帯広市について語りませんか★223 [machi](★0)
-
- 256
- 2014/05/16(金) 19:44:44
-
持ち帰りなのに残り一皿とか訳わからんが、その前の二皿があまりにもダメだったため、
「このイクラを握ったのは誰だぁー!」と店長がぶちぎれ。
-
- 257
- 2014/05/16(金) 20:04:06
-
247→224でした
間違えました;
-
- 258
- 2014/05/16(金) 20:10:14
-
>>247
店長が
誰にキレたのか
何にキレたのか
どこに皿を投げたのか
をはっきりかかないと
皆、客とケンカして皿を客に投げたという想定で話してるけどあってる?
-
- 259
- 2014/05/16(金) 20:22:05
-
今日ひさびさに帯広に行ったが、ちょっと残念なことがあった。
あまりくわしくはいえないが、今後またの時を期待している
-
- 260
- 2014/05/16(金) 20:37:00
-
語学力
-
- 261
- 2014/05/16(金) 21:44:23
-
>>258
そうですよね
説明不足ですみません
店長が注文内容の相違で、お客さんに対してきれたんだと思います。
だから、そのお客さんの頼んだお寿司だけは、ネタやシャリを台に投げつけて作ってました。
お皿を投げつけたのは、床やレーンにです。
-
- 262
- 2014/05/16(金) 22:02:06
-
もういいよ、どうでも
いつも、くだらない食い物の話しで
意味不明だし
>>261
-
- 263
- 2014/05/16(金) 22:03:27
-
注文の相違で商品を投げつける…
以前、たかまんについて同様の事が書かれていたよね。しかし、回転寿司で注文の相違があった場合って、普通はそのままレーンに流すんだけどね。
-
- 264
- 2014/05/16(金) 22:04:19
-
>>216
酷いね
大通りも何だか昔と違って質落ちたよ、店員のね
何かあったと思うけど
-
- 265
- 2014/05/16(金) 22:15:13
-
おい、いつからここは「日本語が不自由」なスレッドになったんだ
-
- 266
- 2014/05/16(金) 22:21:22
-
アンカーミスも酷い
-
- 267
- 2014/05/16(金) 22:50:35
-
なごやか亭の店長てがたいのいい人?
-
- 268
- 2014/05/16(金) 22:58:49
-
風強。
-
- 269
- 2014/05/16(金) 22:59:02
-
>>261
客「お持ち帰りのいくらまだか!!」
店長「はい、只今」
客「早くしろや!!」
店長「お待たせしました、いくら3皿です」
客「はぁ!? バカか!! 持ち帰るのに皿に乗せて来てどーすんだよ!!」
店長「何だとゴラァ!?それ早く言えや!!」
いくら「ガチャーン!!」
客「持ち帰るって言ってんだろーが!!」
店長「誰だ?!皿に乗っけたヤツ!!」←八つ当たり
こんな感じ?
-
- 270
- 2014/05/16(金) 23:10:10
-
>>269
いくら自殺wwww
-
- 271
- 2014/05/16(金) 23:12:26
-
いくら「ガチャーン!!」
-
- 272
- 2014/05/16(金) 23:13:15
-
結局肝心のなごやか亭店長の問題行動がどんな感じだったか
さっぱり見えてこないんだが。
-
- 273
- 2014/05/16(金) 23:16:43
-
みんな暫く外食やめたら?
-
- 274
- 2014/05/16(金) 23:24:53
-
寧ろ皆でなごやか亭に突撃してイクラ連続注文して痛風祭りしよう
-
- 275
- 2014/05/16(金) 23:57:44
-
なごやか亭でオフ会だな
-
- 276
- 2014/05/17(土) 00:00:14
-
プリン体オフ
とか書くとむしろ健康に良さそうな
-
- 277
- 2014/05/17(土) 03:41:56
-
>>272
お客さんに切れて、いくらを台になげたり、床に投げたりして、八つ当たりして、お客さんのお持ち帰りのお寿司を、乱暴に叩きつけながら作ってた感じです
-
- 278
- 2014/05/17(土) 04:49:13
-
せっかく釧路からはるばる帯広に進出してきたのに、ヤムヤムや釧路トヨタといった他の釧路資本の事業所に対する印象まで悪くなりかねない
-
- 279
- 2014/05/17(土) 05:51:22
-
ようやくつかめてきた。
お持ち帰りを注文されて作ったら、お客さんがレーンに流れてるいくらをとって持ち帰ろうとしたので、店長がキレたんだな。
-
- 280
- 2014/05/17(土) 06:28:14
-
イクラを包丁で捌こうとして手元が狂って店長の指がキレたのかと思ったが、違ったか
-
- 281
- 2014/05/17(土) 06:35:15
-
そういう文句は本社にいったほうがいいな
大体チェーン店になると防犯カメラがついているし
店内の様子わかっているからな。
おそらく謝りに来るわ
m()mって感じで
-
- 282
- 2014/05/17(土) 07:58:20
-
いくらなんでも
-
- 283
- 2014/05/17(土) 08:23:30
-
>>278
そこまで考え及ばずww
-
- 284
- 2014/05/17(土) 08:40:02
-
>>277
客は何の反応もなし?
-
- 285
- 2014/05/17(土) 09:12:17
-
クレーム入れる前に日本語の勉強してこいよwww
外人相手じゃ店側も大変だわ
-
- 286
- 2014/05/17(土) 09:51:16
-
5W1H
-
- 287
- 2014/05/17(土) 10:50:16
-
昔、「三冠王」っていう回転寿司があったよね。帯広初の回転寿司だったのかな?
いまの宮脇書店、旧スズランボウル跡の向かいに。
同じ会社が広小路近くの旧帯広湯向かいで「焼鳥市場(後の屋台村)」をやっていたような。
25年くらい前だけど。
-
- 288
- 2014/05/17(土) 11:15:10
-
なごやか行くような客だから客の質も知れてる。
店員も客もその程度なんだからお似合いな会話じゃないか。
-
- 289
- 2014/05/17(土) 12:45:54
-
マリンボーイ復活してくれい!
-
- 290
- 2014/05/17(土) 13:07:41
-
というか本当にそんなやり取りがあったのかも定かじゃない
-
- 291
- 2014/05/17(土) 14:08:37
-
記憶力に疑いを持たれるに十分な、オツムの程度が知れる説明文だな。
-
- 292
- 2014/05/17(土) 14:37:23
-
みんな大人げないなあ
どちらにしても食事は気持ち良くしたいよね
-
- 293
- 2014/05/17(土) 15:05:33
-
なごやか亭イクラオフ。
自由参加、但しイクラのみ食べる。
-
- 294
- 2014/05/17(土) 15:08:12
-
>>287
多分最初だったと思う
マリンボーイが出来て、そっち行くようになってしまったな
-
- 295
- 2014/05/17(土) 15:09:06
-
>>293
更にイクラお持ち帰りで
-
- 296
- 2014/05/17(土) 16:12:21
-
本当にやろうぜ
-
- 297
- 2014/05/17(土) 17:05:31
-
回転寿司じゃない普通の寿司屋に行ってる人いないの?
-
- 298
- 2014/05/17(土) 17:11:41
-
なに?
イクラちゃんがお客さんにキレただって?
-
- 299
- 2014/05/17(土) 17:47:48
-
>>284
詰めてる最中でしたが、帰っていきました
お店の雰囲気がシーンとなって、握りの人達が気まづそうでした
-
- 300
- 2014/05/17(土) 17:54:54
-
sage
-
- 301
- 2014/05/17(土) 17:59:50
-
>>291
パンパース、ムーニー、メリーズ…
-
- 302
- 2014/05/17(土) 18:15:49
-
>>299
マジでどうでもいい
引っ張りすぎ
-
- 303
- 2014/05/17(土) 18:39:30
-
>>302
みんなが聞きたがったから答えてるだけで、
そんな風に言いなさんな
-
- 304
- 2014/05/17(土) 18:40:22
-
客A「すいませーんホタテとサバくださーい。あとイクラ3皿」
店長「へいイクラ3つね」
客B「こっちイカ2つ。あとイクラ3皿」
店長「・・・へいイクラ3つね」
客C「おあいそお願いしまーす。あとイクラ3皿折りで
店長「・・・・・・・」
他客「クス・・・クスクスクス・・」
>>299
そういえば過去スレで書いてた妹とは焼肉で仲直りできたの?
言葉の行き違い多そうだけど
-
- 305
- 2014/05/17(土) 18:53:37
-
どこの回転すしもごはんにシンがあるのはなぜ?
-
- 306
- 2014/05/17(土) 19:03:12
-
>>303
そう思ってないやつも居るって事
今までスルーして来たが
うざい
このページを共有する
おすすめワード