facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 102
  • なにすんねん
  • 2014/02/21(金) 17:48:22
今の明日風か。

昔は10クラスあったから札幌からの普通電車混んでワヤだったな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/02/21(金) 17:55:19
え、それって
開かずの間があるってのと関係あるの?
稲北に壁になってるけど教室があるはずのスペースがあるって。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/02/21(金) 18:14:11
開かずの間は関係ない。
畳部屋で茶道部が仕様してた。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/02/22(土) 00:44:12
『新発寒の斧』っていうことで、RPGオタクの私的には草でしたwww

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/02/22(土) 00:46:39
怪談猟奇スレか。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/02/22(土) 06:54:55
俺の知り合いで高校の道立高校の先生やっている人がいるが
今6クラス7クラスって学級の学校が多いみたいだな
私立高校はそれ以上みたいな話していたし
あと10年たったら1学年5クラスとか小中学校と変わらないレベルになるな

言われてみれば手稲駅なんかの高校生も減ったよな
昔おんぼろの駅舎の頃はいっぱいいたがw

まあここの連中も手稲駅が新しくなったこと知らないやつ多そう
ちょうど今年で20年くらい?になるかな
まだオリンピアやハイランドがスキーブームでにぎわっていた時代
まあ車の上にスキー積んでいた時代だわ
最近見なくなったがW

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/02/22(土) 07:12:32
一昨日から釧路行ってて帰ったらすごい雪だね。
むこうは春のようだったのに。ガックリきたよ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/02/22(土) 07:57:07
昔の手稲駅はロッカーの前に高校生だらけだったな〜。ドキュソばっかだったけど

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/02/22(土) 08:46:44
車の外にそのままスキー積むなんて信じられないよな。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/02/22(土) 09:04:55
車の上にスキー積むのがおかしいのか理解出来ない

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/02/22(土) 09:16:07
昔はスキー板が長かったからなぁ
俺174センチだが、190センチの板使ってた
カローラの車内に積むのは無理だったんだよなぁ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/02/22(土) 09:29:19
スキーね、止め具が向こう側にバッチンって倒すやつね
板は木で滑ってて板重なって擦れたりすると木が出てくるやつね
ゴムのスキー靴で紐を交互に引っ掛けて編み上げてくやつね
ハイランドでは三浦親子が神なやつね、これは今もか

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/02/22(土) 09:45:40
>>113
>スキーね、止め具が向こう側にバッチンって倒すやつね

カンダハーってやつね。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/02/22(土) 11:28:42
>>104
体育館近くのトイレってなんで使えなかったかわかりますか?
自分は昭和54年生まれの学年です。

ここまで見た
  • 116
  • なにすんねん
  • 2014/02/22(土) 12:46:40
意外に30代の乙もネットで暇潰しか

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/02/22(土) 13:11:30
今ってボーダー多いから空力考慮したボックスだもんな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/02/22(土) 15:23:01
え?あんなもん乗せてる人も少数派でしょ?
今は昔と違ってミニバンやステーションワゴン増えたし板も短いから室内積みできるってだけでしょ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/02/22(土) 16:46:33
>>115
普通に使えてた。
単に老朽化とかじゃない?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/02/22(土) 23:17:03
BB2Cがアプデで書き込めるようになった!

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/02/23(日) 06:13:29
>>120
iPhone?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/02/23(日) 07:46:34
>>121
iPhoneです

ここまで見た
ツテツスツト 笞ォ?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/02/23(日) 08:26:53
文字化けした ●

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/02/23(日) 08:31:58
テスト

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/02/23(日) 08:35:20
でも、もともとまちBBSは書き込めたけどな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/02/23(日) 10:20:19
書けなかったよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:58:23
元々書き込み出来たよ。

こないだの雪直撃の書き込み以来ダンプの雪を注意して見ていると確かに危なっかしい積み方のダンプがけっこうあるね。

ここまで見た
  • 129
  • なにすんねん
  • 2014/02/23(日) 15:41:06
>>112
かローラーなんて現代は時代違いだよな

スキーは小学生用ならまだしも大人用は無理だわ
最低でもポルテに乗らんとな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/02/23(日) 15:56:27
ノーウィンカーで平気で交差点曲がる奴って
よく見るんだけども
免許証持ってるんだろうか?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:03:20
右左折でウインカー出さないってのはさすがにあまり見たことないけど
車線変更で全くウインカー出さない車は結構多いよね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:24:11
信号待ちで前の車が青になってから右折のウインカー出した時は怒りがこみ上げる

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:58:13
まるでアルペン競技みたくぬうように走る奴はみたことある
右折左折の繰り返し

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/02/23(日) 17:15:17
ドラレコ付けといた方がいいよー

ここまで見た
  • 135
  • なにすんねん
  • 2014/02/23(日) 19:29:09
どれもこれもよくあるが、ふざけて駐車灯を点滅させながら走ってるのを見たことあるぞ

あとウィンカーは玉切れで点かないときがあるから、そこらへんまで認識した上で交差点でウィンカーなしで曲がったと言ってるのかな?

信号が青になってウィンカー点滅は自分も被害にあった経験があるがそういうときは即刻クラクションで威嚇してやる
そしたらやめて先の中道で曲がっていった経験がある。
黙って静観しない方がいい。
場合によっては降りて怒りを見せてやる。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/02/23(日) 20:00:57
>>135
左折ならまだ許せるが右折はクラクション鳴らすね

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:08:06
これもまたゆとりなのか?と思うこともありつつ書き込みますが・・・
右折先頭車両の空気の読めない態度には呆れかえるばかり!
慢性的に起こる交差点での渋滞要因であろう。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:55:03
>>135
威嚇して、どうすんの?
バカか何か?

ここまで見た
  • 139
  • なにすんねん
  • 2014/02/23(日) 22:42:55
>>138
曲がる直前でウィンカーあげたバカだから、鳴らしてやめさせるんだよ

どう見てもふざけてるわ
あと、右折レーンだからって動き出す寸前にウィンカーをあげる奴いるが一回は許すが二回やった馬鹿は許さん

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:01:48
バカがバカを威嚇する

ここまで見た
  • 141
  • ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
  • 2014/02/23 23:02:37
ツ年ツ甘アツづィツ、ツ渉猟づ可暗青嚇ツつオツづ?ドツδ?甘ァツづ個奴ツつ「ツづゥツづヲツづ遺?シ
ツづ敖づ?づ?づ?ツづ按つ「ツ。

ここまで見た
  • 142
  • ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
  • 2014/02/23 23:04:11
ツ年ツ甘アツづィツ、ツ渉猟づ可暗青嚇ツつオツづ?ドツδ?甘ァツづ個奴ツつ「ツづゥツづヲツづ遺?シ
ツづ敖づ?づ?づ?ツづ按つ「ツ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:14:34
>>139
確かに腹立つけど、威嚇するまでもないよね。
バイト君?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:22:48
>>111
スキー板を外につけると、チリ埃、泥、塩などつきまくりでしょう。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:40:43
確かに腹立たしいが降りて怒りを見せるって典型的DQNじゃねーかよww

>>右折レーンだからって動き出す寸前にウィンカーをあげる奴いるが一回は許すが二回やった馬鹿は許さん

確かにウインカーを出さない奴が悪いがあんたも右折するためにそのレーンにいるんだろ? そこまで怒るような事か?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:54:19
→がある信号でまだ→出てないのに右車線にいて曲がらない人の方が
きついなぁ。

ここまで見た
  • 147
  • なにすんねん
  • 2014/02/24(月) 02:05:27
>>143
幼稚園児に呼応しても無駄なようだなWWW

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/02/24(月) 06:55:49
>>147
幼稚園児でも何でもいいけど、威嚇はよろしくないかと…

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/02/24(月) 07:45:44
>>145
直進・右折兼用レーンの事だよ
ウインカー出てないと直進すると思うでしょ

>>148
威嚇というニュアンスは良くないが、周りが迷惑を被っている
ということは知らせたいね

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/02/24(月) 08:29:56
警笛鳴らせの標識の無い場所でクラクション鳴らすのは違反

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/02/24(月) 08:59:42
>>149
>>直進・右折兼用レーンの事だよ
ウインカー出てないと直進すると思うでしょ

そういうことね。舌打ちしたり「ばか!なにやってんだよ!」とか独り言言うことはあるけどあまり荒っぽい事はやめようよ。

そんなに怒るとハゲるぞ。。俺なんかあんまり怒らない方だけどけっこう来てるし。。。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/02/24(月) 09:51:05
>>151
よっぽど危険な割り込みとかされない限り私も鳴らさないッスよ。
じっと我慢の方が多い
なので・・・けっこう来てる・・・

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード