facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 155
  •  
  • 2014/02/23(日) 09:30:40
西区とは関係ない話をいつまでしてるんだね
該当スレに行けや

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/02/23(日) 11:40:47
>>154
だから言っただろう?

坊が出るって.......(笑)

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/02/23(日) 11:58:20
排雪始まってる地区の人たちへ聞くけど、
予定通り行われてる?

自分のところは一応25日〜26日といわれてるけど
全然予定通り行われるような気配を感じない。
去年は一ヶ月遅れで酷い目にあったから心配だわ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/02/23(日) 11:58:55
>>155
西区には地下鉄あるからな
そこのところ思うと致し方ない

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:03:02
>>157
1日遅れで終わりました
が、その後にまた積もったのでもっと遅くていいと思いました
2月は雪大杉でもう疲れた除雪やる気ない

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:32:26
スレ違いの話題を喜々として書き散らかしといて、突如「スレ違いだ、止めろ」と変貌するおかしな人がいるな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:38:44
発寒南駅から西野二股くらいまでライトレールあればいいのにって思うけど、
雪があるから無理だろうな。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:41:03
そんな事よりとんとん亭で食後にかりんとう食べようと思ってたのに持ってった奴誰だよ!?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/02/23(日) 13:01:51
>>157
今年は予定どおり終わったよ@西野のまんなかへん
町内会の除雪担当に聞いてみれば?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/02/23(日) 13:18:11
西区の除雪は気を付けろ
バットで殴られるぞ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/02/23(日) 14:03:59
町内会の排除雪は遅れているよ
先日の大荒れの天気で2〜3日遅れているわ

ここまで見た
  • 166
  • なにすんねん
  • 2014/02/23(日) 15:23:17
>>154が親切に解説してくれたからサピカは永遠にJRでは使用不可能ということで終わりだな

JRが15億円出せる余裕は間違いなく車両トラブルが頻発してる最中にあるはずがないしな

二枚持てば簡単なことw

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:02:38
>>166
2枚持ちしてるけど、地下鉄側が同じ入れ物に他のicカードが有ると怒りますw
早いとこ改造してほしい!マジで!

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:21:58
>>161
ライトレールって市電のことかい?
俺も思ったことあるわ。
二股付近から発寒南まで毎朝歩いてるけど、疲れてたりするとサクッと移動したいなーってときあるんだよね。
バスはあるけど、いっつも激混みで乗る気にならない。
せめて、朝だけでも本数増やしてくれないかな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:43:53
地下鉄で琴似に乗り換えポイントを作って【平和】ー【西野】ー【山の手】ー【琴似】ー【八軒】ー【さっぽろ】まで路線が延びたらなあと妄想してみる。何線て呼べば良いかわからんが。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:51:04
>>169
熊出没線

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:54:07
>>167
機械はICカードとしか認識しないから
どのカードから引いていいのかが分からないのでエラーになる。
SAPICA使わないでPASMO使いたかったのに!
というようにならないようになってますw
人間側が使うカードを指定しないとだめだよ。
ICカードを複数枚でも使えるカードケース買いなさい。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/02/23(日) 17:16:20
>>159
>>163
>>165
割と予定通り進んでるんだね。
2〜3日の遅れならまぁまぁってところだね。
それ聞いてちょっと安心した。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:11:53
明日からしばらく晴れそうだね。雪も徐々に溶けてくれるといいんだけど。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/02/24(月) 10:25:56
地下鉄のアナウンスの琴似、
「こ→と↑に↓」っておかしくない?
「こ→と↓に↓」だろ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/02/24(月) 10:39:56
>>174
JRも自動放送が大橋俊夫(男性アナ)に変わる前は「こ→と↑に↓」だったよ
40歳ぐらい以上はこっちが多いな

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/02/24(月) 11:15:37
八軒の国家公務員住宅、なんかあった?
救急車、消防車、パトカーいたんだけど…

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/02/24(月) 12:03:12
コートニーラブ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/02/24(月) 12:20:55
>>176
http://www.119.city.sapporo.jp/saigai/sghp.html
情報なし

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/02/24(月) 20:50:18
>>176NHKのニュースでやってた
訓練みたい、

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/02/25(火) 00:25:30
>>176
訓練だよ
回覧板で回ってきてたよ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/02/25(火) 00:38:06
>>176
4月からあの辺に引っ越すことになってるから
その書き込み見て何かあったらやだなと不安に思ったら訓練なのか

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/02/25(火) 09:11:47
ただの訓練だったのか!
教えてくれてありがとう

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/02/25(火) 10:28:51
>>182
吹き溜まりで動けなくなった車の救出訓練だったそうだよ
救助犬を放ったりいろいろ連携プレーを確認だとかなんとか

ここまで見た
  • 184
  • なにすんねん
  • 2014/02/25(火) 16:56:07
去年の10月31日に事件のあった八軒西郵便局の強盗未遂の犯人が逮捕になったな

先ずは安心じゃないか。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:45:54
そういえば、指噛みきられた強盗未遂犯は捕まったのかな

ここまで見た
  • 186
  • 704(なおし)
  • 2014/02/26(水) 03:25:59
今日中央図書館までいってきたべや
チャリで雪道ガタカタww

ここまで見た
  • 187
  • なにすんねん
  • 2014/02/26(水) 04:21:13
704が復帰したか!

太平王って言わないのか?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/02/26(水) 07:56:26
かえってきたのかよ
早速あぼーんだけど

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/02/26(水) 11:44:42
ミスドもついに明後日20時までか
23年も続いてきたのにここへきて閉店とはな、まあ仕方無い

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/02/26(水) 12:51:21
189
どこ?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/02/26(水) 13:25:12
ことに

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/02/26(水) 13:56:58
JR駅のところじゃないか?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/02/26(水) 14:14:39
>>190
JR琴似駅高架下

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/02/26(水) 14:48:36
ミスドあの場所の前に5588の横でも営業していたから
琴似ではかなり長寿だった

ここまで見た
  • 195
  • なにすんねん
  • 2014/02/26(水) 15:05:40
ミスドは車がある者は他にもあるからいいが学生等は困るな

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/02/26(水) 15:37:39
所詮100円セールの時ぐらいしかみんな行かないんでない

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/02/26(水) 15:46:21
それはある
100円やるしーと思うと定価で買う気なくなる
負のスパイラルだよね

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/02/26(水) 15:55:58
JARO すれすれだよね
焼肉 昌苑と同じ

ここまで見た
  • 199
  • なにすんねん
  • 2014/02/26(水) 16:52:40
しょうえんめずらしー

ここまで見た
  • 200
  • なにすんねん
  • 2014/02/26(水) 16:54:03
今の時代は牛角だな、

連投ならスマヌスマヌ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/02/26(水) 20:40:10
バーガーキング西区に出来てくれんかな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:11:30
バーガーキングは白石?だかで食べたけどそんなおいしくなかった
ステマみたいだけどモス行くほうがいいわ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:23:04
小樽と白石にしかないもんね
白石にもう一店舗作ったし儲かってるんじゃないか

ベーコンとかの薫りが強すぎてあまり好きじゃないけどね
ただ、エスプレッソサンデーはうまい

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:57:43
>>202
俺はモスより好きだな
量も多いし美味しい

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/02/27(木) 00:03:18
ミスド100円セールはやめた方がいいよな。
明らかにマイナスイメージだと思う。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード