夢ひらく】札幌市豊平区PART29【花ひらく】 [machi](★0)
-
- 866
- 2013/11/12(火) 11:41:18
-
>>865
ありがとうございます。
新聞とるお金ないからチラシ見れていませんでした。
見つかってよかったですね。
-
- 867
- 2013/11/12(火) 15:30:33
-
東区に居た頃は夏にわらび餅の移動販売がたまに来てたんだが豊平区は無いんだな
わらび〜もち
わらび〜もち
つめた〜くて
おいし〜いよ
みたいな歌流してた
買ったことは無いが
-
- 868
- 2013/11/12(火) 15:40:34
-
何年か前には平岸駅周辺に来てたような気がする…わらび餅
-
- 869
- 2013/11/12(火) 18:52:43
-
北海道は移動販売はあんまり流行らんみたいだな。
内地だとメロンパン、ホットドックやドーナツまで目白押し。
ただし893にショバ代払ってる確立は濃厚だな。
じゃなきゃそれ相応の対応されるだろうし。
-
- 870
- 2013/11/12(火) 19:15:48
-
ときど〜き、
竿や〜 竿だけ!……
……ていう移動販売も来るよね。
あと、アイスクリームの移動販売は、今でもハイジか何かの音楽かけてるんだっけ?
そのほかにこの界隈にくる移動販売ってないの?(焼き芋は前出)
-
- 871
- 2013/11/12(火) 19:31:10
-
それ以前に冬季は売れ行きわるいから
-
- 872
- 2013/11/12(火) 19:49:24
-
もりもとのチーズフォンデュパンがおいしすぎーる
-
- 873
- 2013/11/12(火) 20:33:07
-
>>869
>ただし893にショバ代払ってる確立は濃厚だな。
先生、ラルズは893に入りますか?
-
- 874
- 2013/11/12(火) 23:20:20
-
>>869
内地って恥ずかしい。
-
- 875
- 2013/11/12(火) 23:27:02
-
>>874
本州の事を未だに内地って呼ぶのは年寄り道民だからだろ
-
- 876
- 2013/11/12(火) 23:41:35
-
自分も道産子だが『内地』って言葉を使ったことがない。
なんとなく抵抗がある。
-
- 877
- 2013/11/12(火) 23:42:25
-
ロシア領の今は日本て呼ぶよね>本州
-
- 878
- 2013/11/12(火) 23:59:28
-
沖縄は本土と言う
-
- 879
- 2013/11/13(水) 01:45:45
-
満蒙開拓団が日本のことを「内地」って呼んでたんじゃね?
……というわけで「内地」っていう奴はマン毛開拓団なんだろw
-
- 880
- 2013/11/13(水) 01:50:08
-
無い乳
-
- 881
- 2013/11/13(水) 07:32:23
-
内地と呼ぶのが恥ずかしいって思考・・・。
-
- 882
- 2013/11/13(水) 08:29:41
-
えっ内地って言うけど
-
- 883
- 2013/11/13(水) 08:54:40
-
本土の人はヤマトンチュー
-
- 884
- 2013/11/13(水) 08:59:08
-
戦前は沖縄・樺太・千島や朝鮮・台湾・グアムなんかを公式に外地と呼んでいたから年寄りが使うのは納得できる。
-
- 885
- 2013/11/13(水) 09:21:49
-
北海道来て20年近くになるけど、
驚いたり、分からなかったのは
内地・汽車・わや・大義・ばくる
-
- 886
- 2013/11/13(水) 09:38:41
-
>>885
どれも絶滅危惧種だね…
今の子供世代はどれも使ってない
-
- 887
- 2013/11/13(水) 09:40:11
-
これ直しといて(片づけて)って道弁?
-
- 888
- 2013/11/13(水) 10:01:18
-
道産子アラフォーだけど、大義って?
大義名分の大義ではなくて?
直しといてはどこか違う地方の方言な気がする
他はみんなわかるわー
-
- 889
- 2013/11/13(水) 10:04:11
-
「いやー○○に行くの、たいぎ(漢字不明)だね」みたいな感じで
億劫だ、面倒だ、みたいな感じで昔からつかってました。
-
- 890
- 2013/11/13(水) 10:14:40
-
なるほど
時代劇で「大儀であった」って言うようなニュアンスですね
ご苦労、みたいな
それなら聞いた事あるかも
汽車は路面電車と区別する意味で使ってたので、汽車と言わなくなってからはJRって言ってます
内地は本州って言うかな
わやも改めて考えると方言なのか
ばくるやばくりっこが方言で、しかも馬喰が語源と知った時は驚きました
じょっぴんかるって使う人いますか?
リアルで見た事ないです
-
- 892
- 2013/11/13(水) 10:58:28
-
>>891
現役と言えば、ゴミを投げるかな
あと、なんも
相手をフォローする時に、「なんもなんも」って言う
凍れるは、本当にうんと寒い日の朝に使う
うちは古い木造戸建だから、寒い日は本当に寒いw
みんな温かい家に住むようになって廃れていくのかなぁ
-
- 894
- 2013/11/13(水) 12:50:04
-
>>887
それは九州の方言
-
- 895
- 2013/11/13(水) 13:02:20
-
色んな地域からの移住者がいたからねえ
-
- 896
- 2013/11/13(水) 13:15:40
-
ロスケが悪さしたりな
大変な土地だね、北海道
-
- 897
- 2013/11/13(水) 13:15:58
-
ねっぱる
ちょす
-
- 898
- 2013/11/13(水) 13:18:49
-
もちょこい
-
- 899
- 2013/11/13(水) 13:20:46
-
友達に「ありがたくなってきた」と言われてなんのことかわからなかった頃が私にもありました
-
- 900
- 2013/11/13(水) 13:25:19
-
バイトしてる時「恐い恐い」言ってるジジイいてギョッとした事ある、茨城の方言みたいだね
-
- 901
- 2013/11/13(水) 13:27:25
-
関東で棒の事を「ぼっこ」って言ったら「???」ってされるよ
-
- 902
- 2013/11/13(水) 13:46:39
-
うるかす は使います
-
- 903
- 2013/11/13(水) 13:51:44
-
子供の頃は普通に色んな北海道弁使ってた気がするけど今はだいぶ減ったなー相手が出てると同じくらいには出るけどw
ばくりっことか(魚とかの)身っことかそれこそなまらも子供の頃は常用してたけど今は意識しないと出ない
-
- 904
- 2013/11/13(水) 14:18:40
-
なまら、わやは若い子が崩して使ってますよね。
なんまら、なんま、なーまら‥‥
-
- 905
- 2013/11/13(水) 14:21:57
-
はばける
-
- 906
- 2013/11/13(水) 14:23:21
-
ふー昨日原付、と言っても100ccのスクーターなんだが、馴染みの近くのバイク屋でスタッドレスタイヤ履いた。
こりゃー楽しいな、まぁ遊びでしか乗らないけどはまりそうだ。
-
- 907
- 2013/11/13(水) 14:33:10
-
>>901
それを知った時には本当にびっくりした
だって、ぼっこ手袋ってなんて言ったらいいの?
ミトン?
…しゃれてるな〜
-
- 908
- 2013/11/13(水) 14:34:35
-
へっぺ
-
- 909
- 2013/11/13(水) 14:41:38
-
>>907 方言は手袋の方じゃなくて、はくの方だと思います‥‥付ける、とかいうのかな?
-
- 910
- 2013/11/13(水) 14:44:01
-
>>909
そうじゃなくて、ぼっこって言い方は北海道しかしないみたいよ
親指以外の指がまとまってる手袋を、道外ではなんて言うんだろうって思ったの
-
- 911
- 2013/11/13(水) 14:45:33
-
『つっぺ』は道民以外まるっきり使わないらしいね、というかこれに合う言葉がないらしい
-
- 913
- 2013/11/13(水) 15:14:58
-
40代だけど、道南地方じゃけっこう使ってたよ、ぼっこ手袋。今は知らんけど
そういや今はミニスキーはいた子供見ないねw
-
- 914
- 2013/11/13(水) 15:24:08
-
>>912
札幌市民だけど、ぼっこ手袋って言うよ!
相当年齢高いって…若いママ友も言うよー
つっぺも北海道弁だったなんて衝撃だ
ぼっこ手袋を上回るかも
このページを共有する
おすすめワード