▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.26 ▲▽▲▽ [machi](★0)
-
- 609
- 2013/10/14(月) 21:10:43
-
>>608
アクセル踏みすぎなんでないの
俺の初代フィット4WDで大体リッター12ぐらいだぞ
-
- 610
- 2013/10/14(月) 21:17:39
-
昨シーズンの札幌考えたらFFか4WDかなんて論争は無意味。
車種なんてなんでも良いからハイリフトにした奴の勝ち。
-
- 611
- 2013/10/14(月) 22:36:09
-
最近やたら路上に置いてあるコンビニ袋を見るな
とっとと逝っておしまいと思う。
たばこのポイ捨ては、E庭のト●ペットでマーク弐を試乗させてもらった時に同乗してた営業がやりよったよ。
助手席で話しながら、窓開けてポイだった。
普段からやってるから、客の前だから自制するとか思ってもいないんだろうな。
あそこでだけは車を買うまいと思った。
-
- 612
- 2013/10/14(月) 23:18:16
-
普通、客前でタバコなんて吸うかね。
どうせ、買わないだろうとでも思われて、なめた対応をしたのかな。
私がそんな対応されたら、その場で怒るけど
-
- 613
- 2013/10/14(月) 23:29:12
-
>>612
マークIIだから20年前とかじゃない?それぐらいなら客の前でもタバコ吸ってた時代だよね
-
- 614
- 2013/10/14(月) 23:31:46
-
>>611
マジか。
呆れて何もいえんな。
くわえタバコで店内ウロウロしてやりたいな。
タバコ吸わんからやらんけど。
-
- 615
- 2013/10/14(月) 23:42:46
-
トヨタ車乗ってた時(正にマーク2)は車検出したら灰皿に見覚えのないタバコとか普通だったな。
-
- 616
- 2013/10/14(月) 23:46:40
-
最後のマーク弐の時代だよ。
12年ぐらい前かな?
-
- 617
- 2013/10/14(月) 23:48:23
-
なんとなくだけど、この連休はやたら車間距離短い奴やウインカー出さない奴が多かった気がするなぁ
-
- 618
- 2013/10/15(火) 00:12:03
-
普段運転しないのが出てくるから仕方がない。
-
- 619
- 2013/10/15(火) 07:48:45
-
お前ら車なんて乗らないで馬乗ろうぜ、馬。
一馬力だぜ。
-
- 620
- 2013/10/15(火) 08:02:54
-
4人くらい乗れて荷物詰めて雨風しのげれば馬で上等
ん、それは 馬車かw
原点に戻れってか
そのほうがいいかもな
-
- 621
- 2013/10/15(火) 08:32:17
-
んじゃトルネコとミネアは馬車の中な。
-
- 622
- 2013/10/15(火) 09:11:29
-
1車線でスペックが自分の車より劣っていれば抜かしたくなるよね?
当方4WDターボ
-
- 623
- 2013/10/15(火) 09:20:00
-
馬は趣味車、馬車はミニバンみたいなモンだな
-
- 624
- 2013/10/15(火) 09:21:25
-
>>622
本人は意気揚々でも
、周りからはおだったバカにしか見られてないよ、それ。
-
- 625
- 2013/10/15(火) 09:27:43
-
馬=シートに跨がるバイク
馬車=シートに座る車
-
- 626
- 2013/10/15(火) 09:34:11
-
スペック云々じゃなくて自分より遅い車に追い付いたら抜かすだけだ。
-
- 627
- 2013/10/15(火) 09:37:01
-
>>626
田舎1車線前にエボインプやヤンキーセルシオマジェスタでも抜かす?
-
- 628
- 2013/10/15(火) 11:17:59
-
>>627
なんで遠慮する必要がある?
-
- 629
- 2013/10/15(火) 11:38:22
-
>>622
昔、EG6に乗ってた時、恵庭の出口での信号待ちでB4がチラ見してきたことあるw
-
- 630
- 2013/10/15(火) 12:23:48
-
>>622
自分のペースを守るだけだから、追いついたら抜かすし追いつかれたら抜かされる。
当方4WDターボ
-
- 631
- 2013/10/15(火) 13:45:59
-
勝手にしてちょうだい
当方4wd 4.5L 過給機付。
-
- 632
- 2013/10/15(火) 14:06:41
-
>>627
横レスだけど、自分よりペース遅ければ抜かすでしょ。
逆に抜かさない理由って何?
-
- 633
- 2013/10/15(火) 14:10:36
-
というか、エボ/インプはまだゆっくり流しているだけだろうけど、ヤンキーセルシオマジェスタ?そういうのはデチューンしてるのでおそらく頑張っても軽自動車にすら邪魔な存在でしょ。
当方FRスポーツカーです。
-
- 634
- 2013/10/15(火) 14:28:08
-
公道はレース場ではないし
制限速度がある事を忘れるな
レースやる金ない貧乏人はゲームでもやってろ
-
- 635
- 2013/10/15(火) 15:38:08
-
ベンツのお兄〜さ〜ん
宝くじ買うのはい〜いけど〜スーパーの車両出入り口を半分ふさがないでね〜。
いくら近くに販売所あっても〜。
-
- 636
- 2013/10/15(火) 15:52:49
-
>>634
現実は軽ワゴンやワゴン、ミニバンにそれを徹底的して欲しい。
-
- 637
- 2013/10/15(火) 16:40:21
-
>>632
え?真面目に言ってんの?
危険だからに決まってるじゃん
-
- 638
- 2013/10/15(火) 16:46:30
-
中古DQNはタイヤ外れる可能性も高いし警戒というのはまぁ理解できるけど、ゆっくりなエボ/インプさえ抜かせないの?
メンタルの病気かなんか?
-
- 639
- 2013/10/15(火) 16:47:05
-
なんか幼稚だな
事故起こさないと分からないか…
-
- 640
- 2013/10/15(火) 20:11:06
-
今日、対向車線のハミ禁ブラインドコーナーの対向車線を
重機、乗用、乗用、乗用、重機、乗用、乗用、「ランクル」、乗用、トレーラー、乗用、乗用
って降りてきたんだけど ↑こいつが!出てきやがって!あわくった!!
路肩が広くて山側だったから助かったが「殺す気か!」って一人で怒鳴ってた(´・ω・`)
-
- 641
- 2013/10/15(火) 20:37:16
-
(´・Д・`)?
-
- 642
- 2013/10/15(火) 20:43:35
-
お薬だしておきますね。
-
- 643
- 2013/10/15(火) 20:46:23
-
道東の奴らってブラインドなのに平気で追い越しかけるよな
個人的な感想だけど
-
- 644
- 2013/10/15(火) 21:01:17
-
>>640
事故にならずに、よかったですね。
私も先日、中山峠の道の駅あたりで、後ろから無理な追い越しをかけられ、
危うく、ぶつかりそうになりました。
こちらは買って5ヶ月の新車。相手は軽のジープタイプ。
無理に抜いていったわりには、定山渓の信号で追いつきました・・・
(自分の2台、先に)
相手から危険なめにさらされると、一瞬、冷静さを失いそうになるのは
まだまだ修行が足りない証拠ですね。はぁ〜
-
- 645
- 2013/10/15(火) 21:04:05
-
>>644
大概、追いついちゃうよね。
なんか申し訳ない気持ちになるw
-
- 646
- 2013/10/15(火) 21:29:18
-
信号で追い付いたっていいだろ
遅い奴の後ろにいてイライラするのが嫌だから追い越すだけだし
追い越される側だって車間距離詰められて嫌な思いしなくていいんだし
-
- 647
- 2013/10/15(火) 21:30:26
-
危険な追い越しは無しね
-
- 648
- 2013/10/15(火) 21:38:03
-
中山峠の登坂車線は熱くなりますねー
-
- 649
- 2013/10/15(火) 21:51:30
-
冬の中山峠もそんな感じなの?
ジャンプ台になりそうで、通ったこと無い。
-
- 651
- 2013/10/15(火) 22:22:05
-
時たま荷台から水をボタボタ垂れ流しながら走ってるトラックいるけどあの水はなんなの?
平ボディーの側面から垂れ流してたり箱車の両サイドに装備したゴムホースから垂れ流してみたり。
そんなトラックの後ろに付くと雨も降ってないのにワイパー使わなきゃなんないし。
浴びた水飛沫が乾くと白くなるから塩分でも含んでるのかな?海水でも運んでるの?
-
- 652
- 2013/10/15(火) 22:29:20
-
デッキを流した水じゃないかな?
ホース付は箱の中でエアコン回して温度を調節してると思ってた。
中の人、教えてください。
-
- 653
- 2013/10/15(火) 22:29:56
-
>>651
雨水じゃないの?
-
- 654
- 2013/10/15(火) 22:34:08
-
あれ普通に魚に被せてる氷が溶けた水だよ
もちろん塩分やその他も含まれてるよ
荷台にお風呂の栓みたいなのついてるよ
要は排水垂れ流しだよ
-
- 655
- 2013/10/15(火) 23:06:22
-
>>654
ありがとう
俺も疑問が解消できた。
-
- 656
- 2013/10/15(火) 23:09:00
-
保冷車の箱の中ってただ断熱してるだけで
冷やしてるのトロ箱に入れてる氷だけでいいんだよね?
-
- 657
- 2013/10/15(火) 23:43:24
-
魚の塩分含んだ生臭い水を路上に垂れ流して後続の車に浴びせてるって事か。
タヒね。
-
- 658
- 2013/10/15(火) 23:45:08
-
>>657
そうだよ
だから俺はひたすら車間あけるかぶち抜く
きたないからね
このページを共有する
おすすめワード