facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 819
  •  
  • 2014/01/12(日) 02:30:07
>>818
サーモスタットがあるのでヒーターの効きが早くなる事はないと思う。
このサーモスタットが逝って開きっぱなしだと逆に冷え過ぎて水温が上がらずヒーターが寒い。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/01/12(日) 02:47:57
エンジンがかかる時の擬音
ランクル キュ〜ンキュ〜ンキユ〜ンキユ〜ン
カローラ ジルジルジルジル
クラウン ションションションション
マジェスタ タタタタタ
シーマ キュルル

・・そんな事ど〜でもええねん・・・俺は幼稚園児だな〜。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/01/12(日) 05:27:30
AE86・カローラレビン初期型には水温で開閉するフロントグリルシャッターがありましたね。
レクサスGS300hで復活したようですが

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/01/12(日) 05:42:28
ハイエースもあるよ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/01/12(日) 06:10:54
マツダのアクセラとかにもついてたと思う

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/01/12(日) 07:02:26
イイ物を見付けました。
車ばかり乗ってないで、運動しようぜ!
http://www.age2.tv/rd05/src/up0776.jpg

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/01/12(日) 08:47:00
日が当たらないって、ここ二三日の話してただろ。
車がしょぼいということも考えられるが…

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/01/12(日) 09:01:32
>>819
直列EGでクーリングファンがベルトで駆動してる車はエンジンかかってると常にラジエターに風があたってるでしょ?
エンジン側に風を引き込むからね。だから水温が上がるまで(サーモスタットが開くまで)に時間がかかった訳ね。
それでシャッターがあって(確かランクル80とかジープにはあった)オーバークール対策で風を引き込むのを抑えておいたのさ。
ダンボールを使う人も確かにいた。サーモが開くまでの時間を短くは出来るでしょ?
>>811
吹雪の時はラジエターにカバーではないがエンジン側(フロントEG車)を風下に向けて停めるといいという大昔な話はあった。

昔の話だから今の人は知らないのは当たり前ってか知らなくてもいいのでもうやめます。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/01/12(日) 09:15:11
丘珠空港横のファインプロジェクト潰れた?雪どっさりだったけど。あそこ愛想悪かったからか?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/01/12(日) 09:26:34
どうでもいいな。
そんな会社で買うやついないだろうし。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/01/12(日) 09:43:00
>>822 今の200系は残念なことになくなったんですよ。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/01/12(日) 09:45:27
ランクル80で冬に日勝峠下ってたら、
みるみる水温下がって慌ててラジエーターシャッター閉めたの思い出した。

今のランクルは、ガソリンエンジンだからか、シャッター付いてないしバッテリーも一つしか載ってない。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/01/12(日) 10:00:37
初めてディーゼル車を運転した時、
普通にアイドリングしてても水温計が動かないことや
ある程度走行して一旦上がった水温計が停車してアイドリングしているうちに
下がっていることにも驚いたなあ。
確かに長い峠を降りている間に水温が下がっていて、
壊れてるんじゃないかと思って心配になったこともあった。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/01/12(日) 10:10:45
冬になったあたりから、片目の車多すぎる
見づらくねーのかよ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/01/12(日) 11:24:44
整備不良だな。
定期的にライトはフロントもブレーキランプも自分でチェックしたほうが
いいと思う。
むかし夜中に峠越えしてる最中に片目になって焦った経験あるわ。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/01/12(日) 11:38:18
冬だと球切れしやすくなったりするの?
振動とか?

ところで、フィットハイブリッド四駆に試乗した奴いる?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/01/12(日) 11:55:37
昔は除雪も良くなかったからデコボコそろばん道路の振動でフィラメントが切れたっけね。
今じゃそんなに聞かないけどね、道路の悪さも電球の車も、サスペンションが良くなったし。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/01/12(日) 12:41:52
玉切れと言えば、片側が切れたフォグランプなんかをそのまま点けっぱなしにする神経がわからんな。
修理するまで消しておけばいいのにと思う。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/01/12(日) 13:00:08
街中だけしか走らなければ、片目でも気付かないよ。
俺だけかと思ったら何人も同じだった。
すすきのでクラウンのパトカーも片目を見たことある。
マイカーはこれまで4台乗り継いだけど、球切れしたのは車幅灯だけだね。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:09:12
というか、いくら外灯明るいからって無灯火のまま走る阿保は何とかならんの?
自分は見えてもテール点いてないからアブねー

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:09:59
球切れもそうだけどさ、ボンネットからライトまでガッツリ雪を乗せたままで走ってる奴もいるな

普通乗る前に雪落とすだろうよ・・・気にならんのかね〜?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:14:03
しかも、人が雪かきした駐車場とかで雪をおろして行くありさま。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:26:12
>>803
チョーク引っ張りまくってたわ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:33:12
バイクは今でもチョーク引っ張るからね。
昔、戻し忘れて伸びた事あった。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:49:06
>>842

?? かぶるんじゃなくて?
なにがのびるの?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/01/12(日) 14:55:58
チョークワイヤーの伸び?
戻してもたるんでいた。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:24:03
EFIのバイクでも、チョークがあるのか?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:33:51
頼むから昼間でも吹雪の時はライト点けてくれよ〜

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:44:16
フォグライトはこういう時に有効なのにね。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:49:15
>>843
ワイヤーだろ?わからんか?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:50:24
>>845
俺のスズキはあるよ。
チョークとは違うアイドルアップレバーだけど

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:53:20
>>836
ビートルなんかにあるアシンメトリーな味をねらった片フォグじゃなくて?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/01/12(日) 16:01:51
どうでもいいからちゃんと整備しろ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/01/12(日) 16:57:06
>>839,840,846
全く同感。
運転者としての資質がないDQNだね。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/01/12(日) 18:39:32
最近の車は
ライト類が切れたり何か異常があれば、ナビが勝手に
最寄りのサービスまでセットされてしまい
リセットするか修理するまで、画面に表示が出て超うざいん
だけどね〜。
気にならないのかしら?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/01/12(日) 18:49:35
猛吹雪ってハイビームでもそんなに眩しくないんだな。むしろ目立つね!

いわばフォグのHIDみたいな感覚で、相手から見易いわ

ただし小雪になってきたらロービームにしてくれないと眩しいわ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/01/12(日) 18:54:15
真っ白いHIDヘッドライトは雪に反射して、かえって見にくいだろ。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/01/12(日) 19:00:47
ハイビームも乱反射でかえって何も見えなくなるよね。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/01/12(日) 19:01:27
HIDと普通のハロゲンのがあるけど、冬じゃなくてもハロゲンの方が見やすく感じる。
初めてHIDに乗った時は「明るいなぁ〜」と感動したもんだけど。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/01/12(日) 19:05:03
>>850
なんでこの流れでそんな限定的な話になるんだよ。
頭大丈夫か?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/01/12(日) 19:28:13
>>853
何その便利そうで余計な仕組みw

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/01/12(日) 19:29:17
純正使ってないからわからないけど、今のそんなことになってるのか?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/01/12(日) 19:50:58
なってませんよ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/01/12(日) 20:11:37
夏の見通しがいい道路でリアフォグ点灯してるくせに吹雪だと点灯しないのが輸入車勢

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/01/12(日) 20:13:41
テールランプ系の球切れは警告灯点くけどヘッドランプも点くのか?
ベンツとかは、「ブレーキパッド交換時期」とかそれぞれメッセージ表示されるよね。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/01/12(日) 21:12:10
金も稼げるようになったからお袋楽さす。
親父好きなクルマ乗れる時が来たぜベンツにレクサス

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/01/12(日) 21:28:23
>>838 つい先日、右折待ちしてたクルマが無灯火馬鹿が接近してきてるトコロで右折決行!
無灯火馬鹿慌ててブレーキ!
だがライトを点灯することなく走り去って行った

もし事故ったら、過失割合どうなるのかな?

バイト先でふと外見るタイミングだけでも1日1台は必ず見かけるんだけど…
気がつかないもんなの?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/01/12(日) 21:43:53
>>857
HIDやLEDの白い光って立体感がつかみにくいよね
なんだかんだでハロゲンが自然光に近いんだろうなって思う

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/01/12(日) 22:40:11
>>824
普通にマウンテンバイクで十分。

>>826
サーモスタットが逝って開きっぱなしになって直すのがメンドイからダンボールを入れて
ラジエーターを半分隠した事はある。

>>831
ディーゼルエンジンは効率が良いから水温が上りづらい。
クリーンディーゼルはヒーターが寒いらしい。

>>834
外気温が低い状態でライトONでの温度差でフィラメントが切れる事もある。

>>865
無灯火で走っている奴はアホなのでパッシングをしても気付きません。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/01/12(日) 23:15:18
>>865
自発光式でも某輸入車みたいに周りが暗くなったらメーターも暗くなればいいのに。
それか、携帯各社・TV局と連携して「ライトを点けましょう」のテロップを入れてもらうとか。

ってか、そこまでしなきゃならん世の中って…

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/01/12(日) 23:45:05
おっかなびっくり超ノロノロ運転の奴に限って、
吹雪いて見通しが悪いのにライトを点けていない。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/01/12(日) 23:47:26
それ激しく同意

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード