facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 227
  •  
  • 2014/01/18(土) 20:09:00
誰かやきいも買った人おらんの

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/01/18(土) 20:32:20
>>227
甘くてうまかったよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/01/18(土) 20:33:23
焼き芋うまかった
ヘルシーだし良いね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/01/19(日) 06:38:06
夜のホットの製造、おにぎり作ってる?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/01/19(日) 11:54:46
>>224
時間帯によっては(閉店数時間前とか)レジを片方精算してしまう店もあるからなぁ。
昔バイトしてたセイコマがそうだった。

うちの近所、2つレジが開いてるのに、右側のレジに入ってもわざわざ隣のレジに移動させたりする
融通の利かない店がある。
店員によって扱えるレジが決まってるんだろうけど、そんなの客の知ったこっちゃ無い。
入ったレジで会計させなさい。あれはホントイライラする。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/01/19(日) 13:10:04
正直、セコマは711やファミマ・サンクス・ローソンのような
チケットサービスがないからな。
ダメ出しするならクラブカード所持していても
蓄積ポイントで商品購入にポイントで精算出来ないからな。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/01/19(日) 15:00:32
>>228
>>229
良かった ありがとう
作ってる側からしたら食べてる人いるのかと心配でな

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/01/19(日) 21:03:22
パンオショコラ食べたい

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/01/20(月) 17:54:46
エクレアがカスタードのだけになって残念。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/01/20(月) 22:12:38
牛すじカレーが復活してた!うまかった!

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/01/20(月) 23:19:09
明日ホットのおにぎりに新しい具が加わるよ。ホムペで見た。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/01/21(火) 17:04:41
3日続けて焼き芋買ってるけど大きさにバラつきあるのが残念。ふわふわ大福イマイチなせいか値引コーナーに大量にあったよ。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/01/21(火) 19:50:02
焼き芋はグラムで調整してないんか〜い!w
やっぱそのへんがセイコマクオリティだわなw

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:28:19
本日、旭川東光14条店 朝6:00開店のはずなのに、6:30になってもシャッター閉まってたw
バイトのおばちゃん寝坊でもしたのかw せいこまだから何でもアリだわな・・

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/01/22(水) 00:59:50
昔はホットシェフのセイコマカレーがレトルトパックで売っていたのにな
辛さや黒っぽい深いいろとか最高だった 無くなって本社に問い合わせたが再販は無いと言われた

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/01/22(水) 03:51:37
>>240
あそこはコンビニ激戦区なんだよな
近くには、いずれもガソリンスタンド跡地に建てられたLと7がある

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/01/22(水) 23:00:12
カレーって売ってるとこあんの?
駅前とか客多いとこだとあんのかなぁ?
俺がいくとこは常にトッピングがデフォというか
新発売で強制でソーセージカレーとか牛すじカレーになった時以外
カツカレーだけ
カツ別にうまくねえから、カレーだけでいいんだよなぁ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/01/23(木) 00:24:27
トッピング捨てればいいだけ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/01/23(木) 01:13:00
営業時間に間に合わずシャッター閉まってる店はちょくちょく見るよw
おねぼうさんが多すぎw

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/01/23(木) 06:04:00
うちの近辺はカツカレーしかないみたいだな。
平日に風邪で半休とって帰って来る途中寄ったけどソーセージカレー無き
あとは牛スジもないみたいだし。
今度連休がらみで平日に休み取れたらもう一度確認しに行ってみるわ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/01/23(木) 06:14:16
やき芋は一本売りだから
重さや大きさの違いはしゃーないと思うよ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/01/23(木) 09:43:20
>>244
> トッピング捨てればいいだけ

それだとカツの代金がしっかり取られてて
♪もったいないから もったいないから♪

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/01/23(木) 12:12:10
貧乏って嫌だね

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:17:10
食べ物を無駄にする人って生き方も無駄が多そうw

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/01/23(木) 21:48:42
外食や買い物した食事を残したり捨てるという選択肢はないな

残したり捨てる人は親のしつけや教育を疑うな。
その人には悪いがろくでもない親の元に産まれたんだろう

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/01/24(金) 09:44:53
あり得ない味付けや傷んだモノも食うのか?それがしつけ?虐待だろうそれw

自分の子供たちには味覚・視覚的に普通じゃないものは体に悪いモノだから食うな。というより
手をつけるなとしつけましたが?w

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/01/24(金) 12:49:35
>>252
「素カレーが食いたきゃカツカレー買ってカツ捨てろよ」ってとこからの繋がりで出てきた話に、そのドヤ顔のレスはいかがなものかw

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/01/24(金) 12:53:29
>>252が何ひとつ理解してないマヌケ野郎な件。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:20:27
ヒマしのぎにつきあう>>253>>254に感謝w
セコマのスレで食い物残すのがどーだのしつけがどーだのっていうのが

まぬけーだねw

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:44:44
そんなにレスされて顔真っ赤にするなら壁にでも話しかけてろよ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:47:11


ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/01/24(金) 14:33:32
>>252
そんなに怒るなよ。君がそんな性格になったのは君のせいじゃないよ。君の親が悪いんだよ。教育やしつけとは無縁の親なんだろう。トラウマがあるのかな?
俺がオトナになって謝るよゴメンな



これでいいか?wwwwwwwww

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/01/24(金) 14:35:13
ぷぷ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/01/24(金) 16:01:36
>>252
> あり得ない味付けや傷んだモノも食うのか?それがしつけ?虐待だろうそれw

え?え??どういうこと???

食べられるものを捨てるような
無駄な行為を問題視する流れだったのに
なんで急に食べられないモノの話を出したの???

空気を読めない人なの?
頭が良くない人なの?
コミュニケーションが苦手な人なの?
友達が一人もいない人なの?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/01/24(金) 16:36:08
ぷぷぷ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/01/24(金) 18:04:41
ホットシェフのチラシ見たら28日登場のマーボー白菜丼480円と
サーモンフライドッグ230円が気になる。
とりあえず食べてみて気に入ったら定番として買うか。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/01/24(金) 18:55:13
ぷぷしか言わなくなったからNGでwww

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:15:17
>>255
最初っから話ズレてるってことにしたいようだけど、そうでもないからw
トンチンカンなこと言ってんの、まずお前だからw

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:17:11
ぷぷぷぷ


自分で言ってみたw

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:20:33
たぶん焼き芋ネタへの亀レスでしょ
たくさん食べリやそりゃ出るわさ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/01/24(金) 21:52:22
焼き芋は一本売りだから仕方ないじゃなくて、だいたいグラムで揃えるか見てくれ揃える努力ぐらいするでしょう。
ってか、そんな売りづらいモノ売るなや。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/01/25(土) 01:06:35
マーボー白菜丼とか肉入ってるのか気になる。なんとかドック系はもっと安くなれば買うのに高いわ頼むわ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/01/25(土) 09:41:40
そうだなドックは170円だったはずだけど、150円くらいならいいんじゃね

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/01/25(土) 15:11:03
セコマの醤油ラーメン風焼きそばは、うまい

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/01/25(土) 15:35:40
梅沢製麺万歳

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/01/26(日) 09:33:30
ホットシェフ値上げか?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/01/26(日) 09:54:57
十勝管内○○内のセイコーマートの某店員さん
お客さんが要らないという前にレシートをくしゃくしゃにして捨てるのは
辞めてください

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/01/26(日) 11:26:43
>>273
あんたにも原因があるんだろwwwwwwww

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/01/26(日) 13:28:28
領収書は言われなくても渡すもんだからな普通

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/01/26(日) 13:52:09
セイコーマート全ホットシェフ取扱店に告ぐ。
ホットシェフにおいて唐揚げ弁当が最も秀逸なるアイテムであるにも関わらず、
頑なに取り扱いを拒否する店舗が存在することは極めて遺憾である。
ホットシェフにおける唐揚げ弁当はマストアイテムであり、いつ何時来店しようとも
購入可能にすべく、ホットシェフ取扱全店において万全なる在庫管理をすべきである。
なお、セイコーマート総本部においてはホットシェフ全店の在庫管理の厳重指導を行うとともに、
取扱拒否する店舗は強制閉店とすることを要求する。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/01/26(日) 14:28:11
アホがいる

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード