夕張市スレッドPart25 [machi](★0)
-
- 372
- 2014/07/19(土) 19:35:44
-
発想の転換で人が住まなきゃいんだよ
というか今しがみついて住んでる炭鉱退職者のジジババが
あと数年でみんな逝っちゃったら
ほとんどもう農家しか住んでいない地になるか(笑)
-
- 373
- 2014/07/19(土) 19:43:17
-
再生なんてありえない
-
- 374
- 2014/07/19(土) 19:57:11
-
消滅都市
-
- 375
- 2014/07/19(土) 20:00:23
-
もう有名メロンの産地ってだけで十分でしょ
石炭活用とか地層中のガス活用とか設備投資して
新たに借金なんか作らなくていいよ
住み着いてる年寄りが現世からフェイドアウトしていくと同じく
夕張も大人しくフェイドアウトしていっていいのさ
「それでいいのだ」
-
- 376
- 2014/07/20(日) 20:09:50
-
悲しい
-
- 377
- 2014/07/20(日) 20:24:07
-
悲しい町=夕張
それでいいのだ
-
- 378
- 2014/07/20(日) 20:43:44
-
昨日、悲別で
みたいなドラマ
倉本先生に作って頂いたら良いのにね
-
- 379
- 2014/07/21(月) 07:29:54
-
吉野家は牛丼でなく蕎麦屋です。
-
- 380
- 2014/07/21(月) 08:25:40
-
蕎麦あるの?
-
- 381
- 2014/07/22(火) 08:26:27
-
吉野家蕎麦屋は昔からあの場所にありましたか?
今の食事処大志のとこにあったような気がしたんですが。気のせいですかね?
-
- 382
- 2014/07/23(水) 12:52:02
-
夕張か…最近帰ってないなぁ
-
- 383
- 2014/07/23(水) 19:09:52
-
帰っても荒れ果てた惨状を見て悲しくなるだけだよ
東京のボクちゃんが市長になってから
どんどん荒れていってる
元々炭鉱町夕張に何の想い入れも無い都会育ちのボンボンだから
夕張から離れていった大勢の人達の故郷を懐かしむ気持ちなんか
わからないんだろうな
どこかしこも通行止め通行止めで
生まれ育った所の土も踏めないし風景も見れない
酷いもんだよ
-
- 384
- 2014/07/27(日) 10:55:17
-
>>381
吉野家蕎麦屋の昔の場所は同じ本町4丁目でも現在より橋寄りというか橋のたもと。
簗詰医院の向かいに当たる、今は公園になっているところな。
白塗りの壁に丸い窓があって、通るたび時代劇みたいだなあと思ったな。
-
- 385
- 2014/07/29(火) 04:51:08
-
あのボクちゃん市長は何しに来たの?
-
- 386
- 2014/07/29(火) 11:14:53
-
通行止めの件は仕方ないのだ。金が無いから。
林道のままだと、維持にお金がかかる。だから市の管轄である市道にする。
しかし市道にすると、警察の巡回が入る。そうなると危険箇所を補修せよ、と
指導が入る。でも補修する予算が無い。じゃあ通行止めにしなさい、と警察
に言われてどこもかしこも通行止め、という訳。
-
- 387
- 2014/07/29(火) 11:21:51
-
金をとって桜の樹を植樹させた元シネマの丘への道路まで
通行止めにするのはいかがなものかと思うぞ。
記念樹の管理もずさんだしほったらかし状態、
樹が何本も倒れたままだぞ。
補修するところは補修する
夕張に想い入れが無いボクちゃんはどうも分かっていない(笑)
-
- 388
- 2014/07/29(火) 18:16:41
-
凄い石原に期待されてなかったっけ?
ボクちゃん市長ww
-
- 389
- 2014/07/30(水) 01:39:30
-
ボクちゃんにとっては夕張市長は出世への踏み台でしかないw
-
- 390
- 2014/07/31(木) 15:22:29
-
旦那の両親が夕張にいるんでたまに
夕張行くんで、旦那とボクちゃん市長は
何しに来たんだwwって笑ってましたの
-
- 391
- 2014/08/03(日) 11:57:02
-
普通、炭鉱という基幹産業が破綻した時点で札幌なり東京
なりに職をもとめるのが普通の人間
夕張人は借金して山奥に済み続けたとさ
自業自得だろ
しかも、国や道が悪いとののしる始末
-
- 392
- 2014/08/03(日) 12:05:05
-
普通、炭鉱という基幹産業が破綻した時点で札幌なり東京
なりに職をもとめるのが普通の人間
夕張人は借金して山奥に済み続けたとさ
自業自得だろ
しかも、国や道が悪いとののしる始末
-
- 393
- 2014/08/03(日) 18:22:14
-
>>392
どこかのお困りの国の〇喰共を見てるようですな。
-
- 394
- 2014/08/04(月) 13:04:20
-
夕張は良い所だ
出来ることなら住みたい
-
- 395
- 2014/08/04(月) 19:16:08
-
何十年前を想って良い所を言ってるのか知らないが(笑)
病気になったらアウトだぞw
いちいち札幌まで通院なんて大変な思いをするぞ
なにしろ
心臓疾患、脳疾患で急なトラブルが出たら
人生終了を覚悟しないとなw
-
- 396
- 2014/08/07(木) 19:53:15
-
ドクターヘリ
俺の出番か
-
- 397
- 2014/08/11(月) 13:47:48
-
>>355-357
今、便利なのがあるじゃない
それもトドックが
なんたって奥までトドック!トドック!
-
- 398
- 2014/08/14(木) 19:39:15
-
夕張に住んでるようなやつがどうなろうと何の影響もないさ
-
- 399
- 2014/08/14(木) 22:53:09
-
夕張はメロンのみ
これ1本でいいよ
エネルギービジネスとかもう余計なことはやらなくていい
とにかく地味にひっそりと息を潜めるように
この先も返せるだけ借金を返していけばいい
死に体がどう喘ごうがもうとっくに終わってる土地
ただただひっそりとやっていって欲しい
-
- 400
- 2014/08/17(日) 22:38:49
-
今日、三笠の桂沢湖から夕張に抜ける道を走ったんだけど・・・
閉校記念碑の並ぶシューパロ湖の展望台?のすぐ脇から入って行って
展望台のすぐ下に見える真新しい橋につながる道路があったんだけど、
あの道はどこにつながっているのですか?
-
- 401
- 2014/08/17(日) 23:42:11
-
>>400
夕張岳
-
- 402
- 2014/08/30(土) 13:09:09
-
あげ
-
- 403
- 2014/09/07(日) 19:03:21
-
>>397
でもあのキャラクターはトドじゃないんだよな
-
- 404
- 2014/09/18(木) 21:10:59
-
ふるさと納税好調みたいだね
-
- 405
- 2014/09/19(金) 00:11:13
-
高級メロンが喰いたいだけだろ(笑)
ふるさとの事なんか二の次三の次だろ(笑)
-
- 406
- 2014/09/19(金) 06:23:27
-
ふるさと納税なんてそんなもんさ ヽ( ´ー)ノ フッ
-
- 407
- 2014/10/02(木) 11:47:25
-
次の統一地方選まであと半年だな。
鈴木への対立候補出そうなのかい?
-
- 408
- 2014/10/05(日) 00:01:43
-
古いけどこんなのあったのか
北海道の栗山町で廃屋侵入犯罪を堂々と世界に向けて放送した直後
http://www.youtube.com/watch?v=yETcRuRag-I
-
- 409
- 2014/10/17(金) 00:17:07
-
夕張の大器、角界へ 15歳の小山君が立浪部屋入門(10/16 16:00)夕張中で長田校長(左)に角界入りを報告した小山君(中央)と立浪親方
夕張中で長田校長(左)に角界入りを報告した小山君(中央)と立浪親方
【夕張】夕張相撲スポーツ少年団の小山龍宇也(りゅうや)君(15)=夕張中3年=が来年3月、大相撲の立浪部屋(茨城県)に入門する。15日には立浪耐治親方(元小結・旭豊)と小山君、同少年団の蓮間満代表が、市教委の小林信男教育長や夕張中の長田和夫校長にあいさつした。小山君は「横綱を目指せるよう一生懸命に努力します」と抱負を述べた。
同少年団からの角界入りは5人目。立浪部屋には今年3月に北大地(本名・佐々木大地さん)が、2009年には北洋山(柴田和弘さん)が入門している。
小山君は小学1年から相撲を始めた。身長169センチ、体重103キロで、中学1年の時から身長は10センチ以上、体重は30キロ増えた。今年は北海道小中学生相撲選手権大会や千代の富士杯争奪相撲大会の個人戦で優勝。蓮間代表は「ここ数年で力がついてきた。きちんと突き押し相撲を覚えれば、さらに強くなる」とみる。
夕張中では立浪親方らが長田校長や小山君の担任の海老名潮美教諭と面談し、角界入りを報告した。小山君は「悩んだけれど、相撲が好きだし、先輩のいる立浪部屋で頑張ろうと決めた。早くて強い立合を心がけます」。立浪親方は「蓮間代表の下で厳しく鍛えられ、いい素質を持っている。(北大地と北洋山の)夕張出身の先輩2人を早く追い越してほしいし、先輩たちにとっても刺激になる」と期待していた。
小山君の父、哲功さん(52)は、その後の取材に「息子を信じています。けがをせず頑張ってほしい」と話した。(町田誠)
-
- 410
- 2014/10/18(土) 15:06:51
-
ズリ山の石炭販売、国が補助 夕張、産学官事業に5千万円
(10/18 07:15)
夕張市高松のズリ山。選別した石炭を販売する事業に国が補助金を交付する
夕張市高松のズリ山。選別した石炭を販売する事業に国が補助金を交付する
【夕張】夕張市が所有するズリ山の採取権を民間に有償で与え、ズリに含まれる石炭を電力会社などに販売する事業について、総務省は17日、同市に補助金5千万円を交付することを決めた。市と市内の建設会社や銀行、商社などによる産学官の連携事業で、2015年からの10年間で10億円の売り上げを目指す。市は採取権の収入として5千万円を見込んでおり、「ごみの山」とされてきたズリ山を財政再生に生かす考えだ。
補助金は地域経済循環創造事業交付金。事業主体となる夕張の建設業「北寿産業」が、石炭選別用のプラントを建設する際の初期投資に活用される。事業には市のほか、北洋銀行、道内の石炭関連商社、助言役として北大も加わる。
市が採取権を与えるのは市内高松の高松ズリ山で、昭和20〜50年代に形成された推定約2200万立方メートル(約512万トン)。含まれる石炭の割合は、3割前後とみられる。事業計画では、北寿産業が年9万トンのズリを採取し、選別した石炭3万トンを商社に販売する。商社は火力発電所を持つ電力会社や石炭ボイラーがある製紙会社などに販売。輸入炭の燃焼温度を調整する材料として使われる。事業化に伴い、北寿産業は10人弱を雇用する考えだ。<どうしん電子版に全文掲載>
-
- 411
- 2014/11/05(水) 10:58:20
-
おい夕張市民居ないのか(汗 (・∀・;)
ハロワで夕張検索しても一件も仕事も出ない (・∀・;)
-
- 412
- 2014/11/08(土) 23:53:18
-
一件もないわけ無いだろ
-
- 413
- 2014/11/10(月) 21:17:39
-
>>411
そんなんだから無職なんだよ
-
- 414
- 2014/11/11(火) 09:22:30
-
無職乙
-
- 415
- 2014/11/18(火) 15:05:20
-
健さんRIP
-
- 416
- 2014/11/18(火) 19:36:38
-
想い出ひろば開けるみたいね
-
- 417
- 2014/11/26(水) 22:49:20
-
シューパロダムの夕張岳登山道へ通じる道路の国道側にある、除雪車の回転場に
放置車両と思われる車内を、数人の警官が調べていた。
遺体発見なのか?あんな美しいところで・・・。ナム
-
- 418
- 2014/11/28(金) 09:51:42
-
星守る犬みたいな話だね
-
- 419
- 2014/12/06(土) 19:25:14
-
かつて夕張で仮面ライダーBLACKの映画が撮影されたと聞いたことがありますが、
この話はガセネタですか?
-
- 420
- 2014/12/07(日) 12:45:48
-
>>419
仮面ライダーBLACK 第37話「想い出は夕張の空」
このページを共有する
おすすめワード