■□ 旭川市民集合 Part171 □■ [machi](★0)
-
- 631
- 2013/12/19(木) 18:53:12
-
FL1-219-107-196-196.osk.mesh.ad.jpもKD027094164067.ppp-bb.dion.ne.jpも58-70-25-201f1.hyg2.eonet.ne.jp
全て関西のホストだがどこから書き込んでるんだよw
-
- 632
- 2013/12/19(木) 18:54:56
-
道新と沖縄の新聞は反日基地外の左,翼広報誌だよ
読者の日本人を憎むんだから売上げは落ちる一方だな(笑)
-
- 633
- 2013/12/19(木) 18:59:16
-
>>631
ビッグローブの光とauひかり
もう一つは外でWi-Fi
-
- 634
- 2013/12/19(木) 19:22:00
-
餃子なんかより、コストコとIKEAがないのがな
-
- 635
- 2013/12/19(木) 19:52:36
-
>>634
コストコは北海道に2つも不要
IKEAだってまだ札幌にすら出店してないだろ
-
- 636
- 2013/12/19(木) 20:01:48
-
IKEAは札幌進出の噂は前からあるけど
家具大手のニトリの関係もあるから伸びてるだけで
いずれ出来るだろ
-
- 637
- 2013/12/19(木) 20:04:00
-
>>635
2つ不要ってことないだろ。
札幌まで食材買いに行くの?
コストコが札幌にもって、西武デパートは札幌にも無いよ(*^_^*)
-
- 638
- 2013/12/19(木) 20:06:41
-
IKEAはヨーロッパのオサレな家具というブランド力があるけど
質は欧米基準で、はっきり言って高くないけどな
-
- 639
- 2013/12/19(木) 20:13:41
-
638
いや、質はそれほど求めてない
良い家具は旭川家具を買ってる
ただデザインが好きってだけ
-
- 640
- 2013/12/19(木) 20:40:16
-
IKEAの家具はよーくみると安普請。店舗にいってみるといい
-
- 641
- 2013/12/19(木) 21:41:10
-
なるほどね
ついつい露出の多い有名なブランドに目が行ってしまうが
考えてみりゃ旭川に生まれ育って家具を見る目がないというのも
情けない話だよな。折角本物が見られるのだから少し家具を
見て歩こうかなあ。工房に行けば職人さんと直接話せるんだし
-
- 642
- 2013/12/19(木) 22:01:13
-
IKEAは品質は値段相応だけお、デザインはさすが欧州ブランドのもだよ。
所謂、高級インポート家具ではないのだから。
日本の場合は無印やユニクロなんかが典型的だが、安いだけでデザインもへったくれもない
それは文明開化以降、西洋化によって西洋文化を取り入れ、民族衣である着物が廃れ
洋服がスタンダードになったように、家具も洋家具の影響が強いし、本場には勝てない。
旭川家具だって「カンディハウス」を立ち上げデザイン家具の本場である欧州の家具から
インスパイアされて今に至るわけだし。
-
- 643
- 2013/12/19(木) 22:08:55
-
旭川家具の歴史も知らないのがいるスレだから。
-
- 644
- 2013/12/19(木) 22:15:52
-
ファッション同様にインテリアの評価には流行りやデザインという
側面はもちろんだが、材質や製造方法や機能性という側面もあるからね
ましてやトレンドの移り変わりの激しいファッションと違って
下手をすると何代にも渡って長く楽しむインテリアなら尚更だ
本物ってのは作った職人のモノに対する思想みたいなものが
物言わずとも感じられるものだよ。それが非常に面白い
-
- 645
- 2013/12/19(木) 22:26:22
-
旭川に住んでるジジィくらいしか知らんだろ家具の歴史とか
-
- 646
- 2013/12/19(木) 23:35:04
-
↑とりあえずなんでも否定して、議論に加わってるつもりになる人。
-
- 647
- 2013/12/20(金) 05:16:38
-
>>632
中国は対外広報予算(スバイ活動)に1兆円に上り、アメリカはもとより
日本の売◎左◎新聞や左◎政党にもばら撒かれている
中国のスバイ活動は日本の各界に広く深く深く浸透している
-
- 648
- 2013/12/20(金) 11:15:08
-
まあ、ムラには関係ない話だべさ。
-
- 649
- 2013/12/20(金) 15:55:41
-
パスタ大盛のチェーン店(名前忘れた)にあさしがわ進出してもらいたいね
-
- 650
- 2013/12/20(金) 17:14:05
-
内地から、黒船来襲だなw
-
- 651
- 2013/12/20(金) 17:31:09
-
あさしがわでアメリカのものが、食べられさふだ。
-
- 652
- 2013/12/20(金) 17:49:07
-
旭川スレって昔からこんな戦場なの?
-
- 653
- 2013/12/20(金) 17:57:12
-
>>652
いや、たちの悪いのが湧いてる。
-
- 654
- 2013/12/20(金) 19:00:05
-
旭永橋
架け替わったのはよいのだけど
三番線交差点の所、信号設置してほしいな
-
- 655
- 2013/12/20(金) 19:48:56
-
戦場に架ける橋 クワイ河マーチだっけ?懐かしい映画とテーマ曲。明日は永遠の0見に行くか。
-
- 656
- 2013/12/20(金) 20:13:55
-
>>654たしかに!あそこには信号が必要だ。
-
- 657
- 2013/12/20(金) 21:00:12
-
>>654
人身事故が起きれば直ぐに設置してくれるかもね
-
- 658
- 2013/12/20(金) 21:46:22
-
アニメ好きの山本美月「声優という職業は神の存在」と大興奮/『劇場版HUNTER×HUNTER−The LAST MISSION−』完成披露試写会
http://lole34.doorblog.jp/archives/35034965.html
-
- 659
- 2013/12/20(金) 22:53:34
-
>>654
なんで?どちらかが優先じゃないの?
-
- 660
- 2013/12/20(金) 22:59:05
-
旭川ばかりじゃないけど無駄な信号が多過ぎだよ。
片側を明確な優先にすれば済むような車通りの少ない交差点に信号が多過ぎ。
流れも悪くなるし、車の来ない赤信号で止まっているのは無駄が多いよ。
安全の問題というより、これは責任の問題のような気がするけど。
-
- 661
- 2013/12/20(金) 23:03:09
-
信号も公共工事の一つだからね。旭川はまだましなほうじゃないかな。
富良野の駅前付近とかすごい信号の数で驚くよ。
明らかに仲通なのにびっちり信号がついてる
-
- 662
- 2013/12/20(金) 23:24:31
-
青で発進して100m先の次の信号に到着するときにちょうど赤になるという設定の信号が多すぎる。
住吉の北星中と向陵小と聾学校が集まっているところとか。
-
- 663
- 2013/12/20(金) 23:27:24
-
>>662
そこは完全な嫌がらせだね
-
- 664
- わいせつ容認無法市
- 2013/12/20(金) 23:52:12
-
■「メディアあさひかわ」最新号 1月号 12/20発売 650円
・女性職員を食い物に 市幹部は事実を隠蔽
発覚 またぞろ管理職のセクハラ事件
-----------------------------------------
2012年3月に起きた市長秘書(市長の親友&後援会幹部の甥)の男による
「秘書課美人臨職員カラオケ強制わいせつ事件」&「隠蔽事件」スクープも、この雑誌
関連 http://hre-net.com/syakai/syakaibunka/4838/
今回の土木課の収賄事件では、軽く頭を下げた市長も
昨年の、このレイプ未遂事件では未だ無視し、なかったかのごとく
市議会での女性議員の追求に対しも
「すでに済んだことを蒸し返すな」と逆ギレ答弁
-
- 665
- 2013/12/21(土) 00:03:01
-
・子会社(旭友ストアー)の負債9億6800万円を特別清算
旭川電気軌道の前途多難
・資金難、相次ぐプロパー社員の退社で
浅見設備がついに破たん
・砕かれた常磐公園の「郷土愛」
物議醸す五十嵐広三氏の直筆プレート撤去処分
-
- 666
- 2013/12/21(土) 00:04:46
-
・NPO法.人「ふれあい旭川」補助金返還求められ解散
・駅直結のイオンモール 明らかになった
商業施設の多彩なフロア計画
・旭川競馬場跡地80ヘクタール
横浜ゴム買収でテストコース整備か
-
- 667
- 2013/12/21(土) 00:30:21
-
>>657
事故が起きないと信号は立たない。
-
- 668
- 2013/12/21(土) 01:24:40
-
浅見設備破たん?
-
- 669
- 2013/12/21(土) 01:49:00
-
競馬場跡地は横浜ゴムが買収したのか。
トヨタとか本田とか来てくれないかなぁ
-
- 670
- 2013/12/21(土) 02:41:14
-
何か今季は今時期にしては雪が少ないような…。
気のせいかな。今週は晴れの日が多かったから?
そのうちドカッと積もるんでしょうかねえ。
-
- 671
- 2013/12/21(土) 03:47:06
-
>>669
トヨタのテストコースは既に士別にあるし、ホンダのテストコースも既に鷹栖にあるだろ
-
- 672
- 2013/12/21(土) 05:03:00
-
>>670
去年の今頃は70cmくらいは積もってたよ。んで、クリスマス寒波で25℃近くまで冷えたねえ。
-
- 673
- 2013/12/21(土) 05:28:47
-
昨日から吐き気と胃のムカムカが続きます。
熱はないのだけど。
でも仕事休めない。
ほとんどの内科は9時からですが、
少し遅刻していくとして、9時前からやっている内科お医者さんご存じないでしょうか?
-
- 674
- 2013/12/21(土) 05:52:10
-
緑が丘クリニックは7:30からだよ
-
- 675
- 2013/12/21(土) 05:55:05
-
症状的にノロっぽいね ハッキリとは言えないけど
下手すりゃ職場壊滅するし休んだ方が無難だけど実際は難しいよなあ
-
- 677
- 2013/12/21(土) 08:03:37
-
>>652
内地は使わないとかの真面目なレスのほうが否定されて
200レスとかつくわけだからw
-
- 678
- 2013/12/21(土) 08:46:13
-
年末だし仕事や私生活 色々と忙しいし体力や免疫力落ちる時期。体調崩し易いのでご自愛を。
-
- 679
- 2013/12/21(土) 08:50:08
-
まだー10超えが一日二日くらいしかないよな
暖かいな今年は冬が短く感じるかもしれん
-
- 680
- 2013/12/21(土) 08:50:37
-
>>662
学校地域での速度上昇を防ぐためです。
都市計画で習うよ。
-
- 681
- 2013/12/21(土) 09:29:00
-
個人の方に融資してもらえる
http://mega-r.com/u/rank.php?id=kasuyo
このページを共有する
おすすめワード