facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 695
  •  
  • 2013/10/12(土) 12:00:10
マー君と齋藤なら

天と地

月とスッポン

コメントなんておこがましい!wwwww

自分の心配だけしていろ! カスピッチャー!wwwww

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/10/12(土) 12:06:16
>>689ポンコツなんかいねえよ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/10/12(土) 12:14:44
日ハム自体いらね

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/10/12(土) 12:21:38
>>695
斎藤と齊藤はいるが齋藤はいない。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/10/12(土) 12:34:09
まぁ延長の可能性あるのにピッチャー使い切っちゃうんだからね
来年は「ピッチャー 中田」の出番を期待するかな

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/10/12(土) 13:24:08
小久保も友達しかコーチ呼べないんか
まぁハムのお友達よりは質がマシなだけいいのか

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/10/12(土) 13:27:30
>>699
ピッチャーを使い切って、延長にならなかったから、
無駄なく選手を使いきったということだよ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/10/12(土) 13:30:08
足りなくて稲葉と飯山がブルペン入った試合あったじゃん
鍵谷しかいなくて引っ張って結局負けた試合
アホかと思った

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/10/12(土) 13:38:41
>>701
最終戦ならね。
翌日からも中継ぎ投入して6連投。でカードを2連続、3連続でおとすなんて監督の自己満足だけだろ。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/10/12(土) 13:43:43
梨だの延長12回逆算しての出し惜しみの負けよりはずっといいわ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/10/12(土) 13:45:07
そして何も言えない黒木は裏方へ。
でも、ブルペン担当って大事だからな。大丈夫け?
今日の芝草もいきなり声がかかるからスタンバイ大変って言ってた。
なんで俺?って言うピッチャーも気持ち良く送り出さないとならんし。
一番信頼関係が必要なポジションだな。
マジで大丈夫け?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/10/12(土) 13:48:03
島崎というクソ無能よりはマシと信じたい
けど継投クソ下手くそな監督がいるかぎり無理かな

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/10/12(土) 14:02:45
1軍投手コーチなんてただのブルペンとの電話番だからな
栗山が座りながら「矢貫!矢貫!」っていきなり言って、
黒木があわてて受話器取ってる姿がTVで抜かれてた
ヘボをなんとかしないと

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/10/12(土) 14:51:39
なんだじゃんだ言ってハンケチの今の惨状は
高校時代から言われていたしょ。
そのうえ、今回のコメントからもわかるように
プライドばかり高く性格が糞で頭が悪い。
頭の悪い選手は一流にはなれないってのは本当だわな。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/10/12(土) 14:55:52
フェニックスリーグとはいえ大谷は6回無安打8三振、無失点
斉藤はもう無理と本人に伝えるほうが優しさだと思うんだが
嫌いじゃなかったけどなんかもう今の姿は見てられない

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/10/12(土) 15:16:15
第一、吉川もそうだがチーフトレーナーだかにフォーム見てもらうのっておかしくね

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/10/12(土) 15:38:07
>>709
大谷の相手の広島は主要選手は居なくて2軍選手だけだったから…

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/10/12(土) 15:38:59
>>711
オリックスだってほどんど2軍選手だったんですがそれは

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/10/12(土) 15:56:22
北別府「そんなのね、セントラルのピッチャーはみんな二刀流なんですよ(半ギレ)」

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/10/12(土) 16:20:33
マエケンCSで二安打wwwww
本当うまいな

こんな奴も二刀流なんて馬鹿なことしないんだよなぁ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/10/12(土) 16:25:39
ツイッターが
大谷よ、これが二刀流だ
マエケンのほうが二刀流できてる
で溢れてるwww
大谷ってなんでパ・リーグで必死で二刀流やってるの?
セ・リーグの選手はみんな馬鹿にしてるよ
解説者もみんなみんな大人達が馬鹿にして笑ってるよwww

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/10/12(土) 16:31:02
広島勝ったのかいな?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/10/12(土) 16:32:10
マエケンは一年目二軍で.350くらいうってた
一軍だと二割もいかないけど
これ見たら無理に決まってんのにね
フロントははやく死ぬべき
有望な選手を潰し斎藤みたいのを贔屓して他をクビにする

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/10/12(土) 16:33:20
今日サンケイスポーツが藤浪と差がついた大谷はどう思うか?と記事書かれてたよ
給料の差が凄いつくだろうと
大谷は年俸さほど上がらないと書かれてたよ
上がったとしても+1000万くらいだろ
一方の藤浪は+5000万くらい上がると言われてる

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/10/12(土) 16:34:27
>>717
本人が来季もやると言ってると球団の人が言ってたよ
だから大谷が馬鹿なだけ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/10/12(土) 16:35:38
>>716
今日は広島勝ちだろう
藤浪もよくやったけど後半失速してたからなぁ
捨て試合にするならもっとはっきり捨てるべきだったな
栗山もそう

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/10/12(土) 16:39:01
>>719
そりゃ球団に言われればやると言うでしょう
まぁ野手やる機会はぐっと減るようだから安心してるけど
ならなおさらなんで糸井を飛ばしたのかますますわからない
ドライなくせに弱小とか終わってる

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/10/12(土) 17:25:08
【日本ハム】大谷152キロ6回0封8K
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000053-nksports-base

【日本ハム】大谷、フェニックスLで6回無安打8K!
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000093-sph-base

大谷 来季も“箱入り息子”外出禁止に取材制限継続
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000042-spnannex-base

大谷本人は頑張ってるのに、バカ監督が過保護にするから叩かれるのわからないのかね

オリックス 捕手強化急務 日本ハム鶴岡獲得に乗り出す
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000040-spnannex-base

鶴岡大人気ww

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/10/12(土) 17:43:24
>>722
叩くって
叩く資格のない屑が叩いているだけだから
無視した方がいい。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/10/12(土) 18:20:59
ハム中田 完全復活へマッサル禁止令
tp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131012-1203115.html

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/10/12(土) 18:49:29
>>724
マッサルってなんやねん
悪いけど写真吹いた

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/10/12(土) 19:34:13
吉川、足腰鍛え直す 復活の足がかりに
tp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/497618.html

後ろに写ってるの陽か?
カメラ目線過ぎだろ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/10/12(土) 20:08:54
増井も足腰鍛えた方がいいぞ、制球力つけるためにな
来年は久とクローザーを競って欲しいわ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/10/12(土) 21:04:23
麻酔は後は球種増やさないと駄目だよな
ストレートとフォークだけってあかんわ〜

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/10/12(土) 21:37:09
大昔、金田というロッテの監督がいてな、投手はとにかく走れ、走れと地獄の下半身強化を実践したそうだ。
選手は皆「俺陸上の選手じゃないよ」と不満を持ったそうだ。

しかし、その中で村田兆治みたいな凄い投手が出てきたことは評価している。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/10/12(土) 22:17:37
増井はフォークでカウント悪くなるし、直球は軽いから飛ばされる。
スライダーも投げるようにはなったが、
制球が甘くて全球対応で構えてる打者にがっつり打たれてる印象。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/10/12(土) 22:20:07
走れ走れと言われてもなあ・・・
栗山の継投に耐える鉄砲肩を持つ選手以外は
いくら走っても潰されるだけだ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/10/12(土) 22:21:21
>>729
球投げるのに走る意味かわからんとメジャーに行った野茂みたいなのもいるけどなw

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/10/12(土) 22:30:10
正解はどこにも無いんだよな

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/10/12(土) 23:22:07
?(二) ●西岡剛
?(三) ●坂克彦
?(遊) ○鳥谷敬
?(左) ●マートン
?(中) ●福留孝介
?(右) ●今成亮太
?(一) ●新井貴浩
?(捕) ●藤井彰人
打 ○柴田講平
投 ●久保康友
?(投) ○藤浪晋太郎
打捕 ●日高剛

○ 生え抜き
● 外様

これすげえwwwww育てない、外様集めても負けるってどんだけ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/10/13(日) 00:17:23
近藤ライトで使うぐらいならライト今成でよかったじゃないか

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/10/13(日) 00:18:48
糸井いたけど

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/10/13(日) 00:32:57
今成は捕手に一応こだわってたから
捕手層薄い阪神いってもダメだったから尻に火がついて外野もやりはじめたんだろうけど

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/10/13(日) 00:39:42
てか阪神のキャッチャーが育たないのは周りが騒ぎすぎるからだと思うぞ
ミスったらファンもマスゴミもすぐ叩くんだろう。だから狩野や浅井とか今成とか外野行かされるw
そして最初からパッケージとして完成してる城島・藤井・日高あたりを集めたんだろう

どや、大野やるから今成返してくれんか

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/10/13(日) 00:42:54
監督は捕手出身がいいのかな

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/10/13(日) 00:57:58
達川←

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/10/13(日) 01:10:02
捕手出身の方が試合を全体的に見れていいんかな
でもまぁその人なりの特性なんだろう、最終的には

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/10/13(日) 01:15:34
ホークス3軍コーチに水上さんらしい
いいな・・・

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/10/13(日) 01:21:06
まとめる力だよ、スタッフ全員で戦ってんだ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/10/13(日) 06:28:28
>>741
古田みたいなパターンもあるからなぁ…。
ただ、谷繁の場合は頭が良さそうだしね。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/10/13(日) 07:21:21
結局、鵜久森への戦力外通告はないのか?
数少ないトレード要員ってことなのかな。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード