facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 380
  •  
  • 2014/05/21(水) 18:54:14
今日、長崎屋付近で福岡ナンバーの新型エクストレイルを見たよ。
新車買って浮かび上がって北の大地まで来ちゃったのかな?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/05/21(水) 19:47:36
> 新車買って浮かび上がって北の大地まで来ちゃったのかな?

意味不明w日本語覚えてからコイやぁ〜

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/05/21(水) 20:26:55
普通に出張じゃないかな?駅前だし

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/05/21(水) 20:39:17
中札内ってメディア的には帯広なんだよな

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/05/21(水) 20:57:41
メディア的には市町村がどうのこうのとかの細かい話とかどうでもいいだろうしねえ
例えば道民感覚からすると、吉祥寺が何市にあるのかとか言われても、?ってなるだろうし

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/05/21(水) 21:12:03
>>380
転勤族だろwwww

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/05/21(水) 21:52:53
4月から住み始めたけど帯広って虫多くないですか?
夏もっとスゴイ事になります?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/05/21(水) 21:53:02
どこのナンバー付けて走ってもいいだろ!アホか!

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/05/21(水) 21:56:57
>>381
自衛隊幹部かNHK

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/05/21(水) 22:01:09
>>386
カラスが多いので虫が増えたかと思うと、急に減ったりします。
あと、何年かに一回は蛾が大量発生して道路ヌルヌルになります。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/05/21(水) 22:23:07
>>386
ちょっと車で山道走っただけでフロントが死骸だらけになるね…特に夜は蛾がやばい

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/05/21(水) 22:42:13
虫ならまだしもコウモリの死骸がバンパーに張り付いてたときはびっくりした
十勝すげぇ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/05/21(水) 22:52:35
そうなんですか・・・。ちなみに皆さんどんな対策されてるんですか?
窓とかに虫コナーズ噴射してるレベルじゃ防御弱いので強化したいのですが・・

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/05/21(水) 23:47:53
気にしないメンタル

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/05/21(水) 23:53:01
こまめな洗車

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/05/22(木) 02:46:14
夜は電気を点けない

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/05/22(木) 08:05:11
虫なんて気にしない「無視」する

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/05/22(木) 08:33:25
>>396
カエレ(・▽・)

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/05/22(木) 08:43:34
帯広・十勝を離れて20年近く経つので事情がわからないのですが…

OCTVのサービスエリアって、帯広エリア(川西・大正・愛国含む)と本別エリアとなっていますが、

なぜ、「本別」がエリアとされたんですか?音更(木野)・幕別(札内)・芽室を差し置いて本別がエリアになった理由をご存知の方、教えて下さい(;´д`)

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/05/22(木) 10:16:28
>>398
光ケーブルが「川」越えるの厳しいから

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/05/22(木) 10:29:17
川を越えずに本別って行けたかな?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/05/22(木) 11:44:36
今週の銀の匙で>>76-96あたりの話題が出ててワロタ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/05/22(木) 12:07:43
>>399
帯広市内にも たくさん川有るんだが!

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/05/22(木) 12:41:27
たしか地デジ難民対策だっけかな?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/05/22(木) 12:46:55
>>398
ムネオの力、そのうち足寄まで広がるから

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/05/22(木) 13:14:02
宗男ってそんな影響力残ってんの?
最近名前も聞かねえけど

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/05/22(木) 13:59:14
宗男に限らず、無名でも議員が絡んでくるとNOとは言えないのが企業

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/05/22(木) 15:48:36
宗男っぱねーよ
黄砂もぱねーよ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/05/22(木) 17:12:02
昨日、凄いおばさん見た。
ガイコツみたいな骨皮筋子さん。
しかも、ミニスカートはいてたんで足の骨がもろ。
拒食症なのかな?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/05/22(木) 17:27:45
>>402
技術的な問題じゃなくて、許可的な問題

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/05/22(木) 17:52:22
>>408
みんな一生懸命生きてるから、そういう言い方しないで、見守ってあげたほうがいいと思うし

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/05/22(木) 18:33:23
>>398
本別町が地デジ難視聴対策のためのインフラをOCTVに任せたから。

>>404
足寄は役場の総務課が糞なのでならない、町内の難視聴対策でさえ出来ていない。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/05/22(木) 18:47:03
>>410
特定できるような情報
書いてるわけでもないのに

それくらいいいじゃん!

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:22:11
>>409
骨皮 筋衛門かもしれんぞ!

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:42:28
林一族バンザイ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:49:04
まぁ、拓大の学閥ともいえるか。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/05/22(木) 22:42:02
>>412
自分書かれたらいやだから人のことも書かない
自分に関係なくても明日は我が身だからな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/05/23(金) 05:57:53
十勝はすごいよな
中川にムネオ、石川と有名な人3人も輩出している

相撲も広尾の北勝海、音更藤ノ川とか三役レベルまでいった相撲取りもいる。
最近は関取もいなくなりさみしいけどね。

北勝鬨以来まだ十勝から十両以上でてないよな

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/05/23(金) 07:53:21
20年位前に、農高に相撲の土俵があったのが懐かしいけど、今もあるのかな

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/05/23(金) 11:56:51
>>417
芽室・大乃国

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/05/23(金) 16:23:47
帯広のアホライダーが出没してきたな。
ライダー達よ、信号待ちの時すり抜けは止めたまえ。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/05/23(金) 18:46:08
>>388
畜大も異国ナンバーおおいよ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/05/23(金) 18:56:50
>>407
黄砂じゃないよ。畑の土だよ。過去に一瞬視界ゼロになる時もあった。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/05/23(金) 19:23:29
防風林切ったからだよ
日蔭になるだの 機械化の邪魔だの言って 先人の知恵を無視する結果さ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/05/23(金) 20:05:57
そういや毎朝車の窓ガラスに細かいのうっすら積もってるから、ウォッシャー液で流してから出勤するのが常になってるな
ウチ郊外だから余計ヒドいのかもしれん

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/05/23(金) 21:23:39
藤丸の社長たちがタイのクーデター騒ぎに巻き込まれたらしい(勝毎)
まぁ結果としては無事帰ってきたそうだけど

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/05/23(金) 22:18:53
そんな事どうでもいいことを新聞にするカチマイ()

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/05/24(土) 00:47:04
ころされちまえば笑ってやったのにな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/05/24(土) 02:56:48
藤丸とかまだ息してるの?イオン系にボコボコにされて瀕死じゃないの?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/05/24(土) 06:05:06
>>427
いや笑えんだろ
どーいう神経してんだ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/05/24(土) 07:21:59
>>423
正解

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード