月) 19:54:38
>>722
5東3の、さくら鍼マッサージ治療院。(女性 国家資格あり)
結構予約待ち。

6東10の漢字の桜の方はパピナビでは女性のイラストだが実はガラの悪い男!
ワザとしか思えない店の名前。
5東3の方と間違っていった人もいるみたいだ。
知人も臭い汚いで二度と行かないってさ。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/08/11(月) 20:48:04
>>729
アリガト 行って見るね

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:12:05
国家資格なくてそんな店名上げて店持てるの?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:15:47
>>729
そりゃひどいw
JAROに報告したいレベルw

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:43:16
>臭い汚い
これが気になるw

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/08/11(月) 22:41:40
大和町にあるホンダのディーラーに中古車のこと聞いてみようとおもうんですが、最初はどんなふうに聞いたら良いですか?ちなみに自分は21才です。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/08/11(月) 23:21:56
>>734
中古車のなんのことについて聞きたいのかわからないことには、答えようないぞ・・・

予算、車種、変なの掴まされないようにするには?とか車のどの部分を見ればいい?、とかさ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/08/11(月) 23:42:33
はい、すいません。自分はワゴンタイプの車が欲しいのですが、中古車ってだいたいなんキロ走ってるのを買ったほうがベストなんですか?キロ数によって車の値段が違うんですか?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/08/12(火) 00:24:27
>>736
その質問をそのままディーラーに言えばいいんじゃね?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/08/12(火) 01:01:20
整体師・カイロプラクター・リフレクソロジスト、アロマセラピー、
その他○○セラピスト、○○療法師といった手技療法には公的な資格制度がないことを。
3〜6か月の講習で整体やマッサージで簡単に開業できます!
ってフレーズで生徒募集したりってのが多いわけ。
岩見沢もかなり増えてるよ。
きちんと店の情報収集するべきだわ。

手技療法で開業できる国の免許は以下の4種類。
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・柔道整復師
これらは3年以上の教育と国家試験の合格が必要条件です。
また、上記4種類の免許には医師・看護師などと同様に、実務経験5年以上あるいは 900日以上の従事日数で
介護保険におけるケアマネージャーの受験資格があります。(整体師・カイロプラクター等にはありません)

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/08/12(火) 06:31:50
背中が凝っている場合は背中の上に乗ってもらったら楽だよ
ボキボキいつて体が軽くなる
わざわざ整体で行くまでのことではないよ。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/08/12(火) 08:55:19
>>738
つまり国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」の営業を
「整体師・カイロプラクター・リフレクソロジスト、アロマセラピー、その他○○セラピスト、○○療法師」
の連中は無資格で行っているという事。

あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師に関する法律〔昭和22年12月20日法律217〕
http://www.oomicure.com/houritu.htm
医師以外の者で、あん摩、マッサージ若しくは指圧師、はり又はきゅうを業としようとする者は、
それぞれ あん摩マッサージ指圧師免許、はり師免許又はきゅう師免許〔以下免許という〕を受けなければならない。

つまり違法じゃね?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/08/12(火) 11:13:25
緑が丘霊園の中に 立派な舗装道路が出来ていた。
どこへ通じているんだろう。ご存じの方 教えて下さい。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/08/12(火) 11:45:57
>>741
墓地の拡張

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/08/12(火) 11:48:13
>>田子作 昨日まだやってたぞ
小山さんに謝れ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/08/12(火) 14:17:19
>>736
当たり外れは少なからずあるから、どれがいいとか難しいんでないか?
距離数いってないし買う時までは大丈夫だったけど、いきなり壊れるなんて事はザラにあるしなー

個人的にはアフターしっかりしてる方が安心して乗れると思うがな
お金上乗せすれば何年か無料保証伸ばしてくれるところもあるから、そっちを探す方がいいと私はだけど思います。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/08/12(火) 16:53:28
グリーンランド花火どこで見ればいい?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/08/12(火) 17:11:04
>>736
予算の面から中古ということなんだろうけれど、
モノを見極めればかなりお買い得なので、いい選択だと思う。
中古車店には大きく2つあるので自分の考えに合った方へ。

1.ディーラー系(トヨタとか日産などの新車販売店の隣などにある店)
値段は全体的に高めだけれど(アウトレットなど例外有り)アフターサービスや保証は充実。
普通に乗れるクルマを普通に売ってくれる。

2.非ディーラー系(○○自動車販売、○○館など)
激安車から高級車、改造車まで選択肢は幅広いけれど、店によって当たり外れが激しい。
ディーラー並みの対応をしてくれる店もあれば、そうでないところもある。

岩見沢だけでもかなりの中古車業者があるので、実際に足を運んでみては。
車の状態も実際に見て、できれば試乗して確かめてみるほうが良いと思う。
自分だったら、5年落ち以内総走行距離5万キロ以下を選ぶけれど、10万キロを超えていても
問題ないクルマも多い。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/08/12(火) 19:01:31
>>742
有り難うございます。あまりに立派な道なので
驚いてしまいました。

>>745
5条西2丁目のパチンコ屋の屋上

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/08/12(火) 19:02:33
>>740
看板やら宣伝に国家資格有りとかウソついたらアウトになるで
厚生省認可とかってうたうのが多い。(独自の検定書位は持ってるレベル)
ツボ押しやマッサージなら子供でも教えれば出来るぞ。肩たたき券も存在する。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/08/12(火) 19:17:07
>>748
身内でお小遣い与えてやるのと(非営業)
不特定多数に店構えて有料でやるのは(営業)
レベル(法律の適用)が違うくらい理解できるよな?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/08/12(火) 20:40:04
そういう問題ではない
有資格・無資格、営業・非営業という見方は観点違いらしい


・民間療法(整体、カイロ、タイ古式マッサージ、アロマ等)を業とすることは、
人の健康を害するおそれのない限度で認められているものである。

・該当する民間療法を違法とするには、その業務行為が人の健康を害する
おそれがある旨立証しなくてはならない。

以上の観点から、厚生労働省は民間療法の一つとして積極的に解釈し、
現状黙認しているというのが事実。

これからは分からんけど、
厳格化を図り新たな法律を出してはいるが、今のところ全て審査未了に終わっている。

ということらしい・・・

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/08/12(火) 21:29:57
車のことよく分からないなら、でぃらーですね。
知人が中古屋さんで事故車つかまされて、2年で100万円ぱーでした。
中古屋さんは売り切りが多いですから、保証関係をよく確認してからの方がいいですよ。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/08/12(火) 21:45:59
知り合いや紹介でない限り
初モノはディーラー系にしとくべし
心配しながら乗るよりマシ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/08/12(火) 22:16:34
分解整備の資格が無いのに車検整備して、ユーザー車検してくる車屋さんも居るしね。
前科者も結構居るし。髪の毛を変な色に染めてる塗装屋さんとか、おデブちゃんは基本NGを勧める。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/08/12(火) 22:28:02
駅北口
月極駐車場と極小データセンターの次は戸建住宅地
相変わらず無計画な土地の使い方

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/08/13(水) 02:27:28
岩見沢で夜の11時くらいまで落ち着いて勉強できるとこってありますか。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/08/13(水) 08:03:43
>>755
俺んち

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/08/13(水) 09:36:04
壺売りつけられるぞ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/08/13(水) 17:18:45
壺で済まないかもしれない…

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/08/13(水) 17:20:04
まあ若い人は車にそんなこだわりがないなら
D−ラ−で買えばいいな
ネッツとかいろいろあるしな。
俺は中古なら試乗車がいいと思うよ。
そんな乗ってないし痛みもない

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/08/13(水) 17:51:16
>>755
キャバレーリップ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/08/13(水) 19:06:00
やっぱりちゃんとしたディーラーのほうが、営業サンとか安心ですよね。車の保証に関しても。一応、現金払いで100万は払えるのでそれ以内で良い中古車あればいーです。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/08/13(水) 19:07:52
ちなみに試乗車も検討してみます。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/08/13(水) 23:24:20
>>760
かなり落ち着かなそうだ。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/08/13(水) 23:26:11
>>749
そういう問題ではないんだな〜

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/08/14(木) 11:47:48
朝晩涼しくなってきたな〜
夏も終わりだー

ホンダのディーラー、お盆なのに開いてそうだった
他社は軒並み休みなのに

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/08/14(木) 19:10:18
もう秋の空だな
早く雪が降って、雪かきで活躍したいなあ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/08/14(木) 19:38:10
>>766
模範的な岩見沢市民だね

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/08/14(木) 19:54:39
小樽に遊びに行った時に役に立ったのが「小樽出身者が地元に帰った時に行く店」というまとめだった
岩見沢だったらどこかな
自分は三船の焼き鳥と雷電食堂のホルモンとラーメン
おまけとして天狗まんじゅうかな

みなさんはどこか良かったら教えて下さい

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/08/14(木) 20:34:29
かまだ屋。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/08/14(木) 20:54:27
らい久

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/08/14(木) 20:57:44
らい久、かまだ屋かな。
だいたい用時済ませたら、どちらかで飯食ってぶらぶらして、
であえーるの上で一休みというパタンだ。
あと名前忘れたけど去年移転したおやき屋。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/08/14(木) 20:58:34
野球場なんで照明点いてるんだ
試合でもやってのか?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/08/14(木) 23:01:40
>>768
古川理容と中村耳鼻科

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/08/14(木) 23:09:08
20時30分ごろ大和1−4で事故ってたわ。
シルバーのボクシーかノア。
警察いたから飲酒の取り締まりでもやってんのかと思ったわ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード