◆◆北広島市へようこそ!【Part 24】◆◆ [machi](★0)
-
- 475
- 2014/06/21(土) 05:26:34
-
ビデオ100の跡地に何かって話なら
ネットカフェ漫画喫茶が個人的に欲しい
と思ったがビデオ100は深夜DQNな若者の集まり場所みたいになってたからな
つまり漫画喫茶の作ってもマナー悪い客を嫌って人は集まらないと思う
同じ考え方で若者向けのサービスは自然と
淘汰されてしまうのではないか?
近くにカラオケあるしスーパーあるし
焼き肉店もあるだけに非常に
北広島駅周りでは重要なポイントである事は確か
何か作って潰れるぐらいなら
老若男女が運動できる施設
あるいは老人かいが
-
- 476
- 2014/06/21(土) 05:31:40
-
途中で送信してしまった
とにかく駐車場スペースを有効にして欲しい
-
- 477
- 2014/06/21(土) 06:36:33
-
>>475
いらねー
-
- 479
- 2014/06/21(土) 20:58:51
-
『仕様もない』って漢字使うと重いだろw
口語体的な全体の文脈で『仕様もない』ww ウケるww
間違いじゃないけどさぁ、多分こいつ「ょ」が打てないんじゃ?ww
コイツならあり得る、そこ問い詰めたいんだが?
…と思ったら、全然違うツッコミ入れてんじゃねーぞ、外すなよヴォケッww >>473 >>474
お前自身『仕様もない』が正しいかどうか、自信ねーんだろ?ww
自作自演???w
まーたワケの分からん話を始めたなぁwww 面白いのはやっぱりお前なんだが?w
どれとどれが自演なんだよ? お前とオレが同一の自演なのかー?w
そんなのできるわけねーだろw お前のような真性ヴォケッは、オレには創造することなどできんって!w
もしそれできたら、オレお笑いの脚本家になれるだろ!!ww
お前マジでお笑い界にデビューしろよ。絶対ウケるって! 当然ボケ役な!ww
-
- 480
- 2014/06/21(土) 21:04:58
-
自作自演??? マジウケるwww 理解できんwww 問い詰めたい!www
>>462氏とオレが同一自演ってこと?ww
>スルーできるわけないじゃん
スルーできない理由が、自作自演だから。
となるとやっぱりオレとお前は同一人物なの?
あーーーー!!! 凄すぎるわお前!www
マジ、こういうヴォケ話でこれだけ笑わせてくれるのは、
ガッツ石松とお前しかいないwww お前天才だってw
いきなり人に「税金払え」とか間の抜けたこと吠えるのは止めて、
お笑い界にデビューしろって、マジww
-
- 481
- 2014/06/21(土) 21:14:24
-
>>475
それ難しい問題だよ。それ的確に指摘できたらスゲーよw
「あの場所に何を作れば繁盛するか?」。
難しいぞ!w これは。正解出せる奴は商才あるよ。
オレには… 少なくとも、もう老人介護施設みたいなのはイラネ
としか言えんw
-
- 482
- 2014/06/21(土) 22:14:59
-
やっぱ、どんぐりのパンうめぇな。
フラッと一駅で行けるんだから幸せだよ。
-
- 483
- 2014/06/22(日) 08:17:45
-
>>481
そういう事ですよね
地区発展させる必要性の中で長年解決出来ない問題
ビデオ100は個人的に良かった
有って助かった
レンタル方面に関しては良かった
きっと中身を見るとゲーム販売価格の考慮等
経営努力が足りなかったのではないかと考えてしまう
そういった意味で柔軟な経営スタンスを取れるとこじゃないと厳しいはず
今まであの辺本屋も昔潰れたが
一つの拠点となるものが欲しいと考えると
土地的には半端なので
服屋 塾 習い物教室 飲食店
(ファミレス ラーメン屋 複合)
スーパー
が候補となるだろうけどどれも結局
要らないってなりそう
-
- 484
- 2014/06/22(日) 13:33:45
-
唐突な質問なんですが
北広島に一人でピッチング練習できるような壁ありませんか?
私友達がいないのでキャッチボールする相手がいません。
それでずっと壁を求めて2年程さまよっているのですが、中々良い壁がありません。
人目につかなく、音も響かず、コンクリート製の壁のある場所
知っていれば教えて頂きたい。
-
- 485
- 2014/06/22(日) 14:12:41
-
エルフィンの裏に鉄道を跨ぐ陸橋がある。
あの辺はどうだろう?
あの辺を歩いて回ったことはないから詳しい状況は分からないけど、コンクリの壁は間違いなくある。
偵察に行ってみては?
-
- 486
- 2014/06/22(日) 14:16:08
-
まぁ、ピッチング練習というのがどんな感じなのか分からないけど、キャッチボール程度の勢いで壁に当てるなら許されるんでないかね。
周囲に住宅も無いはずだし。
マジレスでいいのかな。
-
- 488
- 2014/06/22(日) 19:22:11
-
何処住みかな?
もし良かったら自分相手出来ます。
捨てアド作ってくれたら連絡します。
-
- 489
- 2014/06/22(日) 19:30:16
-
豊平スレにもキャッチボール相手募集してるのがいたから友達になれば?w
-
- 490
- 2014/06/22(日) 20:07:04
-
壁、見つけたら連絡しますわ
自分は北広島で活動しているラグビーチーム探しています
今日、明治と慶應の招待試合行って来たよ
北広島にグラウンドできれば人が…来ないかw
-
- 491
- 2014/06/22(日) 20:14:47
-
俺も壁は探しとくけど北広島だと厳しいな。
人目に触れないというのが難関。
港町だと防波堤なんかが使えるんだけど。
-
- 492
- 2014/06/22(日) 23:42:07
-
明日っから また仕事か-
頑張ろうっと。
夏至も過ぎちゃったしさ。
-
- 493
- 2014/06/23(月) 04:50:56
-
学生の頃と違ってキャッチボールするにも相手募集するの面倒だよな
どうしてもやりたいならネットを買うのが良いんじゃないか
-
- 494
- 2014/06/23(月) 20:02:32
-
>>488
ムリムリムリのかたつむりですよ!恥ずかしがり屋ハイパーですよ私。
でもありがとう、色々克服できたらキャッチボール相手になって下さい。
>>489
今は友達よりも壁が欲しいです
>>490
北広島にラグビーする人がいたなんて、何となく以外ですね!(笑)
壁あったら是非教えて下さい!以外とか言ってすいません!
>>491
ですよねぇ…、どこかに学校とか病院とかコンクリートで作られた
廃墟とかあれば嬉しいんですが。まぁそれも不法侵入とかになっちゃいますけど。
>>493
友達も仕事もお金無く球も2個しか無いっていうね。ネット自作するか…。
壁見つけた方、気が向いたらこれからも情報お願いすます。
上野幌くらいの距離なら壁求めて余裕で行けます!(自転車で)
-
- 495
- 2014/06/23(月) 20:30:53
-
豊平川の河川敷で橋桁に向かって壁キャッチボールしてる人は良く見かける。
北広だと… 千歳川? 国道274、長沼と境界辺りの。
確認してないけど、一つの可能性ということで。ダメだったらごめん。
-
- 496
- 2014/06/23(月) 20:39:38
-
高速道路の下とかは橋脚みたいになっているし
札幌新道とかならありそうだけどあっちまで行くの遠いしな
下手したら道路にコロンコロンって転がっていくし
-
- 497
- 2014/06/23(月) 20:50:27
-
サンドラの脇から北広島高校行く途中の川の橋桁とか?
ストリートビューで見ると、できるかも知れん。
車の通りが途切れた時w ダメだったらゴメン。
http://urx.nu/9Aj6
-
- 498
- 2014/06/23(月) 21:02:40
-
その横のJRの跨線橋下も、パッと見、できそうな気もするなぁ。
ダメだったらゴメンw
http://urx.nu/9Ak1
-
- 499
- 2014/06/23(月) 22:43:45
-
498はけっこう人通りがある。
497はいいと思うね。
写真では影になる北広島高校側なら人目に付かないとはず。
-
- 500
- 2014/06/24(火) 18:35:45
-
近くに人家があると騒音の苦情来ると思います
-
- 501
- 2014/06/25(水) 04:08:19
-
俺も何か運動したいわ
何か良いの無いかねぇ
-
- 502
- 2014/06/25(水) 18:34:28
-
北広島に住んでるのなら自転車がいいと思う
-
- 503
- 2014/06/25(水) 20:47:14
-
オレも自転車を勧めようと思っていた。
特にエルフィンロード近くなら、活かすべき。
最近は自転車人口すっごい増えたよ。
-
- 504
- 2014/06/25(水) 20:50:38
-
あw この壁の裏側もイケそうだぞ。
http://urx.nu/9CLQ
近くに民家がないので騒音は大丈夫だと思う。地面も良い状態。
でも人目はある程度あるなぁw いいじゃねーか見られてもw
-
- 505
- 2014/06/26(木) 12:27:45
-
返事遅くなったけど一昨日>>497>>498もとい>>504
行ってきました、情報ありがと!
497は後ろに川ってのがスリリング!
跳ね返ってくるボールすらまともに取れない私には無理と判断しました!
そこで498、504!ここは今まで見てきた壁の中でナンバーワンです!
若干の人目はあるものの、思ってた程ではなく
何より『壁の質』『十分な広さ』『土の地面』がグレイト!
もしかしたら近くのレオパレスの人音響いてたかもしれませんが、注意されたら即効で謝罪&辞めます!
それまでは使わせて貰おうかなと思っております!
(壁の落書きに『here pitch』って書いてあったので先住民がいるっぽい?)
それと>>495も行ってきましたよ!北広側の橋桁は水溜り(川の水っぽい多分干上がる事はない)、
長沼側は斜面がきつく雑草が茂々!千歳川をひとしきり眺め堪能したのち504に行ってきた次第です!
人目的にはパーフェクトでした!いい情報でしたよ!
他にもレスくれた方ありがとう!謝謝!
-
- 506
- 2014/06/26(木) 18:52:13
-
やーすまんかったなあ、495。
わざわざあんな遠くまで行ってくれたのかー。
498もストリートビューの写真より雑草生えてたな。
オレも実は書いた後497と498には行ってみた。
で、実はその時504を発見したワケよw
でもさすがに千歳川までは行けんかったw すまん
まぁがんばってキャッチしてくれ(笑)
-
- 507
- 2014/06/26(木) 21:38:46
-
498も504もけっこう人通りあるだろ。
何だかんだ言って、けっこう図太いんだな。
俺ならできない。
-
- 508
- 2014/06/27(金) 00:33:21
-
なんか思い出すと恥ずかしくなってきたよキキキ
あの日はテンション上がっちまったんだな、天気が良くてさ。
あー思い出すとハズカスィー、天気が良かったせいだああ
もー全部天気が悪いっ!
人目のない壁、これからも探し続けます。
-
- 509
- 2014/06/27(金) 11:26:48
-
ネット置いて球投げれる場所なら結構あるだろうか
人に見られるのはどうなんだろ
-
- 510
- 2014/06/28(土) 07:00:43
-
クラッセホテルに向かう橋の下はどうでょうか?見たわけではないのでスペースがあるかわかりませんが。
-
- 511
- 2014/06/28(土) 15:56:09
-
東洋経済
住みよさランキング2014
北広島 偏差値52.28
全国:163位
北海道東北ブロック:11位
北海道:1位
だそうだ
-
- 512
- 2014/06/28(土) 19:42:03
-
明日ロードレース出場する方、頑張ってぇ〜(・ω・)ノ
-
- 513
- 2014/06/28(土) 20:46:29
-
ロードレース雨かな
帰りに温泉入るけど、ふうふう、森のゆ、ほのかは混みますかね
穴場的で車じゃないと不便な竹山高原にしようか迷う
-
- 514
- 2014/06/29(日) 01:00:20
-
ところでここに自転車好きは何人ぐらいいるの?
-
- 515
- 2014/06/29(日) 03:46:52
-
お前あれだろ
擬人化自転車 萌え〜??
とか言うヤツだろ
-
- 516
- 2014/06/29(日) 18:34:14
-
ロードレースあったの?
知らなかった
-
- 517
- 2014/06/30(月) 11:58:11
-
昨日の午前中、札幌に向かう電車の窓から、自転車道路を走っている人がたくさん見えたよ
いいマラソンコースだよね
市民マラソン大会かなんかだったのかな
雨が降らなくて良かったね
-
- 518
- 2014/06/30(月) 20:41:47
-
北広島名物人
アルパチーノってわかる人いますか?
この間 したの生協で募金箱から金盗みやがった
-
- 520
- 2014/07/02(水) 18:17:07
-
今週末の北ひろの酒祭りに行く人いる?
今年初めて行くから雰囲気教えて欲しいです
-
- 521
- 2014/07/04(金) 04:56:53
-
>>520
書き込み見て、初めて知った
行ってみることにした
すでに札幌の友達誘っちゃった
-
- 522
- 2014/07/05(土) 01:24:36
-
去年の酒まつりは行った
こっちじゃなかなか見かけない広島県の日本酒をいろいろ飲み比べられて楽しかった
外の東光ストア前辺りで鶏肉焼いたのとか買ってつまみながら飲みましたが、好きなおつまみを多少用意してくといいかも
早めに行かないとベンチはすぐ埋まってたので、小さい折り畳み椅子とかあるとラクかも(栗山の酒蔵まつりもそういう人多くいた)
まっすぐ歩けなくなってぐるぐるその場を回り続けてるおじいちゃんや、ご両親と来てつぶれて歩けなくなった若い娘さんとか見たなぁw
-
- 523
- 2014/07/06(日) 22:50:45
-
酒まつりどうでしたか?
いきたかったな〜
-
- 524
- 2014/07/07(月) 15:58:42
-
昨日買ったハンバーガーを冷蔵庫にしまい忘れた。
チンして食べても大丈夫だべか?
このページを共有する
おすすめワード