◆◆北広島市へようこそ!【Part 24】◆◆ [machi](★0)
-
- 706
- 2014/08/03(日) 13:56:25
-
北広出身で、学生の頃から札幌などに出てたけど、今、戻ってきて住んでる。
親兄弟も、友達もいるし、多分、高齢になってもここだな、と思う。
-
- 707
- 2014/08/03(日) 22:38:00
-
今年の花火は時間が短かった気がしたがオレの気のせいか?
-
- 708
- 2014/08/03(日) 23:06:21
-
>>707
一応予定の時間と同じじゃなかった?
-
- 709
- 2014/08/03(日) 23:08:17
-
気のせいだな。
じじいなると時間立つの早いんでないの?
-
- 710
- 2014/08/04(月) 07:19:38
-
>>708
レスありがとう。「今年の花火は」…つまり去年より短く感じたという意味で言った。
-
- 711
- 2014/08/05(火) 17:40:20
-
チラシ記載の時間になってもあがっていないなあと思ったけど…気のせいなのか
まあいいや
来年も楽しみ
あとはもう夏のイベントないのかな
-
- 712
- 2014/08/05(火) 21:17:42
-
花火の時間か・・・・
午後8時20分ちょうどに終わるのは、ちょと厳しいかなと。
バスに乗り遅れた人がwww
-
- 713
- 2014/08/06(水) 04:36:09
-
>>711
夏らしいかどうかはさておきですが
北広のハム屋さんのエーデルワイスファームのイベントが毎年8月です
今年は30、31日だそうです
http://www.someplace-else.com/blog/frontier/%e4%bb%8a%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e8%a9%b3%e7%b4%b0/
毎年行ってみたいけと思いつつ行きそびれてるので今年こそ行こうと思ってます
あとはお盆に達磨寺で縁日と花火が毎年あるね
行ったことないけどググると花火の動画や縁日の画像がありました
-
- 714
- 2014/08/07(木) 19:05:45
-
エルフィンの駐車場が「無料開放中」ってなっててゲートが開きっ放しなんだけど、これって一時的なものなのかな?
やっぱ、駐車券が無いのは精神的にかなり楽だ。
継続して欲しい。
-
- 715
- 2014/08/07(木) 19:15:36
-
そんなことしたら車庫代わりに使う人が出てくるからダメだろ。
あの手の公共サービスの対価は受益者が負担するのが公平というもの。
-
- 716
- 2014/08/08(金) 08:36:13
-
花火を観に行った夜、エルフィンの屋上で観た時には「無料開放中」になっていて、
『花火だからなのかなーすごいサービス精神だ』と思ったけど、
ただたんに故障中なのだろうか?
イベントのときに無料開放してくれるのは嬉しいし、お店を選ぶときにも贔屓しちゃうな
-
- 717
- 714
- 2014/08/08(金) 08:53:33
-
俺はきのう行った。
故障の時は「故障中」と貼り紙するからそれとは違うと思う。
おそらく実験的なものなのかな。
無料にするとどれだけの目的外駐車があるかとか。
-
- 718
- 2014/08/08(金) 13:27:00
-
この前の花火の日は駐車券出てたよ
でも出口は無料解放中のままでなんだよって思ったけど
-
- 719
- 2014/08/08(金) 17:39:23
-
また停電。今年に入って三回目。
PC壊れるってーの。
-
- 720
- 2014/08/08(金) 17:43:09
-
雷鳴ってるわけでもないのに、何が原因なんだろな〜。
って久々に出張から戻ったら家の前の工場が消えてる・・・
こんな空き地どうするんだろ
-
- 721
- 2014/08/10(日) 17:40:44
-
道警のヘリ飛んでるけどなんかあったの?
-
- 722
- 2014/08/11(月) 23:48:02
-
北広のある地区に中古戸建ての購入を考えているが、
現地に行ってみると、
近所何軒かに公明党のポスターを貼っている家があり某宗教を
連想してしまい購入にどうにも踏み切れません。
考え過ぎでしょうか?
スレチっぽくてすいません
-
- 723
- 2014/08/11(月) 23:54:06
-
>>722
考えすぎではないと思うし十分考慮に入れるべきでもあるかと
戸建てなら近所付き合いは避けられないしね
公明党に限らず政党ポスター貼りだしてるような家とは関わりたくないわ
-
- 724
- 722
- 2014/08/12(火) 00:34:28
-
>>723
やはりそうですか…
自分がネットに毒されすぎな気がして不安だったんですが、
何て言うかガチな可能性が高いんですね…
-
- 725
- 2014/08/12(火) 00:47:30
-
>>724
まぁ濁してもアレだし書いちゃうけど創価学会は普通にたくさんいるからね
選挙のとき以外は普通の人なんだけど……
宗教はいつ誰がハマるかわからないし避けるに越したことはないよ
-
- 726
- 2014/08/12(火) 09:25:10
-
原爆ドームはどこにあるの?
道の駅らへんにあるの?
日本人として一度見ておこうと思って
-
- 727
- 2014/08/12(火) 09:25:25
-
>>722
北広に隣接している区なんてあらゆる宗教団体の巨大建築物だらけでもう大変よw
-
- 728
- 2014/08/12(火) 09:31:40
-
>>726
大曲方面だよ。
-
- 729
- 2014/08/12(火) 11:11:36
-
厚別から江別にかけての霊波之光ステッカーを貼っている車の数は異常だよなぁ
あれ一枚5000円だとか…w
-
- 730
- 2014/08/13(水) 17:54:37
-
ドームまでファイターズの試合見に行った後
帰りはどうやって帰ってくるの?
-
- 731
- 2014/08/13(水) 18:20:45
-
バス
-
- 732
- 2014/08/13(水) 20:00:28
-
バスは終わってる時間だろ
JR駅周辺住みなら福住から地下鉄で札幌まで戻って…
それともJR白石駅までタクシーか…
めんどっちいから歩いて帰ってこい
-
- 733
- 2014/08/13(水) 20:02:19
-
いや、ドーム内で車持ってる友達作って送ってもらえ!w
-
- 734
- 2014/08/13(水) 20:04:42
-
>>732
だから、試合展開にかかわらず最終に合わせて帰るんだよ。
-
- 735
- 2014/08/13(水) 20:10:55
-
うむ、でも白石駅より平和駅の方が近いな。歩けそうだぞ。
-
- 736
- 2014/08/13(水) 20:58:29
-
周辺駐車場を利用しとる
-
- 737
- 2014/08/13(水) 22:51:50
-
それをいっちゃあおしめえよぉ
-
- 738
- 2014/08/13(水) 22:57:42
-
酒飲む前提でだろ?
-
- 739
- 2014/08/13(水) 23:27:40
-
ドームから新札幌行きのシャトルバスありませんでした?
-
- 740
- 2014/08/13(水) 23:39:34
-
あったと思うけどかなり遠回りだろ。
ここは素直にタクシーでどうだ?
割増でも五千円くらいでしょ。
4人で乗れば大した金額じゃない。
-
- 741
- 2014/08/13(水) 23:40:29
-
バスなら200円じゃないの
-
- 742
- 2014/08/14(木) 00:09:29
-
なんか昔も同じ会話見た気がして調べたらあった
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1323567796/438,439
直通バスって今でもあるのかな?
-
- 743
- 2014/08/14(木) 00:22:11
-
リンク見れないけど。。。
てか、これってビジネスチャンスでね?
-
- 745
- 2014/08/15(金) 23:27:11
-
本日、北広島市役所に婚姻届を提出した者です。
窓口の方が丁寧な対応でとても良かった。
提出後、健康保険のことで一番奥の窓口に行きました。
しかしここは別世界。
対応してくれたオバサン、何ですかねあの態度は!
「何しに来たの?」みたいな言い方をされてこっちがビックリした。
ずっとタメ口だし、敬語知らないのか〜!?
苦情来ないのかな〜。
何だかスッキリしないで帰ってきた。
-
- 746
- 2014/08/16(土) 07:17:31
-
>ドームから新札幌行のバス
あるよ
7番乗り場だお
玉光堂の近くの裏側といえばわかるかな
-
- 747
- 2014/08/16(土) 20:18:39
-
達磨寺花火良かったわ。
あれ見ると夏も終わりって感じる。
-
- 748
- 2014/08/16(土) 23:51:48
-
あーやっぱり達磨寺だったんだ
行けばよかったなぁ
音で夏を楽しみました
-
- 749
- 2014/08/17(日) 04:50:29
-
キッチンの窓から花火が見えた。
初盆だから泣けた。
-
- 750
- 2014/08/17(日) 21:39:10
-
今日はやけに飛行機が飛んでくなぁ
ちょっとうるさい
-
- 751
- 2014/08/17(日) 22:51:21
-
ほんと飛行機よく飛んでたね
-
- 752
- 2014/08/18(月) 20:44:36
-
>>749
(ノ_・。)
-
- 753
- 2014/08/19(火) 07:04:21
-
7時きっかりにバゴーンバゴーン始まった。
窓ガラスが揺れる
-
- 754
- 2014/08/19(火) 22:16:20
-
北広島に世良公則が来るらしい。指定席3,000円だとさ安いね。
-
- 755
- 2014/08/19(火) 22:46:12
-
北広島駅直結のマンションが売りに出てるけど、中古でも2,980万もするのね。
立地を考えれば納得ではあるけどさ。
最上階だから特別高いのかな。
管理費と修繕積立金が月3.5万もかかるし、いったいどんな人が住んでるんだろ。
このページを共有する
おすすめワード