稚内市について語ってください★Part13 [machi](★0)
-
- 366
- 2014/04/23(水) 00:18:03
-
>>364-365
そうか車移動ならありかも。
寒いのに稚内の人は元気だなとw
ずっと道内転勤でまわってるけど一番寒くて服装に困るトコだわ。
-
- 367
- 2014/04/23(水) 06:34:35
-
俺はどこに行くのも一年中、上はウインドブレーカーで下はジャージだぜ
あ、冠婚葬祭の時はキチンとした格好するけど。
-
- 368
- 2014/04/23(水) 07:55:50
-
寒いのはいいけど、手と耳が冷たいのは我慢出来ない
ヘッドホンみたいなやつほしいけど、誰もしてないから買うの躊躇ってる
-
- 369
- 2014/04/24(木) 06:45:38
-
今日は空が霞んでる
予報どおりPMのせいかな
-
- 370
- 2014/04/24(木) 08:10:38
-
雲じゃないんだ?
雨が降るのかなーなんて寝ぼけた事思ってた。
中国からの大気汚染が稚内までくるとは
-
- 371
- 2014/04/24(木) 18:14:19
-
西からの風の日には注意が必要みたいだね。
と言ってもどうしようも出来ないけどw
外関係の仕事だと大変な世の中になってきた・・・
-
- 372
- 2014/04/25(金) 13:22:56
-
>>362
言えるわけなかろう
-
- 373
- 2014/04/25(金) 18:39:57
-
>>372
言えぬなら
言うまで待とう
ホトトギス
-
- 374
- 2014/04/27(日) 13:47:59
-
>>372
人のことはディするが自分のこととなるとダンマリという
チキンなお人と解釈していいのですかね。。。
-
- 375
- 2014/04/27(日) 14:25:42
-
【マスコミ】 1989年 “サンゴ落書き捏造” 記事に見る、朝日新聞 「虐日偽善」の姿
今から25年前、やはり朝日の記事に対して、日本中が激しい怒りを覚えたことがあった。
1989年4月20日、夕刊1面に、大きなカラー写真付きの記事が掲載された。
沖縄・西表島のサンゴを傷つける日本人のモラルのなさを、厳しく告発したものだった。
ところが、間もなく写真に疑問がもたれ、朝日のカメラマンが自分で意図的に傷をつけた、
捏造写真であることが判明した。そのため、カメラマンは解雇になり、当時の一柳東一郎(ひとつやなぎ・とういちろう)社長は引責辞任した。
この事件では写真の捏造ばかりが問題になったが、実は、記事の文章も「極めて悪質」と言わざるを得ない。その末尾は次のようになっていた。
-
- 376
- 2014/04/27(日) 23:22:50
-
今、飛行機の音するんだけど、これもスクランブル?
-
- 377
- 2014/04/27(日) 23:36:08
-
今日も??な〜
-
- 378
- 2014/04/27(日) 23:39:38
-
市内に1000円代でカットしてくれる床屋ある?
-
- 379
- 2014/04/28(月) 00:02:08
-
飛行機の音してるね。
二、三回旋回してるみたいな感じ。
こーゆーのどこに問い合わせれば分かるの?
防衛省?消防署じゃだめかw
-
- 380
- 2014/04/28(月) 00:03:47
-
Hairsalon 0ZERO
-
- 381
- 2014/04/28(月) 00:14:31
-
こちら沼川、飛行音ありますよ〜。
-
- 382
- 2014/04/28(月) 01:31:03
-
今、また飛行音です。今日はやけに飛んでるな。一体、何だ?極秘か?
西から東に飛んで行くのが見えたので、空港に向かっているのか?
すげー気になる!
-
- 383
- 2014/04/28(月) 01:38:38
-
ほんと、飛行機の音気になって眠れなくなった
-
- 384
- 2014/04/28(月) 01:49:05
-
深夜に飛ぶのは分けありだね。自衛隊か?
マスコミなど少し騒いだら何か発表あるかもねw
-
- 385
- 2014/04/28(月) 07:14:08
-
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140419/plc14041918340010-n1.htm
さらに↑のページの下の関連ニュースにも様々出ている。
多分これの関係では?
-
- 386
- 2014/04/28(月) 10:07:25
-
単純に自衛隊の輸送機かなんかが強風で空港に降りられず旋回していると思っていた
プロペラ機だからスクランブルはあんま関係ないかなと思っている
-
- 387
- 2014/04/28(月) 10:39:24
-
スクランブルだったら稚内上空でウロウロしてないよ
-
- 388
- 2014/04/28(月) 11:32:03
-
そうか、そんな音だったのか。
プロペラ機の音だって断定できるのか?
もしかしたら旭川辺りから来たER(医療関係)のヘリとかじゃ?
-
- 389
- 2014/04/28(月) 13:16:18
-
>>388
ブーンって感じだったな。バラバラってヘリの感じは違うと思った。
断定は出来ない、見ていないから。
-
- 390
- 2014/04/28(月) 14:11:53
-
>>374
自分の仕事場書くバカじゃないから
-
- 391
- 2014/04/29(火) 00:03:00
-
GEOの向かいに山岡家できるとかいってるけど狭くないかい?
-
- 392
- 2014/04/29(火) 01:56:45
-
あれだけ敷地あれば充分だべ
-
- 393
- 2014/04/29(火) 09:11:52
-
びっくりドンキーできるって話しはガセ?
-
- 394
- 2014/04/29(火) 11:03:22
-
>>393
聞いたことないなあ…
-
- 395
- 2014/04/29(火) 13:56:04
-
ホーマックの横に
・学校出来る
・なかせきと7−11が併合する
これもガセかいなw
-
- 396
- 2014/04/29(火) 17:29:55
-
ホーマック横に学校は、あの辺地盤悪いから、手抜きしないならかなり金掛かりそうだね
シティーもそうだけど駐車場も毎年凸凹してる
-
- 397
- 2014/04/29(火) 18:46:23
-
西條デパートの国道はさんで向かい側の空き地に
「クレープ屋」と「フランクフルト屋」の屋台が
出てて何かお祭りでもやってるのかと思った。。
アレは何?アソコでよく営業してるの?
見た時はお客さんは入ってなかった。。
-
- 398
- 2014/04/29(火) 21:48:25
-
あそこは花屋とか、たまにやってるね
-
- 399
- 2014/04/29(火) 23:03:57
-
島にファミマあるよね?
-
- 400
- 2014/04/30(水) 15:27:52
-
なあなあ、連休前のこの時期に小中学校の家庭訪問って本当にやってンの?
-
- 401
- 2014/04/30(水) 21:37:51
-
>>400
やってるが何か。
-
- 402
- 2014/05/01(木) 19:14:05
-
ほー。どこの学校?
-
- 403
- 2014/05/02(金) 21:33:14
-
島のファミリーマートは某チェーンよりも歴史が古い
-
- 404
- 2014/05/02(金) 23:43:29
-
>>402
みかえりやまに ひはみちて
-
- 405
- 2014/05/03(土) 16:30:58
-
元ミス大谷高と元ミス稚高
どちらが上か
ファイト!
-
- 406
- 2014/05/03(土) 17:13:16
-
底辺
-
- 407
- 2014/05/03(土) 17:59:07
-
っ鏡
-
- 408
- 2014/05/03(土) 23:30:31
-
ミス谷高w
-
- 409
- 2014/05/04(日) 00:34:21
-
し、商工は…
-
- 410
- 2014/05/04(日) 15:36:58
-
四十代、稚高OB。
私らの時は、商工が一番だったと、私の個人的な主観。
谷校には、自分の好みの娘が多かったけど、何故かミスに選ばれるのが、
というのが、私の個人的な主観。
-
- 411
- 2014/05/04(日) 17:50:33
-
カオス
-
- 412
- 2014/05/04(日) 18:02:08
-
ようかい体操第一
-
- 413
- 2014/05/04(日) 21:33:26
-
顔じゃあないよ心だよ
とか言ってみるが無駄なようだ
-
- 414
- 2014/05/05(月) 12:12:43
-
いやほんとそれ
男女問わずいい人間が少なすぎて泣ける
-
- 415
- 2014/05/07(水) 20:08:54
-
稚内って確かに接客はあまり良くないけど、人間は悪くないような…。まだこっちにきて間もないけど嫌いじゃない
このページを共有する
おすすめワード