北海道日本ハムファイターズ☆Part159 [machi](★0)
-
- 159
- 2013/09/16(月) 18:50:03
-
>>63
kwsk!
-
- 160
- 2013/09/16(月) 18:50:13
-
阿井先月だと思ったけど、ベンチで稲葉と言い合っていたのが映っていたな。
自分の立場が危ないと思ったんだろうか。
-
- 161
- 2013/09/16(月) 19:07:20
-
>>160
阿井って誰だよ??ガムの事か?
-
- 162
- 2013/09/16(月) 19:11:53
-
選手達より経験のないコーチ連中では、この時期に
何を言っても選手には響かないわな。
特にヘッドは益々、存在意義がないよね。
-
- 163
- 2013/09/16(月) 19:14:11
-
最近の敗戦パターン
一、ロースコアの6回途中くらいで先発が約80球で降板、中継ぎ炎上
二、不調の相手先発をこちらのミスで立ち直らせ、中盤に味方先発炎上
三、上位がチャンスを作るも中軸が冷え冷えで残塁多し
四、7,8回に細かい継投でピンチを脱するも味方打線が三者凡退、回またぎの投手炎上
-
- 164
- 2013/09/16(月) 19:20:08
-
一応ストップウォッチぶら下げてたぞ>アイ
ガムの味がなくなる時間を計ってたのかもしれないが
-
- 165
- 2013/09/16(月) 19:22:44
-
何で、2軍で、2勝9敗の 大塚が一軍なんだ。
引退の花道を飾らせる為か??
-
- 166
- 2013/09/16(月) 19:31:07
-
病気が原因とされて現役引退した人だから
病気が原因で監督辞任しても誰も何とも思わない。
だから、お・ね・が・い・・や・め・・・・・・・・・・
-
- 167
- 2013/09/16(月) 19:53:59
-
今日みた限りでは大塚はよかったよ。
ストレート143位で左打者から逃げるようなフォーク投げてた。それに下半身がガッチリしてきたような感じした。
-
- 168
- 2013/09/16(月) 20:26:07
-
「だめだったのは監督の責任ですから。」
-
- 169
- 2013/09/16(月) 20:48:46
-
ここ一番での場面で「使った俺の責任」って言うなら解るけど、
無駄遣いの中での「俺の責任は」怪我のリスク考えるとぜんぜんお門違いだからなぁ
-
- 170
- 2013/09/16(月) 21:23:03
-
明日は、不屈のエース木佐貫。長くなりそうだ。
-
- 171
- 2013/09/16(月) 21:24:22
-
メモを書ける時間が長くなればいいんだが・・・
-
- 172
- 2013/09/16(月) 21:30:26
-
>>165
つ創価枠
-
- 173
- 2013/09/16(月) 22:07:17
-
大塚、
2軍で防御率5.74とかだったのかw
まあ1軍でいいピッチングしてくれればいいんだが。
運天は2軍でも今年全然投げてないみたいだけど、
故障が長引いてるのかな
-
- 174
- 2013/09/16(月) 23:37:45
-
この3連戦、先発ピッチャーは悪くなかった・・・
-
- 175
- 2013/09/16(月) 23:47:59
-
西武との3連戦、栗山監督の顔の表情に注目したい。
-
- 176
- 2013/09/17(火) 00:26:49
-
今更だけどオールスターの時に各球団が選手を出さなかったのって
人望の無さも一因なのか?
-
- 177
- 2013/09/17(火) 00:45:27
-
代官はいつまでも一皮剥けないな。
包茎か?
-
- 179
- 2013/09/17(火) 01:06:56
-
まあ今年で交代はないと思うけど
もし監督変わるなら新庄にやってほしいな
少なくとも栗山よりは考えるし
メディアにも沢山でそう
ヘッドコーチをまともな人間にすれば
面白くなりそう
-
- 180
- 2013/09/17(火) 01:14:25
-
新庄は海外で野球と関係ないビジネスで金稼いでるから野球界はもとより日本に戻る気もないと思う
-
- 181
- 2013/09/17(火) 01:18:27
-
新庄はバリ島で遊んで暮らしてるんだよね
今更野球には興味無さそう
新庄は好きだけど
-
- 182
- 2013/09/17(火) 01:26:11
-
4安打では、勝てないのは当然のこと。
投手も問題だが、打てない打線の方がより問題。
-
- 183
- 2013/09/17(火) 01:26:59
-
新庄を監督?
バカフロントは飛びつくだろうが、素人監督は二度とゴメンだ。
-
- 184
- 2013/09/17(火) 02:34:56
-
3連敗3連勝3連敗ときたから次は3連勝かなw
-
- 185
- 2013/09/17(火) 02:55:57
-
>>184
そしたらその次は?
ってなったら訳の解からん試合して
花火とか訳の解からん歌手とか肉でごまかされねぇぞ?
ガキじゃあるまいし!
と、観客の激昂を誘いまくるのが目に見えるから
あまり不吉なことは想像したくないw
-
- 186
- 2013/09/17(火) 03:13:09
-
>>184
5割いけるやんw
-
- 187
- 2013/09/17(火) 06:23:07
-
強いチームがみたい。
監督は落合監督でお願いします。
-
- 188
- 2013/09/17(火) 07:12:11
-
オリ福良ヘッドが日ハム“カウンセラー”に!?ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/183436/
中田のキング奪取におかわり中村がエールttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/184296/
ハム斎藤 注目の一軍復帰へ秒読みttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/183849/
-
- 189
- 2013/09/17(火) 08:16:40
-
>>188
なんだそりゃ?
ハムの監督は福良監督でいいんじゃないか?w
-
- 190
- 2013/09/17(火) 08:20:51
-
居なくなってから有り難さがよくわかった。
福良さん、清水さん。
-
- 191
- 2013/09/17(火) 08:25:30
-
次期監督は水上さんがいいんじゃない?
ていうか今日のUHBの中継って開幕前から決まってたんだろうか?
毎度の事ながらテレビ各局の日ハムバブルに乗っかろう精神は見事だ
それを見事にすかされるのは見てて痛快
-
- 192
- 2013/09/17(火) 09:09:36
-
日ハムの監督、まともな人は成り手がいないのではないかな。
今のフロント体制が続く限りは。
-
- 193
- 2013/09/17(火) 09:12:33
-
>>191
素晴らしいアンチの発想だねw
-
- 194
- 2013/09/17(火) 09:29:47
-
かわいい犬の島崎とかは1軍2軍行ったり来たりの人事なのに、
2軍監督がそのまま1軍にあがって指揮を取るってことが無いんだよなハムは
ナベQみたいにまずは2軍でやらせて、監督も選手と同じくしっかり育てろよ
オーナーのお友達なんで一回やらせてあげますじゃこの結果になって当たり前だろ
-
- 195
- 2013/09/17(火) 09:36:43
-
「ハムの監督には全く人事権の欠片もない」って、
梨田がトークショーでぼやいてたっけなぁ。
オフに梨田が知人と宴席に出ていたとき、
フロントから携帯に電話があって初めて選手のトレードを知ったとか。
-
- 196
- 2013/09/17(火) 10:54:19
-
昨年は不思議に思っていたけど、日本シリーズ敗退後に盛大なパレードをして良かったかもw
これも一種の伝説だね
-
- 197
- 2013/09/17(火) 11:40:12
-
栗山が大学院で研究した戦法って使ってるの?
-
- 198
- 2013/09/17(火) 12:02:04
-
>>197
栗山の今の戦法は実地研修です。
後に解説者に戻った時のための引き出し作りですわ。
失敗は成功を生むって言うでしょw
-
- 199
- 2013/09/17(火) 12:20:04
-
栗山が監督になってから出した本、
表紙には著者は栗山本人になってるのに、
古館プロジェクトのサイトを見たら、
古館プロジェクト所属の構成作家の著書になってるのは何故?
-
- 200
- 2013/09/17(火) 12:33:15
-
>>193
アンチじゃないよ
日ハム戦を流しておけば楽に視聴率を取れると考えてるテレビ局はアホだってこと
-
- 201
- 2013/09/17(火) 12:52:05
-
>>200
だから、テレビの中継中途半端な延長するんだw
「最終回ピッチャー武田久の登場です!試合の結果はこの後…」
ってなったら心配で心配でラジオつけるもんw
民放連全部グルじゃねぇか!
と、言う…
-
- 202
- 2013/09/17(火) 12:53:13
-
>>187
そんなもん簡単
道民みんなで読売ファンに戻ればよろし
毎年楽しいぞ〜(^^)/
そしたらハムも真剣にチームを作り直すかも知れん
-
- 203
- 2013/09/17(火) 13:35:22
-
>>200
ハムの鬱憤晴らしに、TV局ざまぁ?
-
- 204
- 2013/09/17(火) 13:39:17
-
>>200
ハムの鬱憤晴らしに、TV局ざまぁ?
なんか屈折してないかw
ニーズがあるものを流すのはTVなら至極当たり前だろう
TV局になんか怨みでもあるのなら解るんだがw
-
- 205
- 2013/09/17(火) 13:45:27
-
このスレの9割方は鬱憤晴らしだろ
野球じゃねぇわw
-
- 206
- 2013/09/17(火) 13:51:12
-
>>205
あたりまえだろ?
ここでどうやって投げて打って走るんだよ?
レスのキャッチボール?
ほんのちょこっとキモいな
-
- 207
- 2013/09/17(火) 13:57:41
-
>>206
そのレス子供かよw
-
- 208
- 2013/09/17(火) 14:22:35
-
水上 善雄(みずかみ よしお、1957年8月9日 - )監督 賛同します。
-
- 209
- 2013/09/17(火) 14:25:43
-
栗山英樹(くりやま ひでき)監督 賛同できません。
-
- 210
- 2013/09/17(火) 16:36:05
-
ファイターズ、「FINAL GAMES」にありがとう(10)で10種プレゼント!ttp://news.mynavi.jp/news/2013/09/17/194/index.html
イベントやるの良いけど、人集まるのかね
この成績じゃね
このページを共有する
おすすめワード