函館市スレッド★92 [machi](★0)
-
- 224
- 2014/01/13(月) 18:40:05
-
函館市成人祭 2014.1.13午後1時、函館市民体育館
新成人 昨年(2376人)とほぼ近い2,352人。
5年前の2852人と比べると17%減。
前日12日成人式の北斗市新成人は528人。
工藤寿樹市長「皆さんが生まれた20年前から今日まで
失われた20年とも言われ、わが国は低迷をしてきたが、
ここにきてようやく経済が上向いてきた」
「若い人たち、皆さんと力を合わせて地域の発展を図りたい」
「今日人生80年と言われるが、
皆さんの時代には人生100年の時代になり、
これから先80年を生きることになる。目標を持って
自分の夢に向かって力強く歩んでほしい。人生に何度かある
チャンスを掴んでもらいたい」
〜10数年前の成人祭と比べて、行儀、礼儀わきまえるようになった
新成人。大半がおしゃべりせず話に耳を傾ける〜
多彩な祝賀行事繰り広げ、成人になったこの日を楽しむ!
以上、しっちゃかめっちゃかをいつも口癖にする
新聞屋さんの情報でした
失われた20年というが、これからの20年はモット厳しくなるだろう
珍しく荒れない成人式だったねー
函物市長だからかなぁー
それとも?
このページを共有する
おすすめワード