facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 23
  •  
  • 2013/12/23(月) 00:48:56
とは言っても雪が全く降らないからなあ
ほんの数年前までは今頃普通に雪だらけだったのに
本来雪の降るべき所に降らないなんて本当おかしいし不自然

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/12/23(月) 07:05:17
ワンピースのフィギュア、ちょい高めだけど 萬屋(よろず屋)にも あるね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/12/23(月) 08:37:48
>>23
何いってだ
12月は元々雪が少ない

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/12/23(月) 12:42:43
>>25
そうなんだよな

しかし雪降らなくてホント助かるわ
ないと困る職種の人にはもうしわけないけど29日まで降らないでくれ〜

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/12/23(月) 13:53:10
雪ならいいが
ツルツルの氷やアイスバーンになるのが嫌すぎる

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/12/23(月) 16:24:18
昨日競馬場に雨上がりの蛍ちゃん来てたけど有馬記念終了後まだトークショー終わってないのに
殆どの客が席を立ってしまい最後はガラガラの状態だった。
スタッフの「撮影禁止」のプラカードが何だかむなしく気の毒だった。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/12/23(月) 17:01:49
>>28
有名人じゃないと・・・・・
ローカルアイドルなら席をたたないけどねー

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/12/23(月) 18:48:31
ゆっくり座ってレース見ようと思ったら
スピーカーガンガンでうるっせーの始めやがって、すげーうざかった。
でもって当たったからさっさと席立って払い戻して帰宅。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/12/25(水) 12:47:43
クリスマスイブの24日、BAYエリアの2013函館クリスマスファンタジー
昨年のイブと比べて3分の一の人出
ツリー前イベント会場もまばらだった
不景気でクルシミマス

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/12/25(水) 13:01:20
函館市電の電停名称も利用客の目線で変えるべきである
十字街→江口眼科前
 今や十字街ではないよねー
 十字街を利用する客は近くにある名医・江口眼科の患者だけ
五稜郭公園前→丸井今井前
 五稜郭公園はこの電停から10分ほど歩く
 目の前にあるのは丸井今井
千歳町→ハローワーク前
 職を探す者が集まる所
新川町→自由市場
 函館市民の台所であるから
青柳町→函館公園
 函館市民の公園であるから
谷地頭→函館八幡宮
 初詣と言えば・・・

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/12/25(水) 14:12:59
>>31
昨年の12/24は振替休日
相変わらずキチガイっすねぇ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/12/25(水) 14:14:02
くっだらねーと思ったらやっぱりツアーinfowebか

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/12/25(水) 14:21:17
infowebは入院患者だから仕方ない

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/12/25(水) 14:43:06
>>29
函館スレだとローカルアイドルは函館の「玄舞少女隊」になるんだけど…
桜組ヲタのinfoweb君は北斗スレに帰りな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/12/25(水) 15:39:36
>>33 >>34 >>35 >>36
おまえみたいなアホと付き合っていられねーな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/12/25(水) 15:47:10
昨日、イブの玄武のステージで音響トラブル
オンボロ機器使うから悪いのよー

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/12/25(水) 15:49:54
何のための消費税増税か、借金膨張させて超バラマキ。
家計からお金吸い上げ、過去最大96兆円の予算で大盤振る舞い。
公共事業12.9%増。これで景気回復持続、デフレ脱却しなければ、
安倍政権パー。道開発予算2年連続増。一般会計上回る前年度当初比
3.8%増の4953億円。(25.12.25)
以上、函物市長を支持する新聞屋の情報でした
函物市長もパー
新聞屋はペーパー・・・なんちゃって!

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/12/25(水) 17:31:50
infowebは税金払ってないから何も言う資格ないんじゃないか?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/12/25(水) 17:35:56
掲示板のルールすら守れないコピペ馬鹿はほっとけ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/12/25(水) 18:58:43
>>40
そういう人間函館市内にワンサカいるよー

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/12/25(水) 20:38:00
函館出張中の営業マンですが
歩いて独りでツリー観に行きました
ちょっと空しくなりました
セイコマでワイン2本とスパークリングワイン1本買いますた、函館の皆さん、メリークリスマス
今、3本全ての瓶が全て開いてしまいました
明日仕事しなきゃいけないのですが
もう、今は何が何だかわかりません

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/12/25(水) 20:39:32
>>37
>>33-36」って書くと一括で指定できるよ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/12/25(水) 20:50:35
>>43
Let's take it easy.

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/12/25(水) 21:26:00
>>45
おおう!
グレン フライも言ってたですね
どうにかなるさー、何とかなるさー、でも実際はどうにもならないのですーw
さて、ロビーの自販でビール買って飲むです

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/12/25(水) 21:58:03
なんくるないさー

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/12/25(水) 23:03:49
函館バスのアプリは一体何に使うもんなん?
バス停検索して乗るとこ降りるとこ指定してブックマークって???
ルート見れないし時刻表も見れないしなにこれ?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/12/25(水) 23:08:01
新しいアプリは使ったことないけど
バスロケーションの方は
ルートも時刻表も確認できる
便利に使わせてもらってるよ 感謝

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/12/25(水) 23:31:45
>>48
接近情報のとこで各バス停到着時刻が見れるから、それを参考にしてる
でも深夜に調べようとしても接近情報見れないから不便なんだよね。
函バスのルートは本当に分かりにくくて嫌い

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/12/26(木) 00:01:05
>>46
デリでも呼べよ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/12/26(木) 00:02:21
>>47
ハイサーーーーーーーイ(^^)/

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/12/26(木) 12:46:45
>>47
泡盛で豚足のおでんが食いたくなった。

近いうちに市内の沖縄料理店に行ってこよーっと。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/12/26(木) 14:04:56
>>50
地元生まれの人でさえわかりにくい函館バス路線網
いまだに乗り方も分からない人さえいる
ほとんどマイカー族だからなぁ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/12/26(木) 18:29:37
ロワジールホテル函館、今年7月の最上階13階のリニューアル
「夜景フロア」オープンに次いで、今度は11階に和室と和洋室
を新設、この20日にオープン!
「夜景バー・エステラード」と全10室の「夜景ルーム」
オープン以来好評 (25.12.25)
以上、新函館を主張する新聞屋の情報でした
この前ここのホテルで新駅会議やったばっかしだー

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/12/26(木) 22:33:45
こいつ函館電子新聞の関係者なのか

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/12/26(木) 22:38:25
あそこに広告出してるところは使うのを一切やめた

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/12/26(木) 22:58:22
雨は夜更けすぎに

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/12/26(木) 23:54:17
雪へと変わるだろう

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/12/26(木) 23:58:55
どうもです。年末年始はTSUTAYAへ行ってみる。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/12/27(金) 00:38:53
そういえば行くの忘れてた

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/12/27(金) 11:00:39
安倍首相 靖国参拝独りよがり、自己満足もいいところ。
アベノミクスをいいことに、とどのつまりは大局を見れない政治家。
日本の首相はどうしてこうなのか。米国声明「失望している」の
意味合いは極めて大きく、重い。この政権、アベノミクスだけ、
あとはゼロ。アホノミクスになった時、政権終焉。(25.12.27)
以上、函物市長と新函館を支持する新聞屋の情報でした
函物市政も終焉、8区議員と共に・・・

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/12/27(金) 14:01:53
まるでバカの展覧会だな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/12/27(金) 16:28:33
>>62
道新の社説かと思ったわw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/12/27(金) 20:54:43
クリスマス前の前スレで、JRの混み具合について質問した旭川人です。
親切に教えて下さった方々、ありがとうございました。
無事往復とも座ることができ、冬の函館を堪能することができました!
函館はとにかく風が強いですね。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/12/27(金) 22:24:18
>>64
道新ならもうアベノミクスに懐疑的だろ
いまだに期待しているとこは馬鹿

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/12/27(金) 22:54:28
空港の味噌ラーメンおいしいね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/12/28(土) 00:25:52
大きな火事かな?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/12/28(土) 00:42:53
さっきから消防車すごい通ってるね
湯の川のあたりかな?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/12/28(土) 01:34:09
市民体育館と渡辺病院に囲われた部分で建物火災とな?
今日吉田歯科行ってきたばかりじゃないか

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/12/28(土) 01:38:31
市消防本部の災害情報案内によると湯川町1丁目29番付近で建物火災
渡辺病院の周辺だね

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/12/28(土) 02:07:46
市電沿いに焼き鳥屋とかジンギスカン屋とかあるから
そのへんかねぇ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/12/29(日) 15:29:25
>>62
新聞のコピーではなく、どう考えているかのコメントがほしかったな。自分は、いま顔のみえない国日本、
世界に発信しない国日本、なにを考えているのか分からない国日本、とさんざん新聞やテレビで揶揄されて
きたから、もどかしかった。やっと意見や考えを表明する普通の国になったと思うけどね。ヨーロッパや
英米みてて思わないか。兄弟でしょっちゅうバトル合戦。今日もドイツ他EU離脱で喧嘩中だわ。

アメリカが失望の念を表明したのは、日中で紛争起きると金がかかるからさ。それと、一部で日本は核を
開発し独立して自分のいう事を聞かなくなるばかりか、刃向ってくる心配してるだけだよ。第二次世界大戦の
日本の恐ろしさがまだしみついているんだろうな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード