◆◆北広島市へようこそ!【Part 23】◆◆ [machi](★0)
-
- 206
- 2013/10/29(火) 22:31:34
-
冬の1080号はひっくり返ってたり分離帯に乗り上げてる車多いよね。
自分は毎日通るけどヒヤッとしたことがないから不思議。
-
- 207
- 2013/10/29(火) 22:56:59
-
北広島高校の手前を右折して体育館の前の道に出て、
JRのガードを越えたら左折、その後再び左折して274に出る方がいいよ
-
- 208
- 2013/10/29(火) 23:06:11
-
>>200
>共栄なら仏壇屋を左折するといい。
多分オレと同じことを言いたいのだと思うが、
仏壇屋は今はないw
↓赤線で書いた道
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3567001777.png
-
- 209
- 2013/10/29(火) 23:24:57
-
ついでに、札幌方面から36通って1080号に出る時のショート・カット。
途中一方通行があるので逆走はできない。昔はできたんだが。
いずれの道も住宅街を通るので、スピードは控えめに。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8938439942.png
-
- 210
- 2013/10/30(水) 02:06:02
-
皆様方、色々と情報ありがとうございます!
>>208
わざわざ地図に色を付けて教えていただき、ありがとうございます。
とても参考になりましたよ〜!
明日にでも車で走ってみます。
ホントにたくさんの情報をいただき感謝です!
-
- 211
- 2013/10/30(水) 20:31:59
-
最近、夜に戦闘機飛んでるの多くない?
-
- 212
- 2013/10/30(水) 20:59:32
-
戦闘機だけじゃなくてデカいのも飛んでるね〜
今日の昼間はヘリがゆっくり回ってた。
他のところでも長時間上空にとどまってたみたい。
-
- 213
- 2013/10/31(木) 22:54:40
-
今、消防車が走って行った。
大曲中央通(1080号)を36号線方面へ。
北広島火災案内に電話して聞いたら「火災 建物 大曲」のみ。
大曲って言っても・・・。
火事はどこだろ。
-
- 214
- 2013/11/02(土) 22:40:48
-
ボーリング場所跡 何が建つのかな?
-
- 215
- 2013/11/02(土) 22:56:42
-
前スレに出ていたよ
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1351910818/324,326
-
- 216
- 2013/11/02(土) 23:00:45
-
ごめん、老人向けマンションは歯科学校の奥だった
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1351910818/324,325,326
-
- 217
- 2013/11/03(日) 00:01:52
-
夕方、駅から交番のお巡りさんが何人かで人を抱えるように連れて出てきて車に乗せていた。
なんか車の横で話もしているみたいだった。
何かあったのかな?誰か知らないですか?
-
- 218
- 2013/11/03(日) 00:18:29
-
>>214
また老人ホーム的な施設だよ。
-
- 219
- 2013/11/03(日) 08:35:09
-
マックスバリューの向いの工事は、何なのかな
-
- 221
- 2013/11/03(日) 10:40:43
-
>>220
土地価格から考えたら
老人ホームじゃペイ出来なさそうだが
工事標識も出ていないから正確な情報が欲しい
-
- 222
- 2013/11/03(日) 14:00:16
-
あそこの土地価格はいくらなんだ?
ペイできるはずの場所に立っている老人ホームの土地価格と
どれ位違うんだ?
正確な情報が欲しい
-
- 223
- 2013/11/03(日) 14:01:35
-
ちなみに北広島団地内の各所には老人ホーム的施設が何か所もある。
北広島団地内の地価とあの場所は具体的にどれ位地価が違うんだ?
-
- 224
- 2013/11/03(日) 14:06:33
-
更に札幌市内を見渡せば、あの場所より地価が高いであろとう思われる
場所に老人ホーム的施設が沢山あるんだが?
正確な情報が欲しいね
-
- 225
- 2013/11/04(月) 00:22:17
-
>>219
ダイナム
-
- 226
- 2013/11/04(月) 00:48:02
-
清田族って知ってる??
ネーミングに驚いたわ・・
-
- 227
- 2013/11/04(月) 00:50:31
-
去年くらいにどさんこワイドで見たよ
-
- 229
- 2013/11/04(月) 12:42:28
-
「清田族」って、そんなに違和感あるかい?
ふ〜ん、って感じだったけど。
大曲民も含まれるだろうね。
-
- 230
- 2013/11/04(月) 14:02:52
-
>>226
> 清田族
ってどういう意味?
-
- 231
- 2013/11/04(月) 16:14:01
-
>>230
たぶん清田区をこよなく愛する住民のことかな?
買い物は区内で済ますとか。
他にも『清田ネーゼ』という人たちもいるらしい。
それはよく解らないが。
-
- 232
- 2013/11/04(月) 18:03:25
-
くるる近くの無農薬販売の店の人は奇妙な感じ。なんかとりついているのかな?
それとも何か病気なのかな?
-
- 233
- 2013/11/06(水) 05:37:38
-
引っ越しを考えてます。
美咲き野は、いい場所でしょうか?
少なくとも貧困からの荒んだ親は団地地区とは違って居なさそうだし。(中身は分かりませんから街並みをみた感じで)
-
- 234
- 2013/11/06(水) 09:10:49
-
東部の方は独特の雰囲気を感じるなぁ
近場には障害者や大学生も多いよ
ローソンなくなったのは痛いかもね
-
- 235
- 2013/11/07(木) 15:59:24
-
ビデオ100ってまだ24時間?
-
- 236
- 2013/11/07(木) 17:06:04
-
とりあえず先週行ったときは24時間だったけどね。
すんげぇ雷
-
- 237
- 2013/11/07(木) 17:24:13
-
雷やばし
-
- 238
- 2013/11/07(木) 17:30:18
-
団地方面に落ちてるっぽいな
-
- 239
- 2013/11/07(木) 17:47:26
-
BS全滅
-
- 240
- 2013/11/07(木) 17:55:47
-
ゲオでレジに客居ないから
出口側からレジに並んだら「こちら側からどうぞ」って
入り口側に誘導された
もちろん何も言わずに従いましたけど
ね
なんか恥ずかしかった
なんなのマニュアルでもあんのか
-
- 241
- 2013/11/08(金) 23:31:07
-
先程、市内で検問実施してたわ。
厚別通の交差点、平岡緑中?とかローソンがあるところね。
大曲に入ったとたんに検問。
こんな雨降りにやるのは、すげえ事件でも起こったのかな
-
- 242
- 2013/11/08(金) 23:56:15
-
全国一斉検問とやららしい
-
- 243
- 2013/11/09(土) 11:05:47
-
>>233
美咲き野を考えてるなら地震ハザードマップはチェックした?地域別に詳しく危険度が示されている。
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001056.html
東部地域は他に比べて地盤が弱いので、土地の値段に加え地盤改良の費用がかかる。
それと要注意なのが洪水。防災ハザードマップでは2.0m以上?5.0m未満の浸水のおそれと記されている。
水害があったのは32年前と38年前。昔に感じるけど近年ゲリラ豪雨が頻発してるし
治水工事はまだ途中。完了しても局地的に短時間の内に雨が降ってしまうと役に立たない。
下水混じりの水に浸かると、床、壁、家財道具、車のダメージは大きい。
災害のことを書いたけど、土地が安く北広島団地(分譲地)に比べて若い世代が多いという利点は大きい。
-
- 244
- 2013/11/09(土) 11:25:23
-
サイレンすごくなかった?
-
- 245
- 2013/11/09(土) 17:29:45
-
なんかでも233生やして心が貧しそうだから、こっちに来て欲しくない。
がんばってお金貯めてせめて札幌や石狩に行って欲しい。
-
- 246
- 2013/11/09(土) 17:30:50
-
生やしてじゃなくて「は」だった
-
- 247
- 2013/11/09(土) 22:27:02
-
美咲き野は除雪があれだけど
まぁ緑ヶ丘や光に比べれば
ましだが
-
- 248
- 2013/11/10(日) 10:10:04
-
12/1からMOP北広島⇔北広島駅直通バス運行開始だって
これだよこれ、遅いよ
-
- 249
- 2013/11/10(日) 22:14:12
-
今まで車を使っていた人でも、バスが出るならバスを利用しようと考える人も出るだろう。
すると渋滞の解消にもなって助かる。
-
- 250
- 2013/11/11(月) 10:51:27
-
オレの場合はバスが出ても今まで通り車を使う。
自宅から駅までそんなに近くないし、荷物も大変だし。
時間に縛られているから、時間のある時にパッと買い物に行ってパッと帰ってきたいし。
しかし「車組にとっても、バスが出ることは渋滞の緩和になるだろうから助かる」と言いたかったわけよw
-
- 251
- 2013/11/11(月) 23:20:11
-
いい加減駅周辺盛り上げてくれないと北広島ほんと死んじゃうよな…
正直市役所も老害ばっかりで思い切ったことできるやついないんだろうなー
抜本策打たないとマジ終わるわ
-
- 252
- 2013/11/12(火) 01:33:40
-
>>251
実際なかなか打つ手がないんじゃない?俺の地元の恵庭だって同じだよ。
何か良い案があれば提案してみればいいんじゃね?
-
- 253
- 2013/11/12(火) 01:38:41
-
駅周辺は居酒屋ばかりで、気軽に入れる飲食店がないんだよね。
そもそもそういう店が繁盛する立地がない。
24時間営業の飲食店がほしいな。牛丼屋とか。
トラックもたくさん通るんだし。
-
- 254
- 2013/11/12(火) 08:30:08
-
ベットタウンとして落ち着いているジャマイカ。
大曲が活躍しすぎる位している。
このページを共有する
おすすめワード