★★★とにかく滝川に関係していればvol.79★★★ [machi](★0)
-
- 411
- 2014/06/17(火) 16:27:11
-
お話遮ってすみません。
滝川市周辺で小型犬の良心的なブリーダーさんを
知っている方いますか?
車で30分の距離くらいで行けると嬉しいです。
もし、知っている方がいれば返信していただけると
嬉しいです。
-
- 412
- 2014/06/17(火) 18:05:03
-
>>411
シーズー専門なら砂川吉野に「はなちゃんハウス」というのがある
それと旭川は車で50Kmぐらいだけどダメなのか?
-
- 413
- 2014/06/17(火) 19:45:26
-
>>412
旭川は歩いても50Kmぐらいだと思うが?
-
- 414
- 2014/06/17(火) 21:21:58
-
>>410
組合入らなかったら不利なこととかあるの?
-
- 415
- 2014/06/17(火) 23:37:40
-
自衛隊ならキツイのもわかるが
それ以外の公務員が務まらずに辞めた奴が
一般企業で務まるのかと
-
- 416
- 2014/06/18(水) 00:44:14
-
元教職って事?暇持て余して市職員の私有車叩きとは恐れ入るw
何が仕事が忙しいだバーカ。携帯でチョコマカ書き込みしてるカスがw
-
- 417
- 2014/06/18(水) 01:01:11
-
滝川の民度低い
-
- 418
- 2014/06/18(水) 01:03:13
-
最高の褒め言葉だ。
-
- 419
- 2014/06/18(水) 01:09:35
-
民度が低いからいつまでも田舎もんって笑われるんだから少し意識しようぜ…
-
- 420
- 2014/06/18(水) 01:13:36
-
周辺市町村住みがその台詞言ってると思うと最高に笑えるな
-
- 421
- 2014/06/18(水) 02:11:28
-
元教職だけが日教組な訳ではないぞ。
-
- 422
- 2014/06/18(水) 05:12:38
-
この展開は、良い流れやん
-
- 423
- 2014/06/18(水) 08:41:15
-
組合とか何とかいっちゃってw
jkに何かしたんだろw
-
- 424
- 2014/06/18(水) 09:23:53
-
>>411
歌志内の文殊にブリーダーがありますね。
犬種と評判は知らんが。
-
- 425
- 2014/06/19(木) 13:25:48
-
滝川の図書館って市役所の放送とか聞こえてきてびっくりした
静かじゃなくてもいいのね
-
- 426
- 2014/06/19(木) 16:55:51
-
>>390
今日も電話しちゃった!
スマホもかけホーダイになって便利だからついつい(♪ヽ(´▽`)/
-
- 427
- 2014/06/19(木) 18:48:01
-
そっかー偉いねーよくできまちたー!
あたしにもかけてー!そして声でイカせてー!あたしすでにぐちゅぐちゅよ!
待ってるわよ!
-
- 428
- 2014/06/19(木) 19:09:02
-
>>425
近隣では、やはり新十津川が良いよ
-
- 429
- 2014/06/20(金) 00:35:29
-
>>428
砂川市民なんです
滝川も砂川と比べたら十分良かったよ
-
- 430
- 2014/06/20(金) 09:46:04
-
突然ですが、最終戦、日本がコロンビアに勝ち
ギリシャがコートジボワールに勝てば日本が突破ww
本田はブラジルで働け、帰ってくんな
-
- 431
- 2014/06/20(金) 10:01:58
-
>>430
最終戦はギリシャ戦が先。
絶望の中日本戦を見ることになるかもな。
-
- 432
- 2014/06/21(土) 00:40:16
-
もう予選突破はギリギリしゃ・・・
-
- 433
- 431
- 2014/06/21(土) 07:02:19
-
ギリシャ戦と日本戦は同時刻でしたね、失礼しました。
-
- 434
- 2014/06/21(土) 22:00:22
-
確かにもうギリギリしゃ…
-
- 435
- 2014/06/22(日) 09:22:35
-
おーい山田君!
座布団1枚持って行って!
-
- 436
- 2014/06/22(日) 16:33:59
-
1枚と言わず、全部で。
-
- 437
- 2014/06/24(火) 18:34:40
-
29日にふれあいの里で17周年記念の創業祭をやるみたいだな
去年は入浴料が無料だったけど今年もかな
-
- 438
- 2014/06/24(火) 19:25:49
-
滝川ビールをぜひ
-
- 439
- 2014/06/25(水) 09:29:32
-
市内のサッカー少年はスパイクなんか脱いで裸足で
ボールと遊んで下さい。
本田の出目と香川のへたれはタヒね
-
- 440
- 2014/06/25(水) 20:06:48
-
ダイエーのディッパーダン?とかいう店でクレープ買ったら店員のものと思われる髪の毛が入ってたんだけど、これは直接店員に言ったほうが良いのかダイエーの店長に言ったほうが良いのか・・・
-
- 441
- 2014/06/25(水) 22:06:52
-
クレープ屋さんの偉い人とかお客様相談に言いなはれ
-
- 442
- 2014/06/25(水) 22:08:12
-
>>440
クレープ屋の店長に言ったほうがいいかな?
-
- 443
- 2014/06/26(木) 00:35:10
-
>>440
ダイエー内といってもクレープ屋はテナントなので
全くの別会社だからクレープ屋の店長に言うのがいい。
ただ、あの手のフードコートの店舗は店員達の装備見れば解るだろうけど
祭りに出店でたこ焼きとか焼きそば出してる奴らと同じレベルだから
まず反映されないがなー
それ無くそうと思ったら、静電気帯電ネットとか被らなきゃ無理だもの
-
- 444
- 2014/06/26(木) 11:13:26
-
そうそう、テナントの会社に電話なりなんなりすれば宜しい。
確かクレープ屋の運営会社はダイエー系列だったよな。
-
- 445
- 2014/06/26(木) 21:35:52
-
ちょっと冷静になったら?
それほど騒ぎ立てる程の出来事なの?
取り替えてもらえば済む話しでは・・・
-
- 446
- 2014/06/26(木) 22:18:04
-
>>440に取っては一大事なんだろう。
まぁ、取り替えて貰うのはその場限りだろうね。
-
- 447
- 2014/06/26(木) 22:31:28
-
もうその店を使わなきゃいいだけじゃね?
文句言ったって無駄にストレス溜めるだけだし
-
- 448
- 2014/06/26(木) 22:38:05
-
その場で申し立てしなければ只のクレーマー扱いになるような
-
- 449
- 2014/06/27(金) 01:53:05
-
でも黙ってるのは客のためにも店のためにもならない。
しかし報告したところで再発防止を徹底させるか・・・だな。
そこで結局上記の屋台の件に戻る。
-
- 450
- 2014/06/27(金) 09:51:56
-
言い方に寄るよな。
きつーく言えばクレーマーで終わるかも。
-
- 451
- 2014/06/28(土) 18:45:52
-
田舎もんは、おとなしいからほっとけば?
大した品質もとめてないべや。
市役所の対応とたいしてかわらない…
-
- 452
- 2014/06/28(土) 19:33:59
-
>>451
どうした?
田舎コンプレックスでもあるのか?
-
- 453
- 2014/06/29(日) 12:20:32
-
引用
不審者の出没(滝川市)
6月26日午前8時20分頃、滝川市大町3丁目の路上で、
女子高生が見知らぬ外国人の男に声をかけられ身体を触られる事案が
発生しました。犯人は年齢30歳代、やせ型、黒色短髪、目がぱっちり、
口やアゴの周りに髭を生やし黒色自転車に乗っていました。
不審者を見かけたらすぐに110番通報して下さい。配信:滝川署
http://hp.eplaza.jp/2014/06/27/144857/
引用ここまで
-
- 454
- 2014/06/29(日) 22:28:31
-
>>453
外国人ならすぐ身バレしそうだけどな
自転車で北海道一周の最中でなければ、自転車が交通手段なら近くに住んでるだろうし
-
- 455
- 2014/06/30(月) 01:39:42
-
ちょっと時間ありますか?
今時間が無ければ後日教会に、て外人なら居たな。
話を聞いた所でオレは救われないから行かなかったが。
-
- 456
- 2014/06/30(月) 02:01:01
-
38号芦別方向にヒッチハイクしてる外人は居たな
オレはスルーしたが
-
- 457
- 2014/06/30(月) 12:20:15
-
煙草のジョーカー・カオスが復活するらしい
昔好きだったもんだから買いだめしたいんだけど…そういう珍しめ?のタバコ置いてる場所ってあるだろうか
-
- 458
- 2014/06/30(月) 16:14:47
-
ネット
-
- 459
- 兄貴
- 2014/07/03(木) 12:57:55
-
サルタセカンドさんの隣あたりの敷地はなんの工事でしょうか?知ってる方いますか?
-
- 460
- 2014/07/03(木) 14:29:41
-
金滴の手前の橋に花供えられてたけど何かあったの?
-
- 461
- 2014/07/03(木) 21:07:15
-
>>460
それ聞きに来た
滝川と新十津川を繋ぐ端の真ん中辺に置いてあったよね
飛び降りでもあったの?
このページを共有する
おすすめワード