facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 120
  •  
  • 2013/10/14(月) 10:14:58
夕鹿の湯最近どうよ?
前身のゆーぱろ以来、行ってないけど。あそこは泉質はいいが洗い場の水詮が
壊れた物が多くて嫌になったが…。
整備されたのかな?あと、コインロッカーが都市部と違って有料とかねw
当時、初めてゆーぱろに言った時呆れて笑ってしまったわ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/10/14(月) 10:30:27
>>117
夕張で寂れてるなんて言ったら、贅沢も良い所だよ ヽ( ´ー)ノ フッ
稚内に比べたら・・・ 
1、2時間で札幌にも行けるし、静かだし、天国のようなトコロさ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/10/14(月) 12:14:34
海がある最北の稚内と山の中の夕張を比べて
何の意味があるのかwww
どんな神経で比較してるのかアホらしい( ´,_ゝ`)プッ

夕張の現状は
地方税もバカ高いし、かといって行政サービスは悪いし
病院施設も脆弱だし、買い物一つするにも不自由だし
どこが天国なのか???

静かなんじゃなくて、
老人ばかりが住む覇気の無い所になってしまって
しょうがなく静かになってしまったんだろがw

実際に住んでみてからものを言え軽口やろう!

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/10/14(月) 13:05:47
そんな必死に成らんでも・・・

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/10/14(月) 13:09:59
夕張市民(お年寄り達)は不便な地で必死に生活してるんじゃないか

なにが天国だボケ!

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/10/14(月) 16:51:15
必死だなocn
何が彼を執拗な夕張批判にかりたてるのだろう

ここまで見た
  • 126
  • 99
  • 2013/10/14(月) 17:34:01
>>121
奇遇だな、俺も宗谷在住なんだ
夕張が良いところ、天国のようなところという表現はどうかと思うが、行く度に色々考えさせられる
まあ俺ごとき名無しのいち個人が考えたところで夕張が如何こうなるわけではないけど、
戦後日本のエネルギー供給を命懸けで担ってくれた先人に感謝の気持ちを抱きつつ、
少しでも経済貢献できればとなるべく夕張に金を落とすように努めているよ

縁があれば夕張で会おう

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/10/14(月) 18:36:58
村上智彦はいまどこにいるの

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/10/14(月) 19:15:18
岩見沢にいるよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/10/14(月) 21:19:55
>>125
びーモバイル使ってる情弱マヌケ( ´,_ゝ`)プッ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/10/14(月) 21:29:07
そろそろ紅葉ですね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/10/14(月) 23:23:31
レースイ、シューパロホテルは今はガラガラかな。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/10/15(火) 00:29:57
頑張れ、夕張

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/10/15(火) 00:35:54
先ずは己が頑張れ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/10/17(木) 19:35:45
夕張に雪積もりましたか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/10/17(木) 21:59:39
まだ積もってねえよバカ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/10/18(金) 13:41:04
口悪いなocn
語尾に罵倒する言葉をつけないと
レスした気にならないのか?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/10/18(金) 21:58:07
>>136
うるせーなやほ〜BB
積もってねーから積もってねーと言ったまでだバカタレ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/10/18(金) 23:32:40
>>136 ほっといたら。137は面と向かっては言えないヘタレだから。プッ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/10/18(金) 23:35:48
>>138
わざわざ会って不細工なツラ見るのかよ
アホだろおまえ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/10/19(土) 06:53:38
ヘタレ vs バカ

うーむ。見応えある良いカードだ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/10/19(土) 14:44:32
 ↑
and 生ポ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/10/21(月) 13:59:16
高度成長期に命がけだった労働者はなにも夕張だけではない!

むしろ炭鉱労働員は手厚い給与と勤務環境に保護された
怠け者が多いよ。
5時には家で酒飲んでたわけだし、何の教養もないわけだし
低俗なものにしか興味ないしね

楽して儲けてきたわけだし、楽してために群がったんだよ夕張という地域に
だから夕張には人格と能力の兼ね備えた人間はいないんだよ。
現に鈴木市長頼みだろ?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/10/21(月) 14:01:00
早くゴーストタウンにならないかな夕張
あと20年は掛かるかな?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/10/21(月) 15:13:58
>>142
確かに炭鉱夫は教養ないよなあ
うちの父親なんか年賀状の宛名ひとつ自分で書けないからなあ

簡単な書類ひとつ書けない人が結構多かったんじゃないかな
面倒なことは地区に居た世話役さんがやってくれていたみたいだし

うちの父親は仕事の無いときはいつも本町のパチンコ屋に
通い詰めていたなあ
酒は飲まなかったけどパチンコばかりやっていた

子供の頃に勉強なんか教えてもらったことは一度も無いし
学校の成績のことを言われたこともなかったなあ


で、今こんな俺がいるわけだ(笑)

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/10/21(月) 16:42:11
>>144確かに言えてる。だけどそんな人多かったけどだったが、ごく一部の人では勉強良くしてた人いたな
小学校しか出てないのに、数学等勉強して電気主任技術者試験合格とか1級建築士とか資格
取って閉山後すぐに就職決まったって言ってた。当時の昭和50年代前半頃で結構電験も難しい
と言ってたからなあ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/10/21(月) 16:43:29
だったがの文章が余計だ↑

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/10/29(火) 20:36:55
「夕張への手紙」の著者は今何をしていますか?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/11/04(月) 21:15:08
夜8時でもやってる店ありますか?
コンビニ、水商売以外で。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/11/05(火) 15:33:29
あるはず無いだろ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/11/05(火) 20:32:31
屋台村とかは?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/11/08(金) 20:32:53
夕張市職員の募集に申し込もうと思ったけど、ちょっと無理だった。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/11/08(金) 21:27:08
>>151
あんな状況の所へ
ドMじゃなきゃ応募出来ないだろ(笑)

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/11/08(金) 22:56:53
149も152も又あいつだろ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/11/08(金) 23:02:59
>>153
あいつって誰だよ(笑)

149じゃないぞ、勝手に決めつけるなマヌケ(笑)

ここまで見た
  • 155
  • 153
  • 2013/11/09(土) 17:36:56
>>154135、137,139の事だよ。また違うイカレた奴発生(154)

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/11/09(土) 19:11:07
>>155
勝手に言いがかりつけてる
おまえも十分イカレてるから安心しろ(笑)

ここまで見た
  • 157
  • 153
  • 2013/11/09(土) 22:03:02
常識人には常識的に対応するが。いきなりマヌケとか書く奴にはそれなりに対応(笑)
マヌケ相手してもこっちも非常識人になってしまうからこれで終わり。
まだ書き込んできても無視だな。がたがた言うならお前はまだ子供(笑)
おそらくまだおしめしてんじゃねえのかな。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/11/09(土) 22:04:52
楽天業者 夕張市のイメージダウンにつながると市が調査

インターネット通販大手・楽天の優勝セールをめぐり夕張市の会社がシュークリームを不適切な価格表示で販売していたことがわかり、夕張市が調査に入りました。調査に対し、この会社は「カニの値段と間違いシュークリームに表記した」と説明したということです。

夕張市にあるネット通販業者は楽天が「77パーセント値引き」と銘打って行ったプロ野球・日本一セールをめぐり、
抹茶シュークリームの通常価格を1万2千円としたうえで77パーセントを割引き、2600円と表示し販売しました。
これをうけ、夕張市の担当者はこの会社に調査に入りました。

(夕張市の担当者)「市として(業者に対し)話をうかがいに事実の確認で来ました」
夕張市によりますと、調査のなかでこの会社の経営者は「扱っているカニの値段を間違って表記した。
販売した1件に関しては、客に謝罪してキャンセル扱いにした」と説明したということです。
夕張市はイメージダウンにつながるとしてこの会社に対し今後も注意喚起していきたいということです。
http://www.stv.ne.jp/news/index.html 13/11/08


http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/11/06_01/

逃亡閉鎖で見れないホームページのとは別のサイト
http://shopping.geocities.jp/yubari-meisan/ に番号、アド他
店舗名 :産直食卓
所在地 :〒068-0413 北海道夕張市鹿の谷3-3
販売責任者:岩瀬つぐみ  
店舗運営担当者:太田 孝

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/11/09(土) 22:06:30
楽天は
「間違えて表記されて同じ状態になるかの検証中」

ここまで見た
  • 160
  • 良いニュース
  • 2013/11/09(土) 22:12:03

ごみの山が一転 お宝の山へ
【夕張市】あぶく銭 6000万円の収入へ ズリ山採取権売却で 13/11/09
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/503092.html

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/11/10(日) 04:30:21
<<200


ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/11/10(日) 11:17:01
>>157
今時おしめって(笑)いつの時代だよ(笑)
普通オムツって言うだろマヌケ(笑)

お前 かなりじじいだろ(爆笑)

ここまで見た
  • 163
  • 153
  • 2013/11/10(日) 19:24:26
>>162おそらく爺と思われるお前に合わせたんだよ。オムツって言っても通じないだろ。俺ってやさしいからな(笑)
じじいが爆笑とは哀れだな。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:33:33
>>163
おまえは、オツムがいかれてるようだな(笑)

おまえは、漏れオツムだな(爆笑)

ここまで見た
  • 165
  • 153
  • 2013/11/10(日) 21:33:37
マヌケ相手は疲れるわ。ずっと吠えてなさい。さようなら(笑)

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/11/10(日) 22:46:59
>>165
さようならと言いつつバカだから来るんだよな(笑)

おまえ、痴呆入ってるだろ(爆笑)

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/11/12(火) 12:18:16
○村智彦って医者どうなったの?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/11/12(火) 13:35:33
>>167
岩見沢で在宅のクリニックやってるよ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/11/12(火) 14:05:01
>>168
夕張じゃぁ 有名な医者だったの?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/11/12(火) 17:40:56
>>169
夕張どころか全国で有名だったんじゃないの?
マスコミに作り上げられた医師としてだけど。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:59:18
地域医療の旗手村上先生

http://www.shinchosha.co.jp/book/610513/

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード