▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.26 ▲▽▲▽ [machi](★0)
-
- 438
- 2013/10/10(木) 22:17:56
-
車の性能はいいのに乗ってる奴がバカだとそういう目で見られるのが嫌で候補から外したくなるな。
-
- 439
- 2013/10/10(木) 22:38:49
-
ぶっちゃけ、スバルはレガシィからだったろw(昭和オッサンへ)
そのレガシィもリコール隠しで暴走人身事故やって見直したのも束の間だったけど。
スバリストwなんてゆとり世代の都市伝説だろ。
-
- 440
- 2013/10/10(木) 23:25:25
-
>>427
エンジンルームにスペアタイヤがあるんかいな!
\(◎o◎)/
-
- 441
- 2013/10/11(金) 04:35:55
-
>>437
内装のトヨタ(内装がいい=場末のスナックみたいなの)
エンジンの日産、技術の日産
マツダ地獄、4WDとターボの三菱、スズキとダイハツは軽、スバルはダサい、レオーネとレックスとサンバーしか無い
ってイメージで・・・あといすゞがあったけど・・・
-
- 443
- 2013/10/11(金) 09:27:07
-
>>442
このころ性能はともかくかっこいいと思った車
コスモLTD
マーク2/チェイサーHT SGS
ローレルメダリスト
ギャランΣ
フローリアンのバン/ワゴン
シャレードクーペXTE
-
- 444
- 2013/10/11(金) 09:30:21
-
>>442
カタログページの充実ぶりが凄いなw
-
- 445
- 2013/10/11(金) 10:42:39
-
なんか北海道の経済を代表するスレですね。
2ちゃんでは新型車の話題に花が咲いてるのに、ここは昔話ばかり。
昭和だの型遅れFRだの…ついにはチェリーとかシビック、レオーネ、当時ですら貧困の象徴みたいな車が話題に上がる。
昔の車なんて今さら乗りたくもないけどねえ。
-
- 446
- 2013/10/11(金) 11:05:43
-
>>445
話しについて行けない悔しさは分かります。
-
- 447
- 2013/10/11(金) 11:21:35
-
>>420 それでも当時のカー雑誌では、「和製クワトロ」と書かれていた(笑)
-
- 448
- 2013/10/11(金) 11:21:47
-
数年後にはアイサイトみたいな自動ブレーキ装置が義務化になるんだろうな!
あれが無いと高齢者の暴走は防げないね。
-
- 449
- 2013/10/11(金) 12:07:22
-
初めてABSが着いたときは邪魔だったけど今は無いと不安。
トラコンや横滑り防止も冬場は邪魔に感じたけどABSと同じだと思い込んだら一週間で慣れた。
自動ブレーキや車間維持装置も近い将来は当たり前になるよね。
-
- 450
- 2013/10/11(金) 13:54:06
-
>>445
オッサンしかいないから、ここ。
昔話くらさせろw
みんなミニバンとかプリウス乗らされてストレス溜まってんだろ。
-
- 451
- 2013/10/11(金) 14:09:58
-
>>450
いや古くてもショボい車は勘弁して、
さすがにチェリーとかシビックとかレオーネの話は、プリウス話よりストレス溜まる(笑)
-
- 452
- 2013/10/11(金) 15:22:42
-
誰かセリカの話してくれお
ダルマセリカとか好きだったー。XXはカッコ良かったー
-
- 453
- 2013/10/11(金) 15:31:13
-
>>452
ダルマ時代のセリカLBに乗っていた友人は 「ST」 を 「GT」 に
交換していたなぁ〜 でも、ホンモノのGTは衝撃吸収バンパーだったから
見てもバレバレだったけど。
-
- 454
- 2013/10/11(金) 15:56:10
-
>>451
それは同意だな。
チェリーとかサニーとかレオーネとかショッボイのは昭和オッサンの自分でも興味ない。
-
- 455
- 2013/10/11(金) 17:57:17
-
3丁目の夕日的なノスタルジーを味わえよ。
-
- 456
- 2013/10/11(金) 18:11:12
-
チェリーの話なんか誰もしていないw
しかしチェリー用のインマニは高く売れる。
-
- 457
- 2013/10/11(金) 18:20:15
-
チェリーなんてどんな車か知らない世代だけど
昔の方が車選びの選択肢多くて羨ましいわ
-
- 458
- 2013/10/11(金) 18:23:34
-
今の売上ベスト10なんか見ると日本人って貧乏になったんだなぁと実感する。
-
- 459
- 2013/10/11(金) 18:27:36
-
>>451
じゃあ他の話題を提供すればイイじゃなぁい。
-
- 460
- 2013/10/11(金) 18:47:06
-
>>459
一昨日からアウディネタとかけっこう振ってるんだが…。
-
- 461
- 2013/10/11(金) 18:54:10
-
アウディって日本人を殺せ横断幕事件から嫌い。
乗ってるやつも中国人しか見えない。
というのが本音。
-
- 462
- 2013/10/11(金) 18:57:44
-
♪レオ〜ネ レオ〜ネ〜 レオ〜〜ネ〜
-
- 463
- 2013/10/11(金) 19:11:16
-
>>461
あなたが新車のアウディが買えるようになるまでは、そんなことを考えなくていいんだよ(笑)
-
- 464
- 2013/10/11(金) 19:13:57
-
>>463
アウディがいくらで買えるか知らないけど、コミ400万のスポーツカーとコミ400万のセダン持ってるのでおそらく買えると思うよ。
だからアウディ乗りは中国人と考えていいよね?
-
- 465
- 2013/10/11(金) 19:21:47
-
日本人ならアウディ叩くより日産だろ。
-
- 466
- 2013/10/11(金) 19:27:07
-
>>464
まだ無理だろうね。
昔の自分がそうだった。
もう少し吹っ切れないと外車に金は注ぎ込めません。。
-
- 467
- 2013/10/11(金) 19:32:19
-
>>453
昔友人の母さんがセリカの1400LTっていうグレード乗ってたわ。GTグランドツーリング、STスーパーツーリング、LTはライトツーリング?
-
- 468
- 2013/10/11(金) 19:33:10
-
>>466
へ、アウディって400万の国産2台分の車両費、税金、保険、燃料費よりお金かかるんだ、へぇー凄いね。
やっぱり、アウディ乗りって中国人並みのホラ吹きだと実感できて良かったよ。
-
- 469
- 2013/10/11(金) 19:34:54
-
俺なんて1000万のスポーツカーと1000万のセダン持ってるんだぜ!
-
- 470
- 2013/10/11(金) 19:41:39
-
>>469
多分、それでもアウディは無理って中国人に言われると思うw
-
- 471
- 2013/10/11(金) 19:47:50
-
アウディと言えば、ヘッドライトにアウディ風にLEDテープ貼ってる奴を見るたびに残念に思う。
アウディ買えよ。あとBM風のイカリングww
BM買え。
-
- 472
- 2013/10/11(金) 20:02:10
-
>>468
車種によるだろ
RSとか高いのはそれじゃ買えないぞ
-
- 473
- 2013/10/11(金) 20:07:19
-
>>471
あれ、かっこいいと思ってるのはやってる本人だけだよな。
周りからダサいって思われてるなんて思わないんだろうなあ。
-
- 474
- 2013/10/11(金) 20:36:58
-
いっくら高い車乗ってても
もてないヤツはもてないw
-
- 475
- 2013/10/11(金) 20:47:40
-
>>473
ミニバン乗りに多いね
-
- 476
- 2013/10/11(金) 20:51:35
-
昔は車でガールハントできたし女子高生を気軽に乗せれたけど
今じゃ車なんかでひっかかる女は殆どいないのが現実だしな
イケメン=おおもてというのも絶対ではないし、まあ女のつまらん
話でもうんうんきいてやるのが意外と効果的だと理解できたのが20代
半ばだったなwww
-
- 477
- 2013/10/11(金) 21:02:40
-
ガ ー ル ハ ン ト w
20年前にはすでに死後だったようなw
-
- 478
- 2013/10/11(金) 21:04:29
-
スペシャリティカーってーのがあった(存在出来た)時代がなつ〜
-
- 479
- 2013/10/11(金) 21:04:34
-
さすがにガールハント云々はは43の自分でもドン引きするわ
見ているだけで恥ずかしいってこういう事だよな。
まあ、大概俺もオッサンだけど、オッサンの昔は〜話ほど陰でバカにされ笑われる行為もそうない。
自覚しようぜ。
-
- 480
- 2013/10/11(金) 21:29:47
-
今夜はシースー食ったあとパイオツカイデーなチャンネーをガールハントするぜ!俺っちイカす〜♪
-
- 481
- 2013/10/11(金) 22:06:37
-
>>478
今のスペシャリティカーってヴェルファイアのゴールデンアイですよ
-
- 482
- 2013/10/11(金) 22:09:36
-
ゴ〜ルデ〜ンア〜イ
-
- 483
- 2013/10/11(金) 22:26:08
-
今はボンゴ車がスペシャリティカーなのか・・・
-
- 484
- 2013/10/11(金) 22:31:07
-
スライドドアの背の高い車は全部ボンゴで、
地上高の高い大径タイヤを履いている車は全部ジープ。
-
- 485
- 2013/10/11(金) 22:33:27
-
どうでもいい車って括りでよくないか
-
- 486
- 2013/10/11(金) 23:27:47
-
>>441
なんか間違えてない?
エンジンの日産?技術の日産?
日産マニア?
-
- 487
- 2013/10/11(金) 23:49:36
-
>>486
今がどうかって話ではなく、昔はどういうイメージだったかっていう話だよ
このページを共有する
おすすめワード