函館市スレッド★92 [machi](★0)
-
- 14
- 2013/12/21(土) 21:36:23
-
羽田でワンピースの人形焼売っていました。
-
- 15
- 2013/12/22(日) 13:21:45
-
トイザらスってもうベビー用品しか売ってないやろ多分
-
- 16
- 2013/12/22(日) 13:55:34
-
クリスマスファンタジーや函館山からの夜景など、冬は函館の魅力を一番満喫できる季節だと思います。
↓道南出身の私が函館の楽しみ方を存分に紹介しています↓
函館や道南観光の際は是非ご覧ください。
道民の私が時間・お金をかけてでもまたリピートしたい、北海道各都市・町の観光スポット。
あくまでも個人的な趣味ですが。
情報誌にも載ってない、マイナーな場所もアリ。
【函館・道南エリア】 → http://dounan.net/
【札幌・道央エリア】 → http://douou.info/
【道東・道北エリア】 → http://doutou.biz/
グルメ、温泉、景勝地などの定番ものから、
秘境&秘湯、パワースポット、穴場スポット、幻の絶品食材、裏技&裏話、豆知識、小ネタなどなど。
-
- 17
- 2013/12/22(日) 13:58:29
-
>>16
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1380756590/56
前スレにも貼ってあるマルチしまくってるアフィリエイトだから踏まないように。
-
- 18
- 2013/12/22(日) 20:02:10
-
今 エアドゥは ボーイング763のため 200席以上あるはず
(2往復とも)
-
- 19
- 2013/12/22(日) 22:14:02
-
>>13
昭和の文教堂とか大川のブックオフとか
変なものあるだろ
-
- 20
- 2013/12/22(日) 23:10:18
-
冬、寒さ厳しい北海道。だからこそ温泉の有難さがよくわかる。折しもクリスマスのシーズン、降りだした雪が一段と異国情緒を輝かせる函館はロマンチックの一言。日本で最もクリスマスが似合う街ではないだろうか。
-
- 21
- 2013/12/22(日) 23:16:18
-
おまえがキリスト教徒ならな
-
- 22
- 2013/12/22(日) 23:47:33
-
ラッピのチャイチキが食いてえ〜!
by 釧路市民
-
- 23
- 2013/12/23(月) 00:48:56
-
とは言っても雪が全く降らないからなあ
ほんの数年前までは今頃普通に雪だらけだったのに
本来雪の降るべき所に降らないなんて本当おかしいし不自然
-
- 24
- 2013/12/23(月) 07:05:17
-
ワンピースのフィギュア、ちょい高めだけど 萬屋(よろず屋)にも あるね。
-
- 25
- 2013/12/23(月) 08:37:48
-
>>23
何いってだ
12月は元々雪が少ない
-
- 26
- 2013/12/23(月) 12:42:43
-
>>25
そうなんだよな
しかし雪降らなくてホント助かるわ
ないと困る職種の人にはもうしわけないけど29日まで降らないでくれ〜
-
- 27
- 2013/12/23(月) 13:53:10
-
雪ならいいが
ツルツルの氷やアイスバーンになるのが嫌すぎる
-
- 28
- 2013/12/23(月) 16:24:18
-
昨日競馬場に雨上がりの蛍ちゃん来てたけど有馬記念終了後まだトークショー終わってないのに
殆どの客が席を立ってしまい最後はガラガラの状態だった。
スタッフの「撮影禁止」のプラカードが何だかむなしく気の毒だった。
-
- 29
- 2013/12/23(月) 17:01:49
-
>>28
有名人じゃないと・・・・・
ローカルアイドルなら席をたたないけどねー
-
- 30
- 2013/12/23(月) 18:48:31
-
ゆっくり座ってレース見ようと思ったら
スピーカーガンガンでうるっせーの始めやがって、すげーうざかった。
でもって当たったからさっさと席立って払い戻して帰宅。
-
- 31
- 2013/12/25(水) 12:47:43
-
クリスマスイブの24日、BAYエリアの2013函館クリスマスファンタジー
昨年のイブと比べて3分の一の人出
ツリー前イベント会場もまばらだった
不景気でクルシミマス
-
- 32
- 2013/12/25(水) 13:01:20
-
函館市電の電停名称も利用客の目線で変えるべきである
十字街→江口眼科前
今や十字街ではないよねー
十字街を利用する客は近くにある名医・江口眼科の患者だけ
五稜郭公園前→丸井今井前
五稜郭公園はこの電停から10分ほど歩く
目の前にあるのは丸井今井
千歳町→ハローワーク前
職を探す者が集まる所
新川町→自由市場
函館市民の台所であるから
青柳町→函館公園
函館市民の公園であるから
谷地頭→函館八幡宮
初詣と言えば・・・
-
- 33
- 2013/12/25(水) 14:12:59
-
>>31
昨年の12/24は振替休日
相変わらずキチガイっすねぇ
-
- 34
- 2013/12/25(水) 14:14:02
-
くっだらねーと思ったらやっぱりツアーinfowebか
-
- 35
- 2013/12/25(水) 14:21:17
-
infowebは入院患者だから仕方ない
-
- 36
- 2013/12/25(水) 14:43:06
-
>>29
函館スレだとローカルアイドルは函館の「玄舞少女隊」になるんだけど…
桜組ヲタのinfoweb君は北斗スレに帰りな
-
- 38
- 2013/12/25(水) 15:47:10
-
昨日、イブの玄武のステージで音響トラブル
オンボロ機器使うから悪いのよー
-
- 39
- 2013/12/25(水) 15:49:54
-
何のための消費税増税か、借金膨張させて超バラマキ。
家計からお金吸い上げ、過去最大96兆円の予算で大盤振る舞い。
公共事業12.9%増。これで景気回復持続、デフレ脱却しなければ、
安倍政権パー。道開発予算2年連続増。一般会計上回る前年度当初比
3.8%増の4953億円。(25.12.25)
以上、函物市長を支持する新聞屋の情報でした
函物市長もパー
新聞屋はペーパー・・・なんちゃって!
-
- 40
- 2013/12/25(水) 17:31:50
-
infowebは税金払ってないから何も言う資格ないんじゃないか?
-
- 41
- 2013/12/25(水) 17:35:56
-
掲示板のルールすら守れないコピペ馬鹿はほっとけ
-
- 42
- 2013/12/25(水) 18:58:43
-
>>40
そういう人間函館市内にワンサカいるよー
-
- 43
- 2013/12/25(水) 20:38:00
-
函館出張中の営業マンですが
歩いて独りでツリー観に行きました
ちょっと空しくなりました
セイコマでワイン2本とスパークリングワイン1本買いますた、函館の皆さん、メリークリスマス
今、3本全ての瓶が全て開いてしまいました
明日仕事しなきゃいけないのですが
もう、今は何が何だかわかりません
-
- 45
- 2013/12/25(水) 20:50:35
-
>>43
Let's take it easy.
-
- 46
- 2013/12/25(水) 21:26:00
-
>>45
おおう!
グレン フライも言ってたですね
どうにかなるさー、何とかなるさー、でも実際はどうにもならないのですーw
さて、ロビーの自販でビール買って飲むです
-
- 47
- 2013/12/25(水) 21:58:03
-
なんくるないさー
-
- 48
- 2013/12/25(水) 23:03:49
-
函館バスのアプリは一体何に使うもんなん?
バス停検索して乗るとこ降りるとこ指定してブックマークって???
ルート見れないし時刻表も見れないしなにこれ?
-
- 49
- 2013/12/25(水) 23:08:01
-
新しいアプリは使ったことないけど
バスロケーションの方は
ルートも時刻表も確認できる
便利に使わせてもらってるよ 感謝
-
- 50
- 2013/12/25(水) 23:31:45
-
>>48
接近情報のとこで各バス停到着時刻が見れるから、それを参考にしてる
でも深夜に調べようとしても接近情報見れないから不便なんだよね。
函バスのルートは本当に分かりにくくて嫌い
-
- 51
- 2013/12/26(木) 00:01:05
-
>>46
デリでも呼べよ
-
- 52
- 2013/12/26(木) 00:02:21
-
>>47
ハイサーーーーーーーイ(^^)/
-
- 53
- 2013/12/26(木) 12:46:45
-
>>47
泡盛で豚足のおでんが食いたくなった。
近いうちに市内の沖縄料理店に行ってこよーっと。
-
- 54
- 2013/12/26(木) 14:04:56
-
>>50
地元生まれの人でさえわかりにくい函館バス路線網
いまだに乗り方も分からない人さえいる
ほとんどマイカー族だからなぁ
-
- 55
- 2013/12/26(木) 18:29:37
-
ロワジールホテル函館、今年7月の最上階13階のリニューアル
「夜景フロア」オープンに次いで、今度は11階に和室と和洋室
を新設、この20日にオープン!
「夜景バー・エステラード」と全10室の「夜景ルーム」
オープン以来好評 (25.12.25)
以上、新函館を主張する新聞屋の情報でした
この前ここのホテルで新駅会議やったばっかしだー
-
- 56
- 2013/12/26(木) 22:33:45
-
こいつ函館電子新聞の関係者なのか
-
- 57
- 2013/12/26(木) 22:38:25
-
あそこに広告出してるところは使うのを一切やめた
-
- 58
- 2013/12/26(木) 22:58:22
-
雨は夜更けすぎに
-
- 59
- 2013/12/26(木) 23:54:17
-
雪へと変わるだろう
-
- 60
- 2013/12/26(木) 23:58:55
-
どうもです。年末年始はTSUTAYAへ行ってみる。
-
- 61
- 2013/12/27(金) 00:38:53
-
そういえば行くの忘れてた
-
- 62
- 2013/12/27(金) 11:00:39
-
安倍首相 靖国参拝独りよがり、自己満足もいいところ。
アベノミクスをいいことに、とどのつまりは大局を見れない政治家。
日本の首相はどうしてこうなのか。米国声明「失望している」の
意味合いは極めて大きく、重い。この政権、アベノミクスだけ、
あとはゼロ。アホノミクスになった時、政権終焉。(25.12.27)
以上、函物市長と新函館を支持する新聞屋の情報でした
函物市政も終焉、8区議員と共に・・・
このページを共有する
おすすめワード