facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 318
  •  
  • 2014/05/17(土) 20:40:50
みんなグルメなんだな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2014/05/17(土) 22:11:42
>>316
帯広来て四年、ようやく謎がとけた

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/05/17(土) 23:08:35
>>180
返信今さらですが20代半ばです

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/05/17(土) 23:10:31
>>1
いいえ語りません★

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/05/17(土) 23:18:14
帯広でも成分献血やらせてくれー
400mlだと年間2〜3回しか献血出来ない

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/05/18(日) 06:22:38
>>322
以前は帯広でも成分やってたけど合理化で全血だけになってしまった。
近場で成分するには釧路まで行くしかないね・・・

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/05/18(日) 06:33:27
鷲は沢山献血したから、盾貰ったぞ
今度は、槍くれるんだろーか?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/05/18(日) 07:32:03
てすと

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/05/18(日) 07:32:25
>>308
そう?なごやか亭はいくらのこぼれナントカってパフォーマンスしてるじゃん

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/05/18(日) 11:28:45
>>305
養豚場の人が困ってたわ
最近 豚の餌になる米を人間が食べるから高くなったって

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/05/18(日) 12:13:55
養豚も大変だよな。病気流行ってるし

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/05/18(日) 12:16:49
>>326
それこそコスパいいだろ
銀座の寿司屋で同じ事したら大変な金額になるよ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/05/18(日) 13:21:24
>>318
帯は変態だけどグルメだろ〜

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/05/18(日) 13:22:28
>>321
ちみ、おもしろい

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/05/18(日) 13:39:47
そこでロボちゃん寿司の復活ですよ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/05/18(日) 13:43:04
本当に人間みたいなロボットだったよね。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/05/18(日) 13:57:24
>>330
ヤるか食べるくらいしかやることないもんな

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/05/18(日) 16:28:15
風強すぎ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/05/18(日) 17:33:43
>>334
さびしい人生を送ってるんだね

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/05/18(日) 17:46:40
至る所でバス停がごろんしてたな

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/05/18(日) 17:50:27
>>336
ほんと帯広人はね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/05/18(日) 17:56:40
そこで自転車ですよ
知っている人もいるけど今年のツールト北海道は十勝だよ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/05/18(日) 19:15:13
こればっかりはさー
自分が参加しないとさー
ただ観てもね

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/05/19(月) 07:33:14
>>322
ほんとにね・・・
全血行ってもまず混んでるし、1回採ったら次回まで3,4ヶ月できないし。

なので札幌行った際時間あったら、損得勘定なしに成分をのんびりやってるよww

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/05/19(月) 12:44:22
>>337
バス停って、強風が予想される時は前もって故意に倒してるんだと思ってた

風で倒れたのか…ウテシが降りて直すのかなあ?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/05/19(月) 19:27:14
居酒屋誰もいない

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/05/19(月) 21:10:58
店員も帰った

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/05/19(月) 21:42:59
明日は王貞治氏の誕生日

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/05/20(火) 08:53:47
花畑、残業代に続き交通費もストップ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/05/20(火) 09:16:57
今、テレ朝のモーニングバードで紫竹ガーデンが特集されてる。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/05/20(火) 09:20:04
何か別の取材のついでに撮っていったんだろうか

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/05/20(火) 09:46:30
>>346
マジで?
業績悪いのか

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/05/20(火) 11:14:32
ブラック企業、本人もブラックだからね。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/05/20(火) 11:41:03
最近めっきり見なくなったとはいえ
義剛の北海道代表ヅラでドヤ顔は本当にムカつくよな。
花畑なんてさっさと整理して青森に帰りやがれって感じ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/05/20(火) 11:47:52
>>351
ケンミンショーでの北海道副代表っぷりは、相当だよね。

好かれてるの見たことないし

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/05/20(火) 12:03:02
>>351
学生が数グループが期間を分けて研修に行って初日の挨拶の時に学生が、

研修だからと無反応だと、以後一切顔を出さない。
「義剛だ!」と歓声を挙げると、暫くはニコニコと講師ヅラしている。
ヨイショし続けないと途中でいなくなり、以後一切顔を出さない。

大分前のことだけど、参加した研修生から直接聞いたお話し。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/05/20(火) 12:09:56
え?北海道なの?青森でしょ?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/05/20(火) 13:07:33
>>351
全くだ。コイツに北海道代表ヅラされるとはらわた煮えくり返る。
何様のつもりだ。この青森県人。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/05/20(火) 14:34:52
>>355
青森が悪いのではなく、問題は義剛本人

今もどさんこワイド出てんのかな、
北海道民のアイドルとして

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/05/20(火) 15:47:46
おっおまえら義剛が嫌いなのか?

義剛はお前ら帯人のことどう思ってるんだろう?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/05/20(火) 15:57:30
花畑は帯広市の会社じゃないだろ
下のスレでやれ
 十勝総合スレ2
 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1381325586/

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/05/20(火) 16:42:19
よしたけ。航空会社、ホテル等からはブラック芸能人扱い。
所詮、パクり商品を我が物顔で売りさばく奴。
中札内の村民からは嫌われてますよ。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/05/20(火) 16:45:23
文盲乙

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/05/20(火) 17:45:37
>>350
お前自身もブラックだということに気づけ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/05/20(火) 18:25:33
そういえば名門通に「観光案内所」あるのなwww
入ったら「そりゃねぇわ…orz」だったwww
写真写りが悪いのか、まんまなのかわからんかったwww

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/05/20(火) 18:28:33
でもヨシタケの牧場以下の同業者も悪いだろ
十勝の牧場といえば花畑の売り上げにもも足元にも及ばないしな
だから北海道は商売ダメだと思うよ。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/05/20(火) 18:58:58
>>363
義剛自身の知名度やらバックボーンやら色々あるんだから売上げで単純比較できるもんじゃないでしょ
仮に一般の観光牧場でカントリー娘。のモドキとかやったとしても誰も見に来ないって

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/05/20(火) 19:39:13
カントリ娘
それが今ではメジャーリーガーの妻
同じタナカ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/05/20(火) 19:43:11
いやいや十勝もしくは釧根地域の牧場なら大規模農家が多いので
やり方次第ではヨシタケなんか相手にならないくらい規模の物ができるよ
千葉にも観光農場あるじゃん
マザー牧場ってのが

TPPがいい機会じゃないか
関税ほとんど撤廃されて国も農協解体の方向に将来的に動くはずだし
本当の農業がビジネスとして儲けの時代が来るから。
その時十勝は爆発的な好景気が来るから
TPPで十勝全滅っていうのは全くの嘘。

実際玉ねぎが好調なオホーツクは関税何か7〜8%だからね
TPP何かあっそという状態痛くもかゆくもない。
それでいて所得は数千万だからね。
だから十勝も全然問題ない。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/05/20(火) 20:25:45
TPPで困るのは農協
農家じゃない 搾取する対象がいなくなるから

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/05/20(火) 23:31:01
>>349
遅くなった

悪い所の騒ぎじゃない、もう自転車
自分、食品関係の仕事だが、急に花畑関係出身の応募が増えたんで
色々と聞いたら、そんな感じ。
7との提携も上手くいってないらしい。
内輪ネタあまり好かない人もいるっぽいから簡潔にもう一つ
フロマージュも黄色信号。
詳細は需要が有ったら書く。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード