稚内市について語ってください★Part13 [machi](★0)
-
- 125
- 2014/02/22(土) 02:51:57
-
>>121
うーん知り合いのオジサンかもしれない・・・
何でも花火大会とかに連れて行ってあげたりしてて、
女の子たちはオジサンの誕生日には小さいケーキを買ってくれたり、
男たちは自分たちの家に呼んでくれて料理振舞ってくれたりしてるそうな
女房ですら誕生日にケーキくれたこと無いとか言って喜んでたw
-
- 126
- 2014/02/22(土) 10:32:14
-
中国の女の子たちは、それなりに良い家庭の娘さんたちだと聞いたよ。
日本人と比べたらどうなのかは知らないけど、中国ではかなりレベルが高いそう。
以前とある店でバイトしていた時、中国の娘さんがレジでタッパーから大量の一円玉を出して支払いをしようとしたので「申し訳ありませんが…」とお断りしたら中国語でものすごい勢いでののしられたことがある。
いつもおとなしそうな娘さんだったけど、豹変ぶりにびっくりした。
-
- 127
- 2014/02/22(土) 10:39:07
-
子供のころ、一所懸命に貯めた5円と10円を富岡商店に大量に持っていってプラモデル買ったのを思い出したよ〜。
おばさん、ニコニコしながら数えてくれてた。迷惑だっただろうな〜
-
- 128
- 2014/02/22(土) 11:08:00
-
中国女性は恐いんだって…
出会って心底惚れたのならしょうがないが興味本位でアタックしてはいかん
-
- 129
- 2014/02/22(土) 11:22:02
-
>>123
いや、ワゴンに乗せてくる人は
会社のお偉いさんだよ、、
それじゃなくて如何にもオタッポイ人!
-
- 130
- 2014/02/22(土) 16:22:02
-
>>128
中国人妻が大金を持ち逃げ… 日本農家の嫁不足狙う“愛なし結婚”
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140221/frn1402210729000-n1.htm
ブルブル
-
- 131
- 2014/02/22(土) 21:01:31
-
>>129
おっと勘違い失礼。
オタっぽいのかーわからないわ。
中国人は日本人嫌いな人多いし領土問題や半日デモとか激しい人種だけど
わざわざ日本に来て働くのって親が人生経験にやらせてるのかな?
それともお国にお金送って兄弟養うとか?
まだ10代とかだよね?留学生とかじゃなく?どんな名目で日本に来て働いてるのかな?
-
- 132
- 2014/02/22(土) 22:46:20
-
向こうは上位5%の富裕層と下位5%の貧困層の年収格差が「全国平均」で234倍なんだってよ
田舎の人は勝手に都会に移住できないし地元には仕事も無いしず〜っと貧乏のままだ
例の一人っ子政策で兄弟無し 二人目生んだら年収の3〜10倍の罰金が課せられる
兄弟いるのは罰金払える裕福層だけ 男が生まれりゃまだしも女だと都会や外国に出稼ぎに出すしか
ないんじゃないかな というわけで日本に来てるのは貧困層なのかも
しかも日本への渡航費用でけっこうな借金背負ってるって何かのニュースで見た
もっとひどい国もたくさんあるし 日本人として生まれただけでかなりのラッキーなのかもな
-
- 133
- 2014/02/23(日) 01:09:26
-
> 日本人として生まれただけでかなりのラッキーなのかもな
本当にそうね
-
- 134
- 2014/02/23(日) 18:43:00
-
稚内市懐かしい
言葉がキツくて性格悪い人が多い感じ(笑)
-
- 135
- 2014/02/24(月) 12:05:14
-
>>131
疑問が湧いたら検索だよ。検索能力を磨くことをお勧めしたい。
稚内 中国人
で検索してみよ。
http://blog.canpan.info/jinkou/archive/18
-
- 136
- 2014/02/24(月) 20:14:58
-
ロシアアンサンブル
やっぱり一番美人は(横浜)アリーナさんだな! しかも巨乳
-
- 137
- 2014/02/25(火) 10:27:40
-
稚内ってやたらに床屋多いな
いったい 何軒あるんだ?
-
- 138
- 2014/02/25(火) 11:18:59
-
一人当たりの歯医者か床屋の数は日本一多いと聞いた記憶がある
-
- 139
- 2014/02/27(木) 16:52:06
-
今日は稚内でもPM2.5か、なんて記事あったけど ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル
-
- 140
- 2014/02/27(木) 22:52:57
-
昨日から霞んでいるからPM2.5だと思ってた。
昨日なんて晴れているのに景色が霞んでいたし、今日も遠くがクリアに見えなかった。
-
- 141
- 2014/02/28(金) 04:34:41
-
水産はキツイから日本人より中国人を雇うってのは、
雇用主がコスト面を抑えてるんだよ、
不況だから・・仕方なく・・ってよ・・・。
って思ってるか???
これ言い訳どころか嘘。違うんだよ。これがカラクリ
中国人研修生を受け入れる活動する反日糞議員とか
移民を受け入れる姿勢の土台づくり。
こういう活動してる連中がいる事をわかってほしいわ。
そして実際に中国人がたくさんやってくる。
中には友達になる人もどんどんでてくるだろう。
そして人口の少ない稚内は乗っ取られると
いや、多いんだよこういうの
千葉の漁業にも中国人増えてきてて、銚子なんかそのうち中国人街になる。
どこの国だよってね。
-
- 142
- 2014/02/28(金) 18:23:36
-
テス
-
- 143
- 2014/02/28(金) 18:25:10
-
犬ぞりレース、盛況だったかな
-
- 144
- 2014/02/28(金) 19:03:17
-
全日空Hのフロント知らない人だった、いつもは、上階にしてくれてたのに、また、経営者変わったかな。朝食も定食でがっかりだ。
-
- 145
- 2014/02/28(金) 21:19:01
-
冬期の超閑散期の朝食は、ずいぶん前から洋・和定食からの選択じゃなかったかな
経営は明治海運からは変わってないはずだけど
-
- 146
- 2014/03/03(月) 21:15:07
-
いい女と付き合いてぇなぁ
-
- 147
- 2014/03/05(水) 12:33:17
-
交通事故手前のぶつかる寸前で前方の進路塞ぎ
そのままスルーして逃げるやつにも警察は目を光らせてるようだね。
そういうのが増えてるから徹底的に見つけ出し検挙するんだとか!!
とにかくナンバーを克明に控えて教えて下さいと。
某交番での会話引用。
-
- 148
- 2014/03/05(水) 12:40:43
-
〜だな だな だな
ウザイよ虎
-
- 149
- 2014/03/05(水) 14:50:33
-
>>147
え、ドラレコのデータとか渡したら検挙してくれんのかな
-
- 150
- 2014/03/05(水) 16:52:47
-
>>149
恐らくそんな感じじゃないですか。。
多発してるにて相当躍起でしたよ!!
今日は早川テント前でシートベルトやっとったな。
その100M手前で張ってる変装ぶりに糞わろたw
-
- 151
- 2014/03/05(水) 18:46:49
-
誰か妊娠させたいな
-
- 152
- 2014/03/07(金) 00:47:28
-
>>147
そういえば、シティーの駐車場から出る時、横の列の通りからこっちにUターンする形で進入してきて急ブレーキの進路封鎖されたなぁ。
駐車場だってのにアホみたいに徐行もしないで通るアホ多過ぎや。
こっちはそういうアホ見越してチンタラ走ってたからぶつからなかったものの、こっちももうちょい速度だしてたら突っ込んでたら突っ込まれてたな・・・
そうか、今度からナンバー控えとこう
-
- 153
- 2014/03/07(金) 16:47:37
-
宗谷岬の年越し、NHKでずっとやってますよ今w
-
- 154
- 2014/03/07(金) 18:34:32
-
5月から稚内に転勤になりました。
稚内では映画館以外に何か娯楽はあるでしょうか?
車は無いと生活は厳しいですか?
-
- 155
- 2014/03/07(金) 20:10:41
-
>>154
アングラーにとってはいいところだよね。
-
- 156
- 2014/03/08(土) 01:16:53
-
自殺しかする事ないから
-
- 157
- 2014/03/08(土) 07:02:03
-
>>154
娯楽など期待してはいかん
釣り好きならエンジョイできるだろう ただし海釣りに限る そして夏以外は寒い
川釣りで山奥へ入っていくと命の保障は無いw
-
- 158
- 2014/03/08(土) 15:32:22
-
>>154
ビリヤードとかダーツに興味があるなら
遊スポットってとこがあるけど
興味がないなら本当に何もないよ
稚内市民の俺ですら聞きたい質問だよ…
-
- 159
- 2014/03/08(土) 15:55:48
-
去年まで稚内に住んでいたけど、アウトドアなら幾らでも楽しみはあるお
山菜取り、キノコ取り、釣り、豊富の廃鉱めぐり等々
-
- 160
- 2014/03/08(土) 17:34:53
-
>>154
車がないとかなり厳しいと思う。
近場に職場、銀行、郵便局、スーパーが揃ってて
休日は引きこもるなら別だけど。
-
- 161
- 2014/03/08(土) 19:29:22
-
彡 ⌒ ミ
(´・ω・ ) <>>154 5〜10月ですか?同業者な悪寒
-
- 162
- 2014/03/08(土) 19:31:37
-
>>154
TVhはもう少しの御辛抱で、年末年始くらいには何とか入るようになるよ!
-
- 163
- 2014/03/09(日) 00:03:20
-
>>162
その話題はもう終了して下さい!!
ですから終了!!
-
- 164
- 2014/03/09(日) 11:06:59
-
稚内に転勤になると1か月くらいで街を制覇(行く場所が無くなる)
のでさすがに旭川ま休日遊びに行く人はいないけど
豊富とか宗谷エリアの温泉めぐりもいいかもな
大なり小なり規模の温泉があるしね
暇があれば利尻礼文も海が落ち着いたら
いいんじゃない。
宗谷岬は結構観光客いるよ
冬バイク乗ってくる勇者もいる
襟裳岬もいるけど
-
- 165
- 2014/03/09(日) 11:30:45
-
ああ 稚内からフェリーでロシアのコルサコフ〜ユジノサハリンスクまで
夢の「 マイカーで海外旅行 」って娯楽があるおw
人が往復4万円 車が往復10万円弱だ(たしか)
ビザがいるのかな? ルーブルの持ち帰りはできない 道路は都市間なら舗装されていると思う
ユジノサハリンスクの人口18万人だってよ けっこうな都市だ
詳しくはこことttp://www.heartlandferry.jp/sakhalin/unchin.html
グーグルマップで距離感を堪能してくれ
-
- 167
- 2014/03/09(日) 16:40:05
-
俺が知ってるそういうブラックは小樽の某ガラス店、道東の某新聞屋、北海道の某鉄道会社、3つ菱形がトレードマークの某電機メーカーの札幌支店
精神疾患の罹患はもちろん自殺させるくらいのパワハラ行為があったみたい
俺が世話になった弁護士さんの話し
-
- 168
- 2014/03/09(日) 16:45:17
-
>>167
おぉデカいねぇ〜
ウチが知ってるのはガチ地元企業だよ〜ン
-
- 169
- 2014/03/09(日) 18:23:36
-
年末に中央のお店であった窃盗、逮捕者出たって本当?
-
- 170
- 2014/03/10(月) 09:34:47
-
>>169
今朝のラジオニュースで48歳逮捕らしい。名前は忘れた。
パチンコと生活費に消えたそうな。
-
- 171
- 2014/03/10(月) 11:10:45
-
やはりパチンコは全廃すべき
-
- 172
- 2014/03/10(月) 11:32:00
-
同じく。
大の大人がパチンコ台の中の玉を何時間も凝視してる姿は、本当に恥ずかしい。低俗な「遊び」が人間に必要なのだろうか?
-
- 173
- 2014/03/10(月) 15:18:37
-
輪っか無い
-
- 174
- 2014/03/10(月) 16:53:25
-
わっ!金井
-
- 175
- 2014/03/12(水) 07:36:49
-
稚内人はチョン気質な奴が多いから
朝鮮玉入れしかやることないんだよ
このページを共有する
おすすめワード