◆◆北広島市へようこそ!【Part 24】◆◆ [machi](★0)
-
- 804
- 2014/09/05(金) 20:03:38
-
北広島じゃ無いけど実家が田舎で食堂やってる。
残念な書き込みがあった直後、
経営者の兄はサイトに連絡して、食べログに自分の店を載せないように言ったみたい。
それで済むのに…。
ちなみに残念な書き込みは、「ごく平凡」「なんの変哲もない」「値段相応」くらいだったが…
-
- 805
- 2014/09/07(日) 04:12:25
-
錦織オメ
-
- 806
- 2014/09/07(日) 18:58:06
-
悲しいよ
-
- 807
- 2014/09/08(月) 03:35:35
-
先祖ゆかりの地、広島市に北広島市から義援金100万円 14/09/02
【北広島】上野正三市長は1日に開会した定例市議会で、8月の 土砂災害 で
多くの犠牲者が出た広島市に対し、義援金100万円を送ることを報告した。
北広島は1884年(明治17年)に広島県人によって開かれたことや、広島市の
原爆死没者慰霊式・平和祈念式には毎年、北広島の小中学生が招待されていることなどから、
上野市長は「義援金を広島市に送るとともに、1日も早い復興を祈りたい」と述べた。
このほか定例市議会開会に先立ち、犠牲者の冥福を祈り、約1分間の黙とうをささげた。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0044565.html?df=1
-
- 808
- 2014/09/08(月) 18:16:46
-
100万は安いな。
北広島市職員の平均給与は
他に比べて意味もなく高いのだから、
全員のボーナス1回分も加算すべき。
-
- 809
- 2014/09/11(木) 03:21:37
-
隣町では雷雨でパニックだってのにこっちは平和だなw
-
- 810
- 2014/09/11(木) 03:52:13
-
寝る時雨がうるさくて、耳栓してねてたんだけど、
姉が澄川に住んでるんで、避難勧告出たって妹がLINEしたので目が覚めた。
耳栓外してみれば、雨音も静まってて、なんか信じられないよ。
でも南区のスレ、尋常じゃないわ。本当にやばいのかな。
-
- 811
- 2014/09/11(木) 06:59:04
-
くるるの前深い水たまりになってるわ
車は気をつけて
-
- 812
- 2014/09/11(木) 07:08:09
-
避難勧告きたな
-
- 813
- 2014/09/11(木) 07:14:15
-
輪厚川増水警戒のため/氾濫の恐れってやつか
-
- 814
- 2014/09/11(木) 16:31:25
-
昔からキタヒロに住んでいる同僚が言うには
「輪厚川は30年に一度氾濫する」らしい
ってホントかな?自分も避難勧告キタ
-
- 815
- 2014/09/11(木) 17:30:49
-
何年か前に氾濫してたと思う
-
- 816
- 2014/09/11(木) 18:36:28
-
なんか水道の調子が悪いんだけど
俺んちだけかな、蛇口捻っても勢いがないでやんす。
栄町なんですが
-
- 817
- 2014/09/11(木) 18:42:29
-
広葉町付近ですが水出ません。
困った
-
- 818
- 2014/09/11(木) 18:48:40
-
今水出ました。
良かった
-
- 819
- 2014/09/11(木) 19:20:38
-
北広島市のホームページに情報あり。圧力低下しているって。
-
- 820
- 2014/09/11(木) 19:28:25
-
水濁ってきた。青葉町
-
- 821
- 2014/09/11(木) 20:42:11
-
雷鳴と雷
-
- 822
- 2014/09/11(木) 21:06:16
-
江別では停電があったらしい、と友人が。(江別の農家ね)
色々な被害が出てるんだ…
水はきついな。鍋にいっぱい水入れておくかな…。
-
- 823
- 2014/09/11(木) 21:25:32
-
今朝島松川の水位やばかった。
夕方からずっと島松方面に雷雲居座ってるけど、大丈夫なのかな?
-
- 824
- 2014/09/12(金) 09:27:09
-
濁った水
川の泥混入の浄水不十分か、管の中の水垢が水圧不安定で剥がれ落ちたか、
とのこと。
飲まない方が無難
そして水道局、仕事遅すぎ
-
- 825
- 2014/09/12(金) 13:51:08
-
そういえば濁ってる?
ご飯炊いちゃった−−−
-
- 826
- 2014/09/12(金) 21:19:50
-
死にゃあしねー
-
- 827
- 2014/09/12(金) 21:33:41
-
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00011427.html
大丈夫だって言ってるから大丈夫だろ。
腹壊したら市役所訴えろw
-
- 828
- 2014/09/13(土) 01:41:06
-
中国だと赤や黄色のお水もあるし、インドなら真っ茶色のお水を聖水と崇めて飲んでるし、
ちょっと濁ったくらいであたふたする必要はないと思う。
-
- 829
- 2014/09/13(土) 02:04:05
-
水がすごく土臭い
品質的には問題ないって言われてもうえってなる
うがいすらきつい
これどのくらいでおさまるんだろう…
-
- 830
- 2014/09/13(土) 08:20:26
-
>>829
臭いね。
腐葉土みたいな臭い。
汲み置きしといて良かった。
-
- 831
- 2014/09/13(土) 08:51:47
-
水自体が臭かったのか・・・
昨日「麦茶ポットなんか臭いよ!ちゃんと洗ってる!?」って難癖つけちまった
-
- 832
- 2014/09/13(土) 16:50:10
-
土臭い。きのせいじゃなかった。西の里
-
- 833
- 2014/09/13(土) 17:11:20
-
堪えきれんわこれと思って水買いに行ったら微妙に品薄になってた
やっぱりみんな買ってるんだな
汲み置きは全く考えてなかったわ
汲み置きしておいた人まじ賢いな
-
- 834
- 2014/09/13(土) 17:40:07
-
飲用水はコストコ、料理水は生協で安泰
-
- 835
- 2014/09/13(土) 18:22:04
-
オレが東京にいた頃はもっとモロに酷い臭いだったよ
江別のように断水にもならなかったし、まだマシだろ
飲用にするなら一度やかんで沸騰させて冷ますとかなりよくなるよ
東京で近所の人に教わった。懐かしいなあw
-
- 836
- 2014/09/13(土) 19:09:05
-
腹、壊した。
北広島市役所、早く周知しろや。
カインズのトイレ、めちゃ、混んでいた。
-
- 837
- 2014/09/13(土) 20:21:31
-
>>836
ここに書き込むことじゃなくて市役所に電話することでは?
本当なら。
-
- 838
- 2014/09/13(土) 20:37:40
-
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00011436.html
臭気は認めているけどそのまま飲んでも問題ないと周知させてはいるようだが?
-
- 839
- 2014/09/13(土) 20:57:18
-
今まで全く気づかずに水を使い続け、ここの情報を見てからも塩素の匂いしか感じ取れない俺は鈍いのか?
誰もが気づくほどなのだろうか
-
- 840
- 2014/09/13(土) 21:30:01
-
住んでいる地域によっても違うんじゃない?
北広島は案外広いw
-
- 841
- 2014/09/13(土) 21:45:54
-
今日、大曲神社のお祭りに行ってきた。
去年も食べたが、焼きだんごメチャうまい。
しょうゆ味がオススメ!
みそ味はしょっぱいかな。
1本300円とちょっと高いがうまい。
明日も買いに行く予定。
それにしても神社でおみくじ引いたら大吉だった。
ここ数年、ずっと大吉しか出ないような気が・・・。
-
- 842
- 2014/09/13(土) 23:02:06
-
みんなのところの水、よくなった?
江別住民から、給水のために1時間半並んで24(かそれくらい)Lの水ゲット
ってメール来てた。大変だな
-
- 843
- 2014/09/13(土) 23:13:55
-
今飲んでみて普段よりややまずいくらい
-
- 844
- 2014/09/14(日) 00:50:20
-
泥臭くて飲めない
でも確かに断水と比べたらだいぶましなんだよね
-
- 845
- 2014/09/14(日) 07:03:29
-
20年位前の関西の水道水みたいな味がする
泥臭いというより、かび臭い
-
- 846
- 2014/09/14(日) 08:12:42
-
歌手かなんかで北広さんって女性の方いるみたいですね
インディ―ズかになんかわからんけど
何回か耳にしたことある
北広出身かな?
漫画で帯ひろ志と言う帯広出身の漫画家がいたけど
出身地と関係あるのかな?
前から気になっているんだよね
-
- 847
- 2014/09/14(日) 18:40:37
-
水道水の後味、子供の頃砂場で転んだ後の口の中みたい
-
- 848
- 2014/09/14(日) 19:51:25
-
なんか水道水の水圧が低いでござる
-
- 849
- 2014/09/14(日) 22:38:38
-
>>846
帯広市出身のシンガーソングライター北広アキ さん(37)
この人?
-
- 850
- 2014/09/15(月) 02:12:58
-
>>846
>>849さんの言うように帯広出身の人で札幌との縁は確か札幌大谷にある短大出てたはず。
先月18日からちょうど今日までHBCの深夜番組「song@北!」で、
北広アキさんの「みんなひとりぼっち」って曲のPVが流されてたからそれで知った人も多いかも。
彼女の作曲に松井五郎氏が詞をつけてくれた素敵な曲。
その前も7月から8月にかけて「song@北!」で彼女の曲『one by one』のPVが流されてました。
今は東京在住だけど今も年に何度か北海道でもライブやってるよ。
自分ファンなんですが歌も良いし人も優しくて気さくな人です。
よかったら北海道出身ってことで応援してあげてください。
-
- 851
- 2014/09/15(月) 05:13:21
-
そうそうその人
北広島と関係ないのか
よく土地に愛着あって自分の出身地や学校の名前つける人
たまにいるからもしかしてと思って・・・・・
はじめ千歳や白石まるみみたく地縁とは関係名前か
どうもありがとうございます
-
- 852
- 2014/09/15(月) 08:51:44
-
北海道の北と帯広の広?
-
- 853
- 2014/09/15(月) 19:40:38
-
歯が欠けた…(;_;)
誰か、北広島の信頼出来る歯医者さん教えて。
自分が通われて良かったところで充分です。
もし相性が悪くても文句いいませんから…
このページを共有する
おすすめワード