facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 742
  •  
  • 2014/02/25(火) 09:44:58
函館ってチンコかゆくなんね?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/02/25(火) 09:59:20
あー、少しなるわ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/02/25(火) 10:39:11
>>740
それ若い女じゃなくて婆さんだろ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/02/25(火) 10:39:15
>>737
だからミスはこだてもヨソ者に決まるんだー!

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/02/25(火) 11:09:49
ミスター函館選べばいい。infowebは無理だろうけど

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/02/25(火) 13:59:49
言葉くらい好きに話させろ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:48:07
土着の和人なんていないのに

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/02/25(火) 18:46:48
函館の阿婆擦れ女は咥えタバコしながらむっさい顔して片手でハンドル握り煽り運転がデフォだからな。

ありゃ女と呼べんわ。
肉便器そのものだわな。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:53:14
>>749
ほんと多いねー
ミスは程遠いー

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/02/26(水) 05:16:59
2ちゃんの買い物板で何年も前から「函館にイオン作れ」ってわめき散らしてるバカがうざいんだが

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/02/26(水) 06:23:02
イオン厨は数年前までここにも居たような

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/02/26(水) 06:51:09
追加提訴。恥ずかしい。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/02/26(水) 13:41:46
丸井の屋上開放することに
棒二も再び開けてくれないかな。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/02/26(水) 13:55:06
棒二はイオンの力で改装実施!

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/02/26(水) 14:04:47
>>730
なんで懲戒免職にしないの? 馬鹿みたい……。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/02/26(水) 16:31:44
いまさらいらないよ函館新外環状道路
はっきり言って函館空港と臨空工業団地の為の道路だ
函館空港の地元利用者はわずか
臨空工業団地の会社だって数社にすぎない
完成の頃は人口急減で道路はガラガラだよ
皆、どう思う?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/02/26(水) 16:45:20
>>755
ダイエー傘下なのにイオンが手を差しのべる訳無いだろ
数年後に改築は決まってるし

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/02/26(水) 17:17:06
事実上のイオンの店だよ
ダイエーに改装費出す金なんか無いから
もう少し経済の勉強シロ!

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/02/26(水) 18:14:50
>>759
ダイエー本体の負債も背負いたくない雰囲気醸してだしてんのに、ダイエー傘下の棒二にまで金出すの?
おまえの経済話なんか函館新聞のコピペと妄想だけだからな。
全国紙読めよ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/02/26(水) 18:20:35
七飯に住んでる私からすれば 外環道路は 空港に近くなるので 便利になることは確か。

今年は 桔梗から赤川まで開通予定だが 全線開通がまだだし。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/02/26(水) 19:07:49
外環道路ってどこにできるの?
よく分からんわ…

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/02/26(水) 19:15:23
今度帰るときは車買って戻らんとな

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/02/26(水) 19:45:42
>>762
峠下→桔梗ときて
空港方面は、赤川→日吉→上湯ノ川
江差方面はとりあえず木古内までは伸びるそうだよ(現在茂辺地)

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/02/26(水) 19:50:32
>>764
ほほう…

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/02/26(水) 20:29:30
>>760
イオンの代表者は大金持ちだから棒二森屋の改装費ぐらいは微々たる出費だよ
何だって、民主党の岡田の親族が経営しているからスケールが違う
おまえみたいな保守系を応援している者とは格式が違う

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/02/26(水) 20:32:00
イオンでも助けてやらなかってら棒二はとっくに閉店に追い込んだだろう

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/02/26(水) 20:33:18
もっと函館の現実の話しろや、みながら

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/02/26(水) 20:43:07
昭和12年に棒二森屋が創業した時の写真みればわかるよ
格式高い殿様商売だよ
それに見合う大改装はイオンでないと話にならん

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/02/26(水) 20:54:27
KD182249241025.au-net.ne.jpうざいよー
出てくるな!

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:06:33
>>757函館から出たことない人乙


道内他都市と比べると明らかに幹線道路少ないし、車線数もすくない。
加えてJR駅少ないのと、路線バスの路線本数少なすぎ。

人口増加が著しい桔梗、赤川、美原、日吉、湯の川方面を取り囲む環状道路の建設はむしろ遅すぎだと思うよ。

これが完成すれば、長年、無用の長物だった臨空工業団地への流通も僅かながら増加するし、『函館空港への道路』ではなく『函館空港から市内広域へ』のアクセス拡充になると思います。

長文失礼。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:30:01
道路交通の効率が悪いと、
それだけでかなりの経済損失を生じているからね。
お偉いさん達は早くそのことに気付いた方がいい。
市内の幹線道路をきちんと整備して効率化すると、
その整備にかかる費用よりも遥かに大きな経済効果を生みだす。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:50:17
infowebはあいかわらずキチってるな… さすが民主党支持者

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:59:48
>>770
メンヘラ板や函館エリちゃんから出てくんなよ。スマホで自演すんのも止めろよな
お前が出てきてから他のinfowebさん達が書き込み遠慮してんだ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:42:53
市役所や市立病院の批判をするとブラックリスト入りですか。

函病はもっと酷い事しているぞ。好中球が極端に低下した入院患者に生もの
喰わせているからな。

ここの管理者って、よっぽどのヘナチョコだな。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:49:44
隠蔽と言えば、函病の看護師のミスを訴えたら、後日医師から呼ばれて「今後
医師と看護師の指示には従います」って書かされた。隠蔽王国だな、函館。

朝日新聞には載っていなかったようだけど、左巻きだからか??

これでがん拠点病院です、なんて言えるのか。市職労連が強いと隠蔽が進むのか。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/02/27(木) 00:31:19
昨日も今日も
近所の生協からタマゴが消えた
(ヨード卵とか高いのは少し残ってる)

スズキのタマゴが事故のためーとか張り紙してるけど
何があった?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/02/27(木) 07:53:02
>>776
お前が全部悪いんだよ
お前の存在が悪いんだよ
幻聴で聴こえるだろ?お前が全部悪いの
お前って生きてて恥ずかしく無いの?
みんなお前が嫌いなんだよ
家族も、知り合いも、病院の人間もお前なんていなくなればいいって思ってるんだよ
みんなお前を指差して笑ってるよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/02/27(木) 08:09:50
>>777
スズキのたまごで事故があったんだろ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/02/27(木) 08:47:29
>>775
散々2ちゃんの専スレ逝けって言われても移動しないことを注意されてんだぞ?
都合悪いこと突っ込まれると反論できない程度の低さもなんだかね
あんたがどんな思想もってんのか、病院の被害報告とか、薬物とか、誰も興味無いんだよ
ラーメンとか温泉とかまったりした話ならみんなからも好かれるよ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/02/27(木) 10:24:01
>>771
臨空工業団地なんか低迷企業の集まりだよ!
道路なんていまさら不要だ!
電気料金の再値上げの影響などで今後、撤退する企業有り

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/02/27(木) 12:13:06
久し振りに焼きそばでも食べようと本通の「焼きそば三郎」行ってみたら、お店の中が空っぽだった。
閉店したのか移転したのかは分からないですけど。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/02/27(木) 17:24:48
18年ぶりに財政調整基金を使わない収支均衡、一般会計1,369億6百万円、
対前年当初比5.6%増の新年度(平成26年度)予算を審議する本年第1回
市議会開会(2.27午前10時)。
  工藤寿樹市長 市政執行方針演説、「日本経済が緩やかに回復している
この機運を逃すことなく、本年を函?の停滞から発展への転換期と位置付け、『市民の生命と財産を守り、函?の未来を拓く』市長としてまちづくりを加速させる」「2年後に迫った北海道新幹線開業の年が函?の振興発展に向けた『飛躍の年』となるよう、市民の皆様と力を合わせ、全力で市政運営に取り組む」などと所信表明。
 週明け4、5日に代表質問。3月28日までの会期28日間。 ( 26.2.27)
以上、工藤市長を支持する新聞屋の情報でした。
大間原発訴訟頼むゼー、工藤市長殿!

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/02/27(木) 18:27:12
しょせん、人まかせなんだね・・・
俺はやりたい事があるから、戦ってくるわ。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/02/27(木) 18:32:33
昨日、NHK Eテレでイカール星人なんたらかんたらと
やっていました。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/02/27(木) 19:07:48
この前イカール星人のブルーレイ見つけて思わず買っちゃったよw

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/02/27(木) 19:57:37
>>782
リスペクトのないパクり焼きそばだったなぁ
パクり元より美味ければまだ良かったんだがアレじゃあな

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/02/28(金) 11:18:20
大間原発建設差し止め訴訟を起こすための議案提出。
訴訟費用として約390万円を2014年度補正予算とする議案も提出
(函?市、2.27開会した第1回定例会)。3月26日採択の見通し。
以上、原発反対する一匹親爺の新聞屋の情報でした。
訴訟の為ならどんどん使え、市民も納得!

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/02/28(金) 20:41:36
大間とのフェリー便をなくせよ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/02/28(金) 21:42:17
もしも大間原発が事故ったら8000人が即死するらしい
こういうフルMOXは従来の原発よりはるかにヤバいってことと
電源開発の現在にいたるまでの話の進め方のロクデナシぶりは
積極的に訴えるべき

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/02/28(金) 22:21:08
本当に原発が安全なら東京湾に100基並べれば良い。

最終処理施設も。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/03/01(土) 02:20:20
大間原発が稼動したら子連れで他所へ引っ越します
そういう人何人も知ってますよ
ずっと函館にいたいけど…
工藤市長頑張ってください!!

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/03/01(土) 08:15:47
>>792
俺は原発は反対だ。
でも、引っ越すとかそ〜いう大げさなヤツがもっと嫌いだ。
日本全国どこ行ったって安全なんか保障されないのに。
原発が事故る確率より交通事故の確率の方がはるかに高いのに、
マジそ〜いうバカは嫌いだ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード