facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 221
  •  
  • 2014/01/08(水) 21:20:11
>>220
ここで、していればいいんじゃないの???

あんたの事はほとんどの人間が嫌がられているのに気付かないで続けけているのは知らないの??

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/01/08(水) 21:23:17
おれはこれでおしまい

ここまで見た
ダッタラ サイショカラ コナカケルナヨナ(-。-)y-゜゜゜

ここまで見た
週末は三連休ですネ(^^♪ アホ ナ セイジンシキ ハ イラント オモイマスケドネw

ここまで見た
  • 225
  • 筋子派
  • 2014/01/08(水) 22:55:15
>223 ← この清楚で、か弱い美魔女をマジキレさせてはいけませんよ 
 怒らせると天変地異で釧路に大地震が・・
 

>>224
全くそのとおりですね
人間の成長が二十歳を境目にデジタルで変わるのですかと。

「何歳になったので〜〜するようにしたいです」とかの
毎度の受け答えを見ると
じゃあ、あんたはそれまではわざとちゃんとしてないのかよと。
バカが20歳になったら、成人式来たら小利口になるのかと。

ここまで見た
  • 226
  • 筋子派
  • 2014/01/08(水) 22:57:27
>>221
地球で約2名以外存在を確認できないけどw
うち1匹のホ.モノブとかいうのは死んだみたいだしw

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/01/08(水) 23:03:27
外国からのクルーズ船増加の釧路で

外国人がけがしたときの通訳を迅速に紹介する「釧路市外国人傷病者対応連絡協議会」を設立
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/514043.html

官民による医療通訳の紹介組織は愛知、京都、長崎の3府県にあり、
市町村単位では全国初となる。
英語や中国語、韓国語、ロシア語、ベトナム語など8言語に対応する。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/01/08(水) 23:06:54
筋子の暗号のような顔文字の通訳もお願いします、市長

ここまで見た
会議室、私の使っているホストが全て規制されていますネ。。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/01/10(金) 13:30:31
そうなんですネ。。。

良かったですネ。。。

ネ。。。

ネ。。。

ここまで見た
  • 231
  • ただの節子ファン
  • 2014/01/10(金) 15:51:00
>>節子
要望板の方に抗議しておいたからね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/01/10(金) 19:06:54
まだ王将に行列出来てたwwww
美味いのかそんなに

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/01/10(金) 21:00:13
出張で釧路きたけど、1車線の道路でも2車線みたく走るんだな。
左から追越しされて焦ったわ。
このローカルルールは危ないわ。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/01/10(金) 21:21:00
法定速度+20キロが北海道ルールです

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/01/10(金) 21:29:15
>>233
私も釧路に越してきた当初びっくりしたよ
なんちゃって二車線が多いんだよね
なかなか慣れなくて

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/01/11(土) 08:40:42
なんちゃって2車線って共栄大通のこと?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/01/11(土) 09:01:42
>>236
市内全域であるだろう
広めの一車線で白線がはっきりしないとどこでも並走してくるよね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/01/11(土) 10:34:25
しかし今朝はシバレたなー。気象台でマイナス16.3℃だったらしいけれど
うちの窓の外の温度計はマイナス18℃だったな〜。
気象台のある街の中って気温高め?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/01/11(土) 12:30:00
>>238
暑苦しい奴による温室効果

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/01/11(土) 17:02:13
>>237
パトも並走してるから無問題だべ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/01/11(土) 19:43:49
>>233
そうだよね
やっぱりおかしいよね

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/01/11(土) 20:55:55
教育大から久寿里橋に向かう城山の交差点も右折直進の二車線で時間帯によって直進に2台並んでるけどちゃんと線引いて二車線デフォにして欲しい。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/01/11(土) 21:27:10
やっぱ普通に危ないよな、アレ
ギリギリの隙間縫って割り込んでくる軽とか怖すぎる

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/01/11(土) 21:53:22
>>242
こっちは一車線だと思ってるから車線のど真ん中で信号待ちしていると
わざわざ右折車線に跨ってまで隣に並んでくる馬鹿がうざい。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/01/12(日) 01:58:45
所謂1車線に2台並走しても違反じゃないし、何の問題もないでしょ。
別に喧嘩売る訳じゃないけど、おかしいと言ってる人が信じられない。
本当に免許持ってて運転してるの?と思っちゃうわ。
車線に跨ってまでなんてのはもちろん論外だけどね。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/01/12(日) 05:18:58
自分は広い1車線でも、右折時以外はキープレフトだなー。
信号で停止するときも。

ここまで見た
一車線だけど二車線みたいなところ、釧路には多いですよネ〜〜
材木町のセブンイレブンの辺りで左側から追い越しされて(*_*)ビックリ
したことがあります。。

私は恣意的に車間を詰めて嫌がらせをする車には危険防止のため
エンジンブレーキを使って警告をすることにしています。。

十年以上前にそれで追突をされたことがありますが、修理代と一日あたりの
通院費×20日位?頂きましたが(*^^*)

>>231
あまり見慣れない方ですが、有難う御座います^^

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/01/12(日) 08:42:11
>>245
左側に余裕が有ればいいんだけど
ギリギリの道路だと原付や自転車が怖いんだよね。
三共通りの柳町公園の所のカーブなんかすごく怖い

大型が混じってると乗用2台並走だったり1台だったり戸惑うし。
釧路は軽やコンパクトカーが多いからなのかもね。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/01/12(日) 08:42:59
ネットで使い捨てコンタクト買うのに処方箋必要だから
カケハシとかに問い合わせたらできませんだって
要するにウチで買うんじゃなかったら出せないって事らしい
どこか釧路で通販で使える処方箋出してくれるトコありませんか?
おしえて下さい

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/01/12(日) 08:49:20
高柳眼科なら処方箋だけ出してくれるよ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/01/12(日) 08:51:04
本当はコンタクト販売と処方箋は別だから法令違反だけどな、カケハシの言い分は。
今は処方箋無しでも買えるコンタクトもあるよ、使い捨てなら

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/01/12(日) 11:26:08
>>245
違法だろ(笑)

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/01/12(日) 11:46:08
車道が広い所は1車線なのか2車線なのか外部から来た人にも
分かりやすいようにしないと、解決しないと思う。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/01/12(日) 13:59:31
左から追い越されてビックリなんて言ってる人は、幅的に中央線寄りを走行してる訳だよね。
キープレフトが基本なのに、逆になんで?って思っちゃうけど。
右折の為に右に寄ってるなら別に驚かない筈だし、普段からそういう走り方をしてるからでしょう?
相手をどうこう言う前に自分の走り方も考えるべきだと思うけどね。

>>248
確かに原付や自転車は怖いよねぇ。自転車の人はそれ以上に怖いだろうけど。
このチャリ転んで車両側に倒れたらとか考えると、ホント気を付けて走らなきゃって思うよね。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:29:59
>>254 2車線だと思ってないから、前の車ついて走ってるだけでは?それで左から追越しされたのかと、
悪いのは左から追越しした奴。
キープレフトは状況によって危ない時もある。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:14:12
>>255
自分は2車線だと思ってなければ、我が物顔でどこ走っても良いだろって訳?
前の車が中央寄りに走っていれば、皆それに合わせて走るのが常識と?
そんな考え方自体がそもそもおかしいって話し。まず色んな状況想定して走るのはドライバーの基本でしょ。

状況によってキープレフト出来ない危ない場合なら、左から追い越せる状況にもないよね?
左から追い越すのが悪いって言う前に、考えなきゃならない部分もあるんじゃないのかな。
と、見てて思ったので書き込んだ次第で。自分だけの道路じゃないんだからね。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:22:12
左から抜かれるのは非常に危ないから、基本キープレフトかそれに準じる
ような左から抜かれないような位置で走るのがいいと思う。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:35:03
>>256 1車線の道を2車線で走るのがおかしいって事。
2車線で走りたかったら警察に相談して、真ん中に線引いてもらいな。
それまでは1車線で左からの追越しは禁止だからな!

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:37:51
釧路はバカが多いのは確かだから、さっさと右空けて追い越させるようにしてるよ
そうじゃないとアホみたいに煽られるだけ
そしてそういう飛ばしてるバカは見事にパチンコ屋に消えていく笑

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:48:08
>>256←←←こういうバカはどうやって製造されるだろうw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:51:50
基本的に状況想定や配慮が出来る人は、当然257さんや259さんのようになるよね。
因みに線(車両通行帯)は警察じゃなくて道や公安に相談だよ。
事故や苦情が続けば(道路幅的に可能なら)動いてくれるかもね。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/01/12(日) 16:00:35
成人式に行って来ましたが、リーゼントの輩や声を上げて目立とうとする者が少数ですが見受けられました。
あの様な天然記念物が釧路にも生息しているのですね・・・
同じ新成人として恥ずかしい限りです。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/01/12(日) 16:09:44
>>249
一箱だけ買ってあとはネットで注文すりゃいい

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/01/12(日) 17:06:32
そういう若者はむしろ釧路だからこそいるんじゃないだろうか

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/01/12(日) 17:35:19
いやどこにでもいるだろw

ここまで見た
私の頃の成人式は偉い人のつまらないお話で居眠りしてた記憶は
ありますけど、携帯もないし騒ぐ人なんていませんでしたけどネ。。

休日は有難いけど無用の長物ですネ(-。-)y-゜゜゜タバコハ イケマセン

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/01/12(日) 20:26:06
釧路で女と出会える場所あるかなぁ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/01/12(日) 20:33:57
>>251
高柳眼科ね ありがとう

>>今は処方箋無しでも買えるコンタクトもあるよ、使い捨てなら

うん、でも一応ちゃんと度数測ってみようと思ってね

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/01/12(日) 20:36:23
>>263

ああいうとこって処方箋として渡してくれるんかね
カルテみたいにこっちには見せない渡さないで
買いに来たときだけ使う、みたいな感じがするw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/01/12(日) 20:42:47
ロータリー交差点そばに商工会議所
釧路は旭川のパクリ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/01/12(日) 20:43:03
適当に度数変えると自律神経失調症になるからね

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード