【夢ひらく】札幌市豊平区PART31【花ひらく】 [machi](★0)
-
- 973
- 2014/04/06(日) 06:36:05
-
ところで豊平川って本当にシャケが上がってくるの?
見たことないから信じられないわw
精進川にも途中まで(中の島の滝の手前まで)上がってくるらしいが……
-
- 974
- 2014/04/06(日) 08:25:01
-
>>973
カムバックサーモンの初年度に稚魚放流した俺も遡上してるとこ見てみたいな
つーか今は鮭どころかイトウもいるらしく、月寒川下流部にも居着いてるみたい。豊平川に成魚放流してる連中がいるんだってさ
-
- 975
- 2014/04/06(日) 08:47:57
-
それって生態系を破壊する行為じゃないかな。
飼えなくなった亀とか平気で公園とかに放すのと同じ。
-
- 976
- 2014/04/06(日) 09:02:46
-
>>975
元々豊平川どころか市内中の川に鮭もイトウもいたわけだけど、それって生態系を壊すって事になるのかねw
-
- 977
- 2014/04/06(日) 09:12:48
-
>>973
鮭ではなく桜鱒
-
- 978
- 2014/04/06(日) 11:04:05
-
>>970
平岸霊園行ってみ。エゾシカもキタキツネもエゾリスもいるから。
ここのキタキツネは羊ケ丘通辺りまで縄張りにしてる。
http://kuromame.hatenadiary.jp/entry/2013/05/23/182709
>>973
遡上するサケを狙ってキタキツネやオジロワシも来る。
ノスリやタカも居るから子猫とか外で遊ばしておくと狩られちゃうよw
-
- 979
- 2014/04/06(日) 11:19:01
-
>>978
おいおいおい、平岸霊園にエゾシカもいるのか???
はじめて聞いたわ。 そしてビックリしたわ。
-
- 980
- 2014/04/06(日) 11:54:21
-
>>979
平岸霊園にエゾシカが出るのは、足跡あったりするから散歩してる人の間では常識だよ。
あと区内ほぼ全域がキタキツネの縄張りだから、ペット類が狩られるのは勿論、犬の散歩や
公園で子供が土いじりする様な場合はエキノコックスに注意する必要がある。
-
- 981
- 2014/04/06(日) 12:56:52
-
昔だが中の島辺りで鮭が遡上してビチビチ飛び跳ねてるのを見た覚えあるわ
遥か昔だがな…
小学校で稚魚の放流もして知事と一緒に新聞にも載ったで
-
- 982
- 2014/04/06(日) 15:41:39
-
平岸霊園か、近いしもう少し暖かくなったらカメラもって行ってみようかな
早く雪なくなってくれ
-
- 983
- 2014/04/06(日) 16:08:22
-
>>982
道路は完全に除雪されてるからスニーカーでも回れるよ。
野鳥も色々居るから楽しめると思う。都市部なのでカラスはウザいけどw
-
- 984
- 2014/04/06(日) 19:55:31
-
今「ダーウィンが来た」見てんだけど
人里に来たホッキョク熊は殺さないで麻酔銃で眠らせて還すんだな
北海道だって出来るんじゃないかって思ったわ
-
- 985
- 2014/04/06(日) 19:59:39
-
ニュースで駆除とか言って熊の死体の映像見ると何か腹が立ってくる
-
- 986
- 2014/04/06(日) 20:36:06
-
ぐは
初すすきので金使わないつもりだったのに、2万5千円飛んでしまったw
すすきのは悪魔の街だ・・・!
-
- 987
- ぷーこφ
- 2014/04/06(日) 21:59:46
-
【夢ひらく】札幌市豊平区PART32【花ひらく】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1396789040/
-
- 988
- 2014/04/07(月) 20:27:22
-
>>985
じゃあ熊の犠牲になった人はどうでもいいということか?
-
- 989
- 2014/04/07(月) 22:24:36
-
>>988
よっぽどじゃなきゃねー。山に入ったり、熊の生息地にすんで襲われてもあまり哀れだと思わん。
自分の祖母も叔母も山に入るが、やられたらそれまでだ。こっちが生息地に入って行ってるんだからしょうがないと言っていた。
-
- 990
- 2014/04/07(月) 22:40:08
-
麻酔で眠らせてとかって思う人はヒグマの身体能力あまりにも甘く考えすぎ
命中したとしても怒り狂ったヒグマに眠る前にハンターがぶっ殺される
100m6秒(最高速50km/h以上)の瞬発力だから猟友会のハンターも命懸け
彼らが好戦的でないのが救い
-
- 991
- 2014/04/07(月) 23:26:32
-
>彼らが好戦的でないのが救い
とか言っていられない状況かもよ?
<北海道せたな町>同じヒグマ、また人襲う DNA型で判明ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bear/?id=6112858
-
- 992
- 2014/04/07(月) 23:33:58
-
タイムリーな話題が
昨春と今春の死傷事故、同じクマが襲う 北海道・せたな、DNA一致
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/531811.html
-
- 993
- 2014/04/07(月) 23:35:24
-
しまった!完全にかぶったw
夕刊にこの記事出てて豊平区のスレ思い出した
-
- 994
- 2014/04/07(月) 23:37:53
-
くまったなぁ〜
-
- 995
- 2014/04/08(火) 00:01:55
-
http://img01.da-te.jp/usr/capporino/g091116sk5k.JPG
自己防衛策はこれしかないくま。
-
- 996
- 2014/04/08(火) 01:18:32
-
雪ほとんどなくなったね
小さい路地でも道路に雪はない
公園とかまだ少し雪残ってるところあるけど自転車とか普通に乗っても大丈夫
というか札幌の積雪が0cmになってる
-
- 997
- 2014/04/08(火) 09:42:56
-
>>996
チャリは大丈夫だろうけど
そろそろ警察が職質かけるようになるよ。
月寒・豊平・豊平橋は特に・・・。
-
- 998
- 2014/04/08(火) 09:57:50
-
北区もきっと職質すごいだろうなぁ・・・・
-
- 999
- 2014/04/08(火) 10:10:13
-
うめ
このページを共有する
おすすめワード