住まいの快適化計画・Q&A ◆1軒目【北海道仕様】 [machi](★0)
-
- 1
- ぷーこφ
- 2014/02/15(土) 04:05:29
-
〜 北国の住まいの改良、新築計画に関するスレです 〜
自分で即出来る、プチアイデアでのプチ改良、改造から
業者でのリフォーム、増減築、そして建替え・新築まで
快適、安全、省エネ、節約、適価にて、北国の住まいを
春夏秋冬、快適化する為のアイデア・情報交換・Q&A
(☆戸建でも、☆マンションでも)
室内外各種住宅設備、建築工法、断熱、エコ、オール電化
バリアフリー、外構、カーポート、雪対策工事、防犯対策
施工業者、設計業者、ハウスメーカー、住宅展示場情報他
★先駆者.建築.住宅業界に詳しい神々もアドバイスくれるはずです
---------------------------------------------------
※以前にあった「新築予定の方専用スレ」の趣旨ではなく
現住まいでも、新築予定の住まいでもとの内容です。
※広い道内は、冬でも積雪がほとんどない地域もあるなど
(主に太平洋側)地域でさらに気候が大きく違います。
※商品・技術・工法の紹介・説明・評価感想などで、その
会社の社員の応対についての感想はココでは無しで。
☆道新の連載サイト☆「どうしん 住ピタコラム」
http://jupita.sumai.hokkaido-np.co.jp/column_backnumber.html
-
- 267
- 2023/12/22(金) 10:29:57
-
二酸化炭素大丈夫なのか
-
- 269
- 2023/12/22(金) 11:14:41
-
二酸化炭素じゃないだろ
一酸化炭素だろw
-
- 270
- 2023/12/22(金) 11:42:21
-
謹んでお詫びいたします
-
- 271
- 2023/12/22(金) 17:32:18
-
薪ストーブいいならドラム缶焼却もOK?
-
- 272
- 2023/12/22(金) 17:33:18
-
木材ならいいだろ
-
- 273
- 2023/12/23(土) 19:15:13
-
中古住宅買って火災保険高くかけて
家全焼させて、保険金で新築建てるのが
一番賢い奴だって聞いた事あるけど
そんなにうまくいくもんか?
-
- 275
- 2024/01/27(土) 21:09:24
-
コンテナハウスのこと?
-
- 276
- 2024/01/27(土) 22:24:03
-
>>274
冬はクソ寒いからやめとけ
インナーガレージで壁と窓できちんと仕切って窓ごしに車を眺めるならまだいいが、売るとき絶対売れないからやめとけ
-
- 277
- 2024/03/01(金) 01:02:43
-
277
-
- 278
- 2024/03/01(金) 08:06:38
-
やっぱ木の城たいせつだね!
-
- 279
- 2024/03/03(日) 14:15:06
-
なんでみんなセントラルヒーティングにしないの?
-
- 280
- 2024/03/03(日) 15:34:25
-
うちはアイランドキッチン
-
- 282
- 2024/03/03(日) 17:21:54
-
ハムスター飼ってるからペレットストーブ
-
- 283
- 2024/03/23(土) 15:19:21
-
>>279
セントラルヒーティングは設置費が高い(全室)のと、維持費が高い。
その代わり、どの部屋(トイレ・廊下含む)にいても、常時23℃以上は保てるので
寒い部屋、というストレスからは解放される(11月〜3月中旬)
-
- 284
- 2024/04/06(土) 22:01:13
-
自分はセントラルにしたので283の言う通り、冬も全室ハワイ状態だが
維持費が高いのが玉に傷。
-
- 285
- 2024/06/24(月) 19:45:25
-
集合住宅のカンカン言う階段は危険だな
-
- 286
- 2024/06/27(木) 14:19:06
-
維持費が高いってそんなにメンテナンスが必要なの?
ランニングコストでなく?
-
- 287
- 2024/06/27(木) 14:37:06
-
>>286
メンテ費用といっても膨張タンクの空気圧チェックと不凍液の補充ぐらい。
使わない部屋も暖めるので燃料費がかさむし、輻射パネルは暖まるまで時間がかかる。
部屋別のFF暖房とエアコン速暖の組合せが一番安く上がるかも。
もし新築でセントラルにするなら給湯兼用の灯油のエコジョーズを勧めておく。
-
- 288
- 2024/06/27(木) 14:42:46
-
ボイラーの寿命は10年前後
5年前後で燃焼関係のセンサーの取り換え
ファンコンベクターは15年は交換不要
イニシャルコストは100万円かからんだろ
燃料代は都市ガスの場合、
暖房給湯で年20から25万円
-
- 289
- 2024/06/27(木) 14:47:18
-
使わない部屋の燃料代なんて微々たるもの
暖房水は使わない部屋のファンコンにも送りこまれるけどね
家全体が温かくなるから、かえって燃料代がかからない
-
- 290
- 2024/06/28(金) 05:59:08
-
熱源1つで家全体を暖めるほうが効率はいい。
不在時や就寝時にタイマーを上手く使って冷え切らないようにするのがコツ。
ボイラーは灯油よりガスのほうが長持ちする。
LPGは配管工事費負担してくれる分初期費用は安いけど、ガス料金勝手に上げるから注意。
-
- 291
- 2024/06/28(金) 23:42:25
-
セントラルは使わない部屋ならバルブ捻って0-1の間くらいにして
温かくもなく寒くもない程度にしている。廊下・寝室・トイレ・風呂
あまり使わない部屋・内玄関など。我が家はLDKのみ1にしておくと24度程度。
-
- 293
- 2024/06/30(日) 22:24:16
-
6万程度の小さな一体型エアコンを、必要な部屋ごとに取り付ければOK
取付けは素人でも簡単。
-
- 294
- 2024/07/02(火) 05:37:40
-
窓枠に取り付けるタイプのを譲り受けて居間に設置。
能力的には不足しているけど、有ると無いとでは全く違う。
-
- 296
- 2024/07/03(水) 13:50:45
-
尻ま千昌夫😁
-
- 297
- 2024/07/04(木) 23:17:15
-
北海道は窓用エアコンで十分。高い金出して本州の様に部屋全体を冷や
そうなどと 考える必要は全く無い、無駄のきわみ。14畳だろうと16畳
だろうと 主に座っている場所の温度だけを下げれば良いと、考えた方
が良い。
1か月弱くらいのために、高額な室外機付きなど つける必要無し。
かれこれ20年以上使っているが 故障も全くない。枠は1.8mまで取付け
可能なので、各部屋につけても安い(1台6万強位) 素人簡単取付け可。
-
- 298
- 2024/07/19(金) 13:05:21
-
昨日の激アツアツも今日の激ジメジメもエアコンがあると快適
-
- 299
- 2024/07/19(金) 18:18:02
-
Gスポットクーラー買った
-
- 300
- 2024/07/19(金) 21:31:25
-
臭そう
-
- 301
- 2024/07/20(土) 22:49:18
-
只今湿度60%
エアコンって快適過ぎる
-
- 302
- 2024/07/23(火) 06:52:19
-
窓エアコンにしたかったけど片開き式なので普通のエアコン付けた。
除湿機能は有難いね。
-
- 303
- 2024/08/01(木) 11:06:16
-
先週エアコン付けたのに急に涼しくなった。
-
- 304
- 2024/08/03(土) 13:50:46
-
窓エアコン盗まれた
-
- 305
- 2024/08/31(土) 20:56:19
-
それはない。窓用の本体は家の中から外さないといけないからね。
-
- 306
- 2024/09/10(火) 17:36:48
-
セントラルは、部屋個々に温度設定できるから あまり使用しない部屋は
0度にしておけばよい。トイレなんかも最低温度でOK。
-
- 307
- 2024/09/10(火) 17:46:14
-
来年から涼しい夏の可能性が出てきた
-
- 308
- 2024/09/10(火) 17:49:20
-
エアコン稼働中に湿度60%なんてありえないだろホラ吹き
オレの家のリビングは30%だな
-
- 309
- 2024/09/10(火) 19:26:48
-
>>305
ありがとう
-
- 310
- 2024/09/11(水) 09:42:50
-
完全バリアフリーにするとロボット掃除機で家中掃除出来るから超ラクですよ
-
- 311
- 2024/09/11(水) 18:18:49
-
床上浸水は大丈夫なの?
-
- 312
- 2024/09/13(金) 20:36:45
-
バリアフリーと関係無いでっしゃろ
-
- 313
- 2024/10/11(金) 19:38:37
-
とにかく 断熱のしっかりした家を建てるしか方法はない。
もう建ててしまった家なら 外断熱の方法がある。
-
- 314
- 2024/10/11(金) 19:42:54
-
サイディング剥がして
断熱材入れなおした方がいいだろ
-
- 315
- 2024/10/11(金) 20:19:46
-
屋根上浸水は大丈夫!?
-
- 316
- 2024/10/18(金) 17:28:42
-
無落雪の屋根は排水口に溜まった落ち葉とか取っとかないと雨漏りするよ
このページを共有する
おすすめワード