facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 401
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:05:00
↑このキチガイをアク禁にしてくれ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:30:41
スーパーとかに接客求めるなんて日本人らしいですね。
この国際社会時代に外国行ったことないのかな?接客ってなんですか?
っていう状態だよ。接客なんて言葉が通じるのは高級ブランド店位だよ。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/01/30(木) 12:11:44
最近の天気のように乱高下、というよりもちょっと上がって急落を繰り返す、
異常な動きの株価。新興国市場の動揺とか、米国の量的緩和の規模縮小観測
とか、予想がクソも当たらないイカレた経済アナリストはその都度理屈を言うが、
米国の量的緩和規模縮小は大きな流れであって、日本株の上下は外国人次第
であることから、再び円高株安になる気配濃厚か。4月の消費税増税以降は
何が起きるか分からない。景気楽観極めて禁物ー。 (26.1.30)
以上、一匹親爺の新聞屋の情報でした。
函館経済も極めて禁物、それよりも人口急減!!

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/01/30(木) 16:31:48
>>402
>スーパーとかに接客求めるなんて日本人らしいですね。

日本人らしいって素晴らしいことじゃないか!

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/01/30(木) 17:48:43
>>399
これといった産業無いからな
無理無理
観光だけじゃ弱い弱い

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/01/30(木) 17:53:47
そうそう、世界に誇れる日本人。竹田さんが言ってたね。利他主義。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/01/30(木) 18:13:55
スーパーの店員なんて手際が良ければ愛想悪くても構わない
どうしても感じ悪くて嫌なら二度と行かなきゃいいし

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/01/30(木) 19:04:38
そして行き場を失う

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/01/30(木) 19:11:45
そして僕は途方に暮れる

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/01/30(木) 19:51:25
>>409
昨年のクリスマスファンタジー24日のイブの日に歌ってたよ!
大澤さんが・・・

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/01/30(木) 20:07:13
>>405
人口減を食い止めるためには、苫小牧や旭川みたく郊外にイオンモールでも作らなきゃダメなのか

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/01/30(木) 20:12:32
維持できるだけの売り上げが上がるかどうか?
テナントが入っても初回の更新で空き家だらけになりそう

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/01/30(木) 21:19:57
すみません、ちょっとお尋ねします
電車通りにある「十字屋食料品店」は今も営業を続けているようですか?
店の方がお年を召されてきているようだったし、後継ぎがいないとか聞いたもので・・
知っいる方がいましたら教えて下さい。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/01/30(木) 21:32:25
>>413
去年だったか年寄りしか買わない定番商品がたくさんあるとかって道新で記事になってたからまだやってるかも

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/01/30(木) 23:05:10
>>414
そう、そんな感じの店です
なんでもコーヒーが美味しいとか
テレビやレイモンさんの本にチラリ出て来るんですよね
やってるといいなぁ・・情報ありがとう

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/01/31(金) 01:47:44
あの…ググれば一瞬で電話番号出てくるんですが…

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/01/31(金) 11:28:50
父親を介護施設に通わせてあげたいんですけど、オススメの通所施設はありますか?
できれば人が多くなく雰囲気も他とは違うところがいいです

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/01/31(金) 12:26:14
>>395
この前行ってきた。12時半に行ったらパン5種類くらいしかなかった・・・。
開店前にパン焼いて店の在庫のパンが無くなったら閉店みたい
パン作ってる若い職人らしき人がたどたどしく会計してた
うまいけど高いな。東京価格のパンだな。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/01/31(金) 14:50:21
>>417
居住されている地区で、通所できる施設を見学されることをお勧めします。
お仕事等で忙しいと思いますが、一度ケアマネに相談してみてください。
利用者が少ない施設はお勧めできませんよ。
問題ありのため利用者が少ない事があります。
利用者が多くても、個人的な空間・時間を提供できる施設もありますよ。

函館は利用者間でも仲間意識が強いので、社交的でない人を排除されるケースも知っております。
その時は違う施設へ移って下さい。クレームしても時間の無駄です。
「ここが( ・∀・)イイ!!」とできなくてすみません。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/01/31(金) 17:50:19
先日、マックスバリュ石川店に行ったら2Fの出入り口のガラスに営業時間9時〜と書かれた場所の
9時←の所に7時と書いた紙が貼られていたのですが、それが剥がれかかってました。
ネット検索したら9時になってるけど、どっちが本当なのでしょうか?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/01/31(金) 19:11:16
店に聞けよw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/01/31(金) 20:49:58
>>416
そうですね
でも評判も少し知りたかったので・・
今すぐ行くというわけじゃないし、○月○日はやってますか?なんて聞くのもね・・w

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/01/31(金) 21:10:31
マックスバリュー
午前7時から午後11時まででは?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/01/31(金) 22:02:04
>>422
業者の宣伝おつかれ!バレバレだよ!あとの宣伝はほかでやってね!

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/01/31(金) 23:17:28
ホスラブで五稜郭メンタルクリニックを執拗に叩いてる奴、歯止め利かなくなって施設の職員の実名まで出して中傷するようになってんな。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/01/31(金) 23:44:10
質問です。
弘前から函館へ嫁と六ヶ月の子供つれて遊びにいくんだけど夕食でいいとこありますか?
ホテルはラビスタ函館ベイへ一泊するつもりです。7

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/02/01(土) 06:10:13
>>426
6ヶ月の赤ちゃんいると結構限られると思うけど、どんなジャンルが希望でしょう?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/02/01(土) 07:41:13
おむつ替えや授乳を考えると、もう数ヵ月育ってからの方が楽だと思うよ
インフルをどっかでもらっても困るし、店内で泣いて周りに迷惑かけてもいけないしさ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/02/01(土) 08:22:08
ポールスターに有名ラーメン店が月替わりで出店
本日、2月1日 札幌「すみれ」
みたいです。(食べた事ないからどんなラーメンかはわかんないです)

http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=18373

あと、弘前の方、お店は詳しくないのでごめんなさい。
よい旅を!

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/02/01(土) 09:10:13
>>429
URLまで服田業者の宣伝乙

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/02/01(土) 09:13:01
大人しくホテルで夕飯したら?
夜に居酒屋とか周りが迷惑だと思う。夜に赤ちゃん連れ回すとかはっきり言ってドキュン。
せめて行けてファミレス

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/02/01(土) 09:32:35
>>426
1.十字街のラッキーピエロ。トラウマになるほどサンタで満ち溢れている。BGMもガンガン流れてるし、多少うるさくしても大丈夫。
2.普通に金森ビアホール。広いし、他のお客さんの迷惑にならない席に案内されるでしょう。
3.宝来町ボンザミ。個室がある。予約が必要かな。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/02/01(土) 19:52:19
>>424
そういう風にしか取れないお前寂しい奴だな氏ねよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/02/01(土) 20:18:17
>>417
「地域包括支援センター」に相談してみてはどうでしょう。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/02/01(土) 22:08:15
>>417
父親が住んでる地区の「地域包括支援センター」に相談だねttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/welfare/kaigo/jigyousho_meibo/jigyousya04.htm

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/02/01(土) 23:00:36
>>433
まちBではどの地域のスレでも宣伝は嫌われるもんなんだから逆ギレすんな

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/02/02(日) 00:21:35
函館マラソンの コース ちょっと複雑

緑の島走るし

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/02/02(日) 01:32:47
検索すれば誰でもわかるものをわざとらしく質問して宣伝なのバレバレだよね
図星だから逆ギレとか恥ずかしいですよね

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/02/02(日) 16:15:17
行ったこともねーのに宣伝なんかしねーよ
こっちは札幌だし

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/02/02(日) 16:54:14
そりゃー業者ならば別に地元民じゃなくてもいいもんな

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/02/02(日) 19:34:15
函自の隣にあった元テーオースイミングスクールの建物解体してるわ
長年当然のように存在していた景色や建物がなくなるのは寂しいのう

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/02/02(日) 20:18:18
>>441
まじか…結構近所なのに気づかなかった

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/02/02(日) 20:35:51
業者必死だなw

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/02/02(日) 21:19:05
>>441
中道のサツドラも壊してたな

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/02/02(日) 22:47:02
>>441
はま寿司になるらしい

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/02/02(日) 23:08:40
ホント?
なんか函自のあたりも地味に飲食店激戦区だな

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/02/02(日) 23:58:42
そう言えば5号線と産業道路の交差点の角の所(元自遊空間)もはま寿司になってたな

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/02/03(月) 00:32:22
函太郎しか行ったことないんだがはま寿司はどうなの?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/02/03(月) 02:10:46
港町付近でおすすめの歯医者知りませんか?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/02/03(月) 12:16:56
新車販売1月は異常とも言えるような売れ行き!函館地区
軽自動車821台、146.6%、登録車(普通車)772台141.1%。
全体で対前年同期比485台増の1593台、143.8%。
軽が51.5%を占めて登録車を上回る。 (26.2.3)
以上、一匹親爺の新聞屋の情報でした。
函館人は昔から、低収入ながらクルマだけはいいの買う
イイフリゴキだからなぁー
不景気でも、カーディーラーだけは好景気!
特にト●タ系、最近では商工会議所の関係でホ●ダとかが優勢!
北斗市の外車ディーラーも好調!

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/02/03(月) 14:06:37
>>450補足
北斗市の外車ディーラーも好調!
医師、役員御用達!

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/02/03(月) 15:55:44
白石誘拐事件、まちBBSの奴が解決したらしいな。函館に事件あった時、お前らも頑張れよ。

> ホルモン食堂 東札幌店
> 北海道札幌市白石区東札幌3条4丁目

> 白石区東札幌3の4、無職松井創容疑

34 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:47:36 ID:b8uNsWiA [1/3] [ p4008-ipbf1701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今思いきり子供の叫び声が聞こえたんだが。
東札幌のホルモン食堂裏あたりで

http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1391188007/34

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード