facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 583
  •  
  • 2014/01/21(火) 09:26:04
すすきの第一、北24条第ニ、第三琴似、第四澄川、第五手稲、

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2014/01/21(火) 09:47:07
麻生も結構栄えてるけどその中には入らないんだね

>>582
それは間違いないね
昔その付近でバイトしてた事あるけど客の1/3が893かってぐらいに多かったw

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/01/21(火) 12:39:52
第五あたりに白石入らない?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/01/21(火) 13:04:10
すすきので夜働いている人は公共交通機関が終わった時間に毎日帰宅するから
どうしてもすすきのから徒歩圏内に集中して住むことになる
もしくは南北線、東豊線沿線に住む
東西線沿線にはまず住まない
東西線は札幌とすすきのに直結してなくて不便なんだが
すすきののガラの悪い層が少ないのでいい

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/01/21(火) 13:24:39
西区民じゃないけど琴似でうだうだするの好きだな。
暮らしやすいと思うよ。地元で大抵足りるけど、行きたきゃ札幌駅周辺や桑園のイオンとかも自転車で近いし。
移るとしたら琴似に住みたいね。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/01/21(火) 13:52:58
琴似に夫婦で住んで5年になるけど、今のところ他に行きたいと思えないほど住みやすいけどなあ。大型スーパー、コンビニ、100均、便利な交通機関、飲食店、おまにTSUTAYAやGEOもあるし。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/01/21(火) 16:01:30
まーたキチガイの如く雪降ってる
もう不毛すぎて雪かきしたくねーわ
身内が雪かきにうるさくなかったら絶対に雪かきなんてしねー
ふざけんなカス

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/01/21(火) 16:33:25
ああああああああああああああああああああああああああああ
ふりすぎだあああああああああああああああああああああああああしうねえええええええええええええええええ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/01/21(火) 18:51:48
琴似は大人ならいいと思うよー。
友達と飲む店に困らない。
子連れとかファミリーには独身男とおじさん嫌だからお勧めしないね。
でも風俗なくなったらしいから、昔より治安いいイメージじゃない?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/01/21(火) 20:42:47
琴似は以前ならゲーセン本屋ボーリングカラオケとか子供でも遊べる所だったんだけどね、地下鉄延伸を境に軒並み撤退して行ったよ。今の方が治安良いが食い物屋だらけでパッとしなくなったね。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:00:09
>>530
開店初日混みそうだよね、全品100円

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:05:18
琴似なぁ…
大通りまで歩いて1時間だろ?
チャリで30分か
もう少し近ければ最高なんだが

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:19:42
TSUTAYAとかGEOって、けっこう重要な要素なの?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:21:27
自転車なら20分だな。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:03:29
街まで歩いて1時間なら余裕で歩けるし琴似最高じゃん。
西野なんて歩いて2時間程度はかかるよ。

チャリならだいたい30分くらい。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:11:05
歩道がロードヒーティングなのがいいかも

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:45:03
ロードヒーティングと融雪溝で、琴似栄町通は今んとこほとんど路側の雪山ないからな。
厚別の国道沿いなんて2mくらいの山になってて歩道から車道ぜんぜん見えないw

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/01/22(水) 00:20:27
ロードヒーティングあるとことないとこの差が天と地以上だよな
俺も親にプレゼントしてやりたいんだが、近所と段差が生じてしまうから難しいんだよな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/01/22(水) 06:01:53
琴似くんだりで治安悪いって、どんだけビビりなんだよwww
独身が住むなら札幌でも屈指の場所だ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/01/22(水) 08:06:54
例えばいま作ってる琴似栄町通沿いの東急のマンションに住むと、生活利便性がどんだけ
高いか実感できると思う。
地下鉄駅とJR駅とショッピングセンターとコンビニとスーパーマーケットと昔ながらの市場と
銀行とレンタルビデオ屋と書店と無数の美容室と山のような飲食店(喫茶、ファーストフード、
食堂、お菓子屋、パン屋、飲み屋多数)とに、ぜんぶ徒歩5分で行けるんだから。
独身・核家族の人には「便利」という意味じゃいいよね。
同じことが出来るのは、(都心アクセスを考えると)新札幌駅のそばに住んでる人くらいだが
あっちに住むと都心までの時間が倍かかるしなw

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/01/22(水) 08:09:51
>>591
水清ければ魚棲まず

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/01/22(水) 08:38:48
麻生駅と新琴似駅の真ん中あたりに住めばけっこう同じくらい便利なのでは?
まあJR の本数がアレなんだがw

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/01/22(水) 09:39:03
>>602
ブランズか。
立地いいけど駐車場の出入り口が琴似栄町通側だとしたら出入りが大変そうw
ただでさえ混んでる場所だからなぁ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/01/22(水) 10:44:25
引っ越し先を北24条か琴似で迷っている
職場は札駅に近いので通勤を考えると北24条だ
しかし、定期的に医大に通っているので乗り換えなしで行ける琴似も捨てがたい

琴似の皆さん北24条にはない琴似の魅力ってなんですか!?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/01/22(水) 12:56:07
36年すんだ手稲からこします
24軒住民になるのでよろしく

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/01/22(水) 14:58:53
24軒じゃねえ、二十四軒だ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/01/22(水) 17:37:55
>>608
そりゃすまん
琴似のビックリドンキー変わったんだな
昔ツインで出してた記憶がある
駅前のエロ映画館もないし

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/01/22(水) 22:56:41
JR駅の直ぐ近くに大人のおもちゃの店があったと思うが
それも今は無いよ。

たしか らーめんてらの辺りにあったんだっけかな?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/01/23(木) 02:32:28
>>610
列車の窓から外の景色を見ていた小1くらいの幼女が
「あっ、大人のおもちゃやさんだ!」
と大きな声で叫んで車内を凍りつかせたのはいい思い出w

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/01/23(木) 02:59:54
北24条はどっちかつーと昔の琴似のイメージ、雑然とした感じが
今の琴似はマンション増えすぎて何か違う

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/01/23(木) 03:50:31
琴似のドンキーって店員ババァばっかで態度も最悪だったけど、今はどうなんだろうか?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/01/23(木) 05:55:48
発寒トイザらスそばの回転寿司(くりっぱーだったかな?)って営業してる?

金曜日夜の8時間過ぎにいくんだが人どれくらい入ってるのかも聞きたい

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/01/23(木) 06:59:01
>>613
昔から愛想もいいし、嫌な思いしたことなんかないぞ?
オマエに問題があるんじゃない?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/01/23(木) 07:17:29
そうそう、店員の態度について文句言う奴は
自分の人間性に問題ある事に気づいてない。
どっかの土下座みたいなもんだ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/01/23(木) 09:15:53
まあ>>613の人間性は知らんが、琴似駅のびっくりドンキーが
店員オバハンばっかりだとも、接客態度悪いとも思ったことは
ないな。店員に若い奴いないって有り得なくね?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/01/23(木) 09:48:46
高校生ぐらいから見たら20代の女性でもおばさんな訳だから
>>613は相当若者なんじゃないの?
発言的にも

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/01/23(木) 10:03:23
なんか気に入らないとみんなババアに見えちゃうんじゃないの?w

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/01/23(木) 10:50:05
悪口言いたいだけの14歳なんだよ
察してあげて

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/01/23(木) 11:01:33
>>614
待ち時間があるかもしれん
子供用の(待ち用の)プレイルームとかあった
あと漫画のマスターキートンが置いてあったので俺は読破した

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/01/23(木) 12:10:32
>>619
なんかわかる気がするw

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/01/23(木) 12:13:39
>>621
サンクス

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/01/23(木) 15:02:25
格安でフクちゃんのcmソングを完璧に歌えたら
立派な琴似住民。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/01/23(木) 15:41:02
いや、格安フクちゃんは何軒もあるんだよw
CMソングは最後の電話番号のとこだけが変わってて、琴似店は
「ろっくいっちはっちぜろぜろぜろいちっ」だけど、すすきのは
「はっちさんさん〜」だし、北24条は「なっなにーなっな〜」だ。
(0001は同じ)

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/01/23(木) 16:39:00
http://www.youtube.com/watch?v=X8TAsv5KZSI

何階聞いても不快とか感じない良いcmソングだと思う

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/01/23(木) 17:51:33
>>626
何回聞いても不快としか感じないに見えたw

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/01/23(木) 18:21:41
22日網走署が西野7の6 アルバイト鈴木みゆき(46)を逮捕。
昨年5月に網走管内で預金通帳とキャッシュカードをつくり闇金に渡した
容疑。
西区は割とまともかと思いきやこんなクソばばあもいるんだね。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/01/23(木) 20:07:37
>>613
店員の態度とは違うけど・・
席に案内されたが忙しいのか10分以上水もメニューも出なかった。
店員に声かけるが少しお待ちください連発。でぶちギレ。

ハンバーグの裏がありえない位に黒コゲでぶちギレ。

ってのが琴似ドンキーの思い出。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/01/24(金) 10:51:05
てす

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/01/24(金) 12:11:26
しつこく特定の店の文句言うと基地外が湧くからもうヤメレ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:02:52
今日ファミマオープンだったのね
交差点のセブンはいったらトイレットペーパーとかもらえたのに
ここはなにもなしか ケチいな 駐車場もないし続くのかね・・・

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/01/24(金) 14:13:16
>>632
なんも、あんたが心配することもないって

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/01/24(金) 15:17:27
トイレットペーパーくれないごときでケチとか言ってる奴が1番ケチだと思うがw
乞食かよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード