函館市スレッド★92 [machi](★0)
-
- 488
- 2014/02/07(金) 03:00:47
-
>>484は帯広スレや釧路スレでも同じ質問ぶつけたかまってちゃん
-
- 489
- 2014/02/07(金) 09:45:35
-
>>488
お前かまってちゃんを追っかけるストーカーかよw
-
- 490
- 2014/02/07(金) 10:04:52
-
喧嘩駄目、宣伝駄目
-
- 492
- 2014/02/07(金) 11:10:54
-
>>491
万代食堂相手に宣伝とかこいつ引きこもりか?(笑)
-
- 493
- 2014/02/07(金) 12:04:46
-
>>492
お前、数日前にも注意されてたアホだろ
マルチ禁止な
-
- 494
- 2014/02/07(金) 12:14:32
-
質問者はグルメ情報と言ってるんだから、食堂情報はいらんだろ。
函館駅前付近でなら、大門横町がお勧め。
安くてうまい。特に「はこはち漁港」が一押し。
本町付近では、「いか清」、「と金」、「あーさん」あたりが安くてコスパ良いと思う。
肉系なら「ホルモン研究所」、「小力」、「炙」などお勧め。
場所は検索してくれ。
-
- 495
- 2014/02/07(金) 13:32:28
-
>>494キモい
-
- 496
- 2014/02/07(金) 15:34:35
-
今日 明日と 14日 15日は 花火大会!
-
- 497
- 2014/02/07(金) 15:55:22
-
>>495
どのへんがキモいの?
-
- 498
- 2014/02/07(金) 16:33:09
-
食堂はグルメじゃないと否定されたからキレるとか、子供かよ
-
- 499
- 2014/02/07(金) 16:47:55
-
キモイっていうか
釣りになにマジレスしてんの?ってことかと
世話焼きのお爺ちゃんなんだろうなぁとみた
まぁいつものキチガイよりは数億倍マシ
-
- 500
- 2014/02/07(金) 17:18:18
-
あー、マルチってことでね。
-
- 501
- 2014/02/07(金) 22:02:54
-
>>459 駅の近くは無いかも、大森稲荷神社の近くの店が100均のような違うような・・・
遠くてもよければ↓
ttp://100yen.shopmap.jp/city/01202
-
- 502
- 2014/02/08(土) 14:46:24
-
姦病の医師、看護師は、ヤブばかり。よく、あんな連中を集めてきたものだ。
採血すると腕が真っ黒け。医師に質問すると「俺の言うことに従えないのか」
という態度。少しでも疑問を投げかけると診療拒否をちらつかせる。
ただでさえ、まともな総合病院がないのに、道南一の病院と嘯く。ヘリポート
だかららぽーとだか知らないが、葬儀屋を併設した方がいいんじゃないのか。
教科書通りの治療で、全く良くならない現実をどうみるのか。そういえば
元衆議院議員の金田誠一もあの病院で廃人にされたよな。
精神神経科も患者が薬を飲んでいないと知りつつ、放置してさ。その患者は
他県で死んでいたんだけどね。全く、反省なんかしていないのだろう。
工藤市長もあのままでいいと思っているんだろうな。道議のMとかOは、全く
相手にしないもんな。
主な出版社に姦病はヤブだ、ナントカ機構のVer.6.0もあてにならないと
投書しておこう。ちなみに道新に投稿したら、「これはちょっと・・・」と
言われて、記事にならなかった。権力に迎合する新聞はいらない。
-
- 503
- 2014/02/08(土) 17:50:50
-
季節の変わり目かな
これから暖かくなってくれればいいのだが
-
- 504
- 2014/02/08(土) 19:23:09
-
カレーキングの辛口食べたい。
-
- 505
- 2014/02/09(日) 00:12:50
-
>>502
そうだねーラーメンは美味しいねー
-
- 506
- 2014/02/09(日) 00:15:52
-
そうだね。プロテインだね!
-
- 507
- 2014/02/09(日) 03:08:15
-
JR函館駅前に計画の菓子見学工場 完成延期へ 1年遅れへ
14/02/08
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/519903.html
-
- 508
- 2014/02/09(日) 09:01:30
-
函館ならノロウイルス入りのラーメン喰えそうだな、きちんと手を洗えよ。
もっとも、手鼻している奴が多いマチだから仕方がないけどね。
-
- 509
- 2014/02/09(日) 09:59:53
-
川尻秀之自民党道議(6期)恒例の「新春の集い」盛大に開く
(2.7午後6時、函?湯の川温泉・花びしホテル)。川尻氏あいさつ
「政権復帰させてもらったが、北海道はアベノミクスの効果が出ていない
と感じる。隅々までアベノミクス効果が行き届かなければならなく、
道政としても実情を把握することが大事で、これに対応した施策を行う
必要がある。我々(自民党道連)としても知事対して、景気対策、雇用、
経済の再生など11項目の要請を行った(1.24)」「2年後の北海道新幹線
(新函館)開業に向けて、開業波及効果が道南各地に及ぶよう施策を打って
行かなければならない」「経験と知識を活かしてまちづくりに汗をかき、
一生懸命、全力投球する。さらなるご支援ご鞭撻をお願いしたい」
(26.2.8)
以上、新函館を強く主張する一匹親爺の新聞屋の情報でした。
北海道は不景気、特に函館は人口急減で衰退中
まさに、アベコベミクスですなぁー
新幹線を宣伝する前に、衰退するマチの立て直しをシロ!!
-
- 510
- 2014/02/09(日) 13:17:55
-
そうだね。プロテインだね。
-
- 511
- 2014/02/09(日) 16:25:29
-
うまいあんかけ焼きそばの店探し中
ロイヤル、幸珍、国際、李太白、東春、彩風塘、張家口、雅龍は行った。
-
- 512
- 2014/02/09(日) 16:31:56
-
>>511
花園の皇林
あんかけ焼きそばもあるけど
エビあんかけラーメンがすごく美味しかったプリプリ
市民会館前の満龍はボリュームたっぷり
-
- 513
- 2014/02/09(日) 20:01:13
-
>>511
函館ビヤホールいいぞ
値段ほどの価値があるかと聞かれたら人それぞれだけどなー
-
- 514
- 2014/02/09(日) 21:19:29
-
ラッキーピエロ日吉店はラーメンやあんかけ焼きそば出してるけど元シルクロードの料理人が作ってるのかなぁ
-
- 515
- 2014/02/09(日) 23:08:48
-
逢坂誠二民主党前衆院議員「2014新春の集い」盛会開催
捲土重来を期し、街頭演説や集い(選挙区管内各地で新春の集い開催し、
この日の函?が5カ所目)を連日のように展開するなど、
動き非常に活発。
「今の政治情勢は不安でしようがない」「安倍首相は価値観
の基準を国家が大事だということに置いているのでないか。
大企業、多国籍企業などはいいかも知れないが、農業や林業、
水産業がどうなって行くのか。地域は。本当に今の安倍さんの
政策がうまく行くのか・・・・・・」
以上、一匹親爺の新聞屋の情報でした。
函館にはなくてはならない人
雇用・福祉・衰退マチの活性化
ぜひお願いしたい
-
- 516
- 2014/02/09(日) 23:27:00
-
>>515
毎度自己紹介したり長文載せてるけど文才無い事は自覚あるの?
便所に落書きするのはいいけどここに書き込まないでくれない?
自己顕示欲強いのはわかったから壁に向かってボソボソ喋っててくれないかな無能さん
-
- 517
- 2014/02/09(日) 23:40:50
-
>>515
痔にはボラギノール座薬が良いよ。
-
- 518
- 2014/02/09(日) 23:41:22
-
なんで急に湧いてきたんだろうなぁ
夏ごろまではこんなキチガイいなかったはずなのに
ナマポメンヘラは人里離れた場所で隔離すればいいのに
-
- 519
- 2014/02/10(月) 00:07:38
-
妖怪生保メンヘラと妖怪駄文親父が住み着いた
誰か塩まいてくれよ
-
- 520
- 2014/02/10(月) 00:31:09
-
え、メンヘラと新聞は同一人物じゃないの?
-
- 521
- 2014/02/10(月) 07:53:02
-
一人で好きなこと書きたいならブログでもやればいいのに
-
- 523
- 2014/02/10(月) 11:07:27
-
>>522
そこまで言うならブログやんなさい
見てやるから
-
- 524
- 2014/02/10(月) 11:22:09
-
キチガイに馬鹿呼ばわりされるとはなー
-
- 525
- 2014/02/10(月) 11:38:58
-
>>522
いや、痔にはボラギノールの座薬が本当に良く効くんだってば。
試しに買ってきて肛門に挿してみるといいよ。
-
- 526
- 2014/02/10(月) 13:14:44
-
>>511
グリンピア大沼のレストランのあんかけ焼きそばは美味しいと思う。
-
- 527
- 2014/02/10(月) 14:45:39
-
大門、本町に続き美原地区の衰退が始まったみたいだ
今日、メガドンキ入ったが空きテナントが目立ってきたよ
お隣のヨーカ堂もガラガラ
-
- 528
- 2014/02/10(月) 15:03:38
-
はじまったっつかとっくに衰退しとるやんあそこ
-
- 529
- 2014/02/10(月) 16:49:36
-
今から20年くらい前まで柏木町の電車道路沿いにあったリスドールおだ
って店で売っていた、スポンジをそぼろ状にして固めたものに、レーズンが
入っていて、チョコレートでコーティングしたケーキの名前覚えてる人い
ませんか?
市内で同じようなケーキを売ってるのを知っているという情報でもよろし
いいです、最近の上品なケーキもおいしいのですが、当時の「
甘くなければケーキじゃない」みたいなのが懐かしくて食べたくて・・・。
-
- 530
- 2014/02/10(月) 19:00:34
-
テレ朝、夕方のニュースで「函館ホームレス」の特集をやっています。
函館駅のベンチで暮らしているのはわかりますが
大森浜?防波堤の海側とか公園に車を止めて生活とか
雪の中凍死しそうな信じられない生活している人がいるんですね。
-
- 531
- 2014/02/10(月) 21:23:07
-
googleで函館見てるけど、やっぱ街並み、お洒落だと思った
日米和親条約からの歴史は伊達じゃないな
-
- 532
- 2014/02/10(月) 22:58:40
-
函館で地ワインに詳しい良いワインショップはありますか?
-
- 533
- 2014/02/10(月) 23:42:10
-
ヨーカドーにヴィレッジヴァンガードできるの?
-
- 534
- 2014/02/11(火) 00:39:34
-
ほ、本当だ!
2月末Openだって。
なぜ函館に。
なぜヨーカドーに…。
-
- 535
- 2014/02/11(火) 05:53:08
-
【函館】まきストーブの住宅火災急増 人気で近年設置増もメンテ不足、誤使用か
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/520128.html
-
- 536
- 2014/02/11(火) 09:27:21
-
>>529
検索したら精養軒って単語出てきたけど、
もしかしたら精養軒のケーキかもしれませんね
もし精養軒で作られていたら探すのには困難かもしれませんね
精養軒は倒産してます
-
- 537
- 2014/02/11(火) 09:55:47
-
>>533
今更ビレッジヴァンガードあってもあんまりうれしくないな
懐かしいサブカルってイメージで中途半端感が漂うよ
昭和地区の文教堂の隣の文具屋や蔦谷書店のような
そこいくとたいてい欲しいものがあるってお店のほうが嬉しいな
-
- 538
- 2014/02/11(火) 11:05:43
-
>>532
昭和タウンプラザの近くにある
みのや
なんかどうだろうワイン多く扱ってそうだったけど
地ワインってのがどんなの求めてるのかわからないけど
函館ワインなら七飯の直売所に行くのがいいね
このページを共有する
おすすめワード