facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 294
  •  
  • 2014/01/21(火) 00:52:04
>>293
俺も見た

単独ぽかったな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/01/21(火) 12:23:21
函館市が6千万円を投じた観光情報端末は税金のムダ使い(今朝の道新)
しかも、あまり役に立っていない
観光客はスマホや地図などで事前に旅行計画しているから必要ないではないか
観光よりも除雪の費用などに充てるべき
それにしても除雪な来ないと苦情だらけだ!!

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/01/21(火) 13:52:52
函館はクソ会社の集まり
中でも臨空工業団地はナイチのブラック会社の集まりだよ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/01/21(火) 16:05:56
昨年1年間(2013年)の函館空港乗降客数約163万人!
前年比13万6、805人、9.2%増の162万9,527人。
 国内線5.6%増の150万3、336人。
国際線、台湾客・台北線定期便(5万7千人増)の増大が大きく作用し、
前年比84.2%増の12万6、191人。
函館空港利用者数ピークは16年前の1998年の約250万人
(248万9、218人)だが、減少し続け、東北大震災の11年には
約139万人まで落ち込むも、2年連続増加となり、
約163万人まで回復。傾向として大体年間150〜160万人にー。
(26.1.21)
以上、一匹親爺の新聞屋の情報でした
この数字はハッキリ言って台湾線でのびている数字だ!
主要観光地は台湾人だらけだよ
国内観光客からは函館はとっくに見放されている
長崎の夜景に負けている函館の夜景

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/01/21(火) 16:07:07
昨年1年間(2013年)の函館空港乗降客数約163万人!
前年比13万6、805人、9.2%増の162万9,527人。
 国内線5.6%増の150万3、336人。
国際線、台湾客・台北線定期便(5万7千人増)の増大が大きく作用し、
前年比84.2%増の12万6、191人。
函館空港利用者数ピークは16年前の1998年の約250万人
(248万9、218人)だが、減少し続け、東北大震災の11年には
約139万人まで落ち込むも、2年連続増加となり、
約163万人まで回復。傾向として大体年間150〜160万人にー。
(26.1.21)
以上、一匹親爺の新聞屋の情報でした
この数字はハッキリ言って台湾線でのびている数字だ!
主要観光地は台湾人だらけだよ
国内観光客からは函館はとっくに見放されている
長崎の夜景に負けている函館の夜景
もう飽きているからね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/01/21(火) 16:20:55
また文句だけ言ってら

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/01/21(火) 17:40:54
なさけない・・・

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/01/21(火) 17:57:29
外国人なんて1%だよ(笑)

お話しにならないわ

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/01/21(火) 19:16:14
割高な国内線で帰省するより、ツアーで海外に遊びに行った方が安いという事実

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/01/21(火) 19:23:55
今年の除雪酷すぎねーか、どうなってんだよ

そもそも除雪車が出動したのが2,3回でしかも5号線の両脇かいた雪持っていかねーで
側溝にドカドカ積んでやがんの。すげー山になってて歩行者とか車から見えないよ。危ないったらない

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/01/21(火) 20:50:54
>>193
泣いてた除雪業者にやらせてくれ。

札幌の除雪はすげーぞ。歩道まで除雪入ってるわ。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:35:05
年取ってから思うこと、函館はまぁまぁ良い所、食べ物が良いね、何処へ行くのにも近い、
車で大体20分位で何処でも着いちゃう。渋滞は冬以外無い、台風も来ない、地震にも強い
ところが沢山るある。でも・・・休日行くところが無い、窒息しそう、本当に札幌や
海外に遊びに行った方が良い!実際そうしてる。若い頃は大嫌いだったけれど、まぁ、
お世話になってます!税金が高い?たくさん払ってます!見返りは期待背ず。雪だって夏になれば
とけるでしょ。以上です

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:35:52
排雪とかって有料なの?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/01/21(火) 22:12:20
函館は北海道の歴史の宝庫。北前船から幕末・明治時代にかけては、見るところありすぎて
丹念にみていけば数年以上かかるだろう。視点を変えれば凄いところ。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:45:52
>>304
札幌の歩道除雪?
それロードヒーティングじゃないの?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/01/22(水) 00:30:25
>>295
もうね、やることが小学生並み

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/01/22(水) 00:53:30
「市民が普通は使わないルートを紹介される」

函館市が6千万円投じた観光情報端末 道順案内に市民「変だ」 
土地勘ない東京の業者開発
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/516601.html 14/01/21

市の入江洋之経済部長は
「デモンストレーションで動作確認は行ったが、経路一つ一つまでは確認していなかった」と言い、
春の観光シーズンを前に改善を検討する考えだ。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/01/22(水) 01:22:08
追加でお金出すってこと?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/01/22(水) 01:47:15
大間原発完成って2016年でしたっけ?
稼働前に子供連れて引っ越しします。函館大好きだけど。。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/01/22(水) 08:23:08
>>308
除雪しっかり入ってますよ。

もちろん車の二倍ほどの高さになってますが、函館のように排雪を怠って2車線が1車線になってるようなことはないです。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/01/22(水) 09:14:58
この程度の雪なんてどうってことないけどなぁ
でこぼこしてるとこもあるけど走れないようなとこはない
いったいどんな道走ってんだろう

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/01/22(水) 14:05:44
>>308
札幌の歩道除雪というのは、文字どうり歩道に除雪機械が入って人が通れる程度の
幅の道を作る。その雪は車道と歩道の際に積み上げてく。勿論全ての歩道ではなく、
片側のみとか、スクールゾーン近くとか、中心部とか限定的ではあるが、街中は大体。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/01/22(水) 17:18:57
>>313>>315、へぇー知らなかったよ、スクールゾーンの歩道は函館でもやってもらいたい気もするけど、札幌ほどは積もらないから無理だべね
去年、一昨年が多すぎて、今年はそんなに雪が多いと感じない

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/01/22(水) 19:19:39
函館市、大間原発建設差し止め訴訟3月にも国・電源開発を相手に
東京地裁に提訴の方針。2月12日の函館市新年度予算案発表の時点
に正式表明へ(工藤寿樹市長記者会見、1.22)
細川護煕元首相「脱原発」をかかげ、東京知事選正式に出馬表明
(1.22)。小泉純一郎元首相全面支援。自公の桝添要一元厚労相と
事実上の一騎打ち。 (26.1.22)
以上、一匹親爺の新聞屋の情報でした
函館は、8区保守系議員とも一騎打ちだ!!

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/01/22(水) 19:35:42
歩道用?っていうか、小さくてかわいいロータリー除雪車が走ってる。

ここまで見た
  • 319
  • 318
  • 2014/01/22(水) 19:37:25
すいません、間違って、書き込んじゃった。札幌の小さな除雪車の話でした。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/01/22(水) 20:03:51
隣の北斗市では歩道も道路も除雪キレイにやってるよな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/01/22(水) 21:56:44
まず行くことないから知らん

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/01/22(水) 22:04:00
うん、札幌の話は参考やお手本になっても北斗の話はどうでもいいだけ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/01/22(水) 22:13:51
>>320
市長選の前は一段と除雪に力が入る
それが北斗市

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/01/22(水) 22:20:36
争点は駅名かww

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/01/23(木) 07:45:13
警察に通報しても管理会社に連絡しても無断駐車し続けるやつって知的障害なの?

函館5○○ ぬ 17-41 ホ○ダ ストリーム 黒

ちなみに札幌市豊平区で無断駐車を繰り返している。誰か知り合いいないの?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/01/23(木) 08:27:57
栗城史多講演会
2014年2月22日 土曜日 16:00〜17:30 400人無料(要申込)

これマジですか?
この馬鹿を函館市も教育委員会も後援するんですか?
こいつただの詐欺師ですよ??

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/01/23(木) 12:48:09
詐欺師かどうかはさておいて、行けば後から電話の嵐
『要申込』ってのは個人情報集めが目的ってことだろ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/01/23(木) 13:16:46
函館バス5月1日から運賃改定実施(今朝の道新)
平均2.8%値上げ(消費税増税に伴い)
函館市内路線(区間制)は一律10円値上げ
郊外路線は170円迄は据え置き
それ以外は10円〜70円の値上げ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/01/23(木) 21:32:35
>>325
フロントガラスにウンコしてから傷つけてパンクさせてやれ

ばれないよう夜にマスクと帽子かぶってな
逃走経路上のマンションなどの防犯カメラにも気をつけるのと、コンビニやスーパーには寄るなよ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/01/23(木) 22:26:15
>>329
それは犯罪、直接触れたり壊したらダメさ

運転席、助手席ドアの付近に犬猫のウンチを置いておく
タイヤ四輪のすぐそばにウンチを置いておく
まあ迷惑防止条例違反になるかもしれんが器物損壊よりは軽いぜ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/01/24(金) 02:23:09
仕返しされるから変なことはやめとけ
写真など毎日記録を取って、あとは弁護士に任せるのが一番かな
普通に通報しても私有地は介入できないって言われるけど、自分ではなくご近所の女性に「不審車両があって中で変な動きをしていて気持ち悪くて怖い」とか
通報してもらうと、すぐに対処してくれると思う

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/01/24(金) 05:16:59
女が電話するとすぐ来てくれるんだよな
これマジで

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/01/24(金) 07:37:45
持ち主を調べたければ・・・
数年前はナンバーだけで車検証に類似する登録事項〜が陸運支局で簡単にとれたけど、
今は車台番号とかいうフレーム打刻の番号もいるからなあ。

怪しい興信所に頼むならば正当な理由で行政書士に依頼すれば合法。

それより前レスにある、中に怪しいのがいて怖い、と女性が警察に相談すれば即日解決かも。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/01/24(金) 09:42:22
破壊してしらばっくれようかな。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:53:15
産業道路の美味鮮(頂狼飯店があった所)今日通りかかったら看板外してた。
飲食店に向かない場所なのだろうか。
(通りかかっただけなので改装とかだったらすいません。)

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/01/24(金) 18:54:33
ナンバープレートが変だけど盗難車じゃ?とか

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:13:09
>>335
はやっ!!
まだ1年たってないよね

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/01/25(土) 05:11:22
また無断駐車のアホがブンブンしながら入ってきて早朝に起こされた。もう何度目かわからんし具合悪くなってきたんで通報したら警察で来てたよ。
変なタイミングで起きたら頭ガンガンするから薬飲んで寝る…
事後連絡はいらないって言ったから後は知らん。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/01/25(土) 08:11:50
転勤族ですが下半身にだらしのない女が多いというイメージしかありません。
50超えて孫もいるのに男が途切れることのない没イチ女を知っていますがマジで気持ち悪いです。最近46歳のバツイチをGETしてYahooブログで絶賛ダダ漏らし中です。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/01/25(土) 13:57:00
そうかい

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/01/25(土) 14:36:30
そんなん会ってみたいわ紹介してくれ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/01/25(土) 14:48:36
無断駐車は良くない!けど車に起こされて頭ガンガンするってそれって
もう完璧にクレーマーだな。無断駐車が解決してもキミは何かに文句つける
よきっと。そんな人間だよクレーマー君。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/01/25(土) 15:01:20
>>335
先月、平日のランチタイムに行ったんだけど、客が4組しかいなかった。

値段の割にはボリュームがあってうまかったんだけど。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/01/25(土) 15:49:14
>>342
毎回毎回朝4時5時に騒音で起こされてみろよ…

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/01/25(土) 16:07:35
>>344
馬鹿はほっとけ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード