facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 210
  •  
  • 2013/08/29(木) 01:24:24
>>203
先週食べたわ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/08/29(木) 02:07:06
油そばって美味しいの?

一度も食べた事無いんでどんな感じ教えて!!

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/08/29(木) 02:17:26
削除人達の炎上っぷりはすごいな。
明日こそ晴れますように。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/08/29(木) 08:27:34
>>9
今閉まってるけど再オープンするらしいな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/08/29(木) 09:16:58
>>211
濃いめの醤油ラーメンのたれに麺を絡ませて麺と具だけ取り出したラーメンって感じ。途中で酢を掛けて味変えたりしながら食べると美味しい!

中央区の米風亭くらいでしか食べないけど、西区でも食べれるところある?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/08/29(木) 10:15:34
ゲリラ豪雨来るんじゃな〜い?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/08/29(木) 10:33:05
>>214

三元 まるたけ すぷ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/08/29(木) 11:42:18
下手稲通りの税務大学裏の運動場で、紅白幕を張って起工式を
やってましたが何が出来るんでしょう。
税務大学は以前から閉校だと思ってましたが・・・

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/08/29(木) 12:25:03
琴似のヨーカドーの横の建物(昔スガイだったとこ)の空きスペースに
レディースヨガが営業してた。何が入るのか楽しみだったんだが、期待ハズレ。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/08/29(木) 16:01:07
札幌転勤がきまりました。
いろいろ話を聞いて、二十四軒〜宮の沢の間で物件探そうと思うんだけど、それぞれのエリアで何か違いってありますか?家賃の平均とかではなく、街の雰囲気についてです。
ちなみに独り身。

ここまで見た
>>219
独身なら琴似が便利で良いと思うよ。
地下鉄 JR両方利用出来るしJRは急行も停車する。

コンビニやスーパー、松屋やみよしの ラーメン屋 居酒屋など
徒歩圏に多数有るから便利。

治安もさほど悪くない。

ここまで見た
>>219
補足

二十四軒は安めアパートが多く学生向け
スーパーは有るけど少なく自炊以外 不便。

永住や就学児童が居るなら郊外の宮の沢を勧めるけど
転勤で数年なら利便性をとった方が良いかと。
昔ほど酔っぱらいが居ないので繁華街と言っても
夜はそんなに五月蠅く無いし最近は珍走団もガソリン高いので希少だよ

勤務先がドコか分からないけど琴似中心部から
札幌駅南口まで約6km、夏はチャリ通勤余裕の場所。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/08/29(木) 18:22:37
琴似〜八軒辺りなんかいいんでないかな?
スーパーが多いし、銀行や郵便局、交番もある。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/08/29(木) 22:16:42
大昔地下鉄琴似のバスセンターの上にマンションが建つって噂なかった?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/08/29(木) 23:39:47
夜マックスバリューで警察が店内で写真撮ったりしててけど何かあったのかな?
色んな場所で商品とか写真撮ってたんだけど…

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/08/29(木) 23:58:17
何かあったんだろうな、恐らく

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/08/30(金) 00:30:05
↑ ベストアンサー

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/08/30(金) 01:05:05
マックスバリューってどこの?琴似3条?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/08/30(金) 01:06:11
新店か?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/08/30(金) 01:33:27
>>220-222
ありがとう。八軒は候補に入ってなかったのでそこも含めて探してみます。札幌のみなさん10月からよろしく!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/08/30(金) 02:50:53
営業妨害になるかもだから店名は出さないけど、
中華丼を頼んだら中華丼とは名ばかりの、
具材はほとんどモヤシしか使っていない、
モヤシあんかけ丼みたいなのが出てきてゲンナリした事があったな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/08/30(金) 07:17:02
早朝ミニパト出現率異常な二十四軒界隈

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/08/30(金) 07:25:22
先月から福井の実家に戻ったけど毎日バス通勤が大変だよう
お金たまったらまた町で一人暮らしに戻りたい・・・

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/08/30(金) 07:30:34
>>232
福井県人がなぜ西区スレに?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/08/30(金) 07:39:01
西区の福井も北区の福移も冬のバス通は大変だろうな。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/08/30(金) 07:58:23
>>233
つまらんレスするなよ

ここまで見た
  • 236
  • 顕微鏡太郎
  • 2013/08/30(金) 09:57:11
TSUTAYAにゲオにブックオフにモスバーガーにマックスバリュにダイエーに区役所にコンビニ多数琴似お勧め

昔殺人事件頻繁に起きて未解決なのが何件かあるけど

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/08/30(金) 10:00:40
もう引っ越しの話は〆てるお

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/08/30(金) 11:11:24
>>216
結構あったんだね!ありがとー

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/08/30(金) 11:45:33
>>227
国道沿いのとこ〜

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/08/30(金) 13:05:04
住んでて思うけど、山側って頭のネジが飛んでる人少しばかり多いよね

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/08/30(金) 13:13:21
琴似に住むなら桑園がオススメだけどな
桑園なら徒歩で街中まで通えるから交通費も浮く
その分家賃に回せばいいんじゃないか
中央区だけど

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/08/30(金) 13:53:56
桑園悪くは無いけど地下鉄が遠いのがネックだわ
札幌で快適に暮らすには地下鉄の近さってかなり重要だからな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/08/30(金) 13:59:59
荘園は893が多く住んでいる

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/08/30(金) 14:03:58
俺もそう思うよ。
勤務先が中央区の中心部とは限らないし地下鉄の
便利さにはJRは敵わないからね。

それと毎日イオンじゃ飽きるべさ(笑)
まぁダイエーもイオンに買収されたからアレだが....

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/08/30(金) 14:46:49
冬を考えると桑園は無いな。
一人暮らしなら、物件、交通手段、買い物等の選択肢は琴似のが格段に上だし。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/08/30(金) 15:21:46
車があるかないかで全然違うよね

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/08/30(金) 17:26:09
もう少ししたら琴似のダイエーもイオンになるって話だよね
隣のMaxバリューは閉店かな?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/08/30(金) 18:20:26
クソ高いだけのダイエーなんかはやく消滅すれば良いんだ
球団まで持っていた事とか、今考えると完全な慢心だったな。

イオンvs西友 
食品に関しては、いまのところ西友を支持したい。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/08/30(金) 18:42:01
栄町通りって通り沿い、近辺にマックスバリュ多いよな。
マックスバリュ通りと命名しよう。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/08/30(金) 20:14:43
繰り返しになるけど二十四軒にスーパーをだな…

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/08/30(金) 21:01:12
サツドラとセコマでなんとかなるべ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/08/30(金) 21:13:26
トントン館だろ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/08/30(金) 21:24:07
いや地下鉄駅周辺にだな…

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/08/30(金) 21:40:01
生協

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/08/30(金) 21:44:13
八軒も桑園と同じだと思うけど

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/08/30(金) 22:13:45
桑園って家族がいっぱい住んでるイメージがある

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/08/30(金) 22:33:42
あのちっさい生協大きくならないかな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/08/31(土) 00:53:51
無くなってもいいかも、あの生協
MOTが潰れた程だからなw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/08/31(土) 03:45:09
桑園って血も涙も通ってない冷たいイメージ
緑も少なく冷血冷酷冷徹 それだけだ!

もう秋だ・・・窓空けて寝ると寒い

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/08/31(土) 05:23:57
琴似ダイエーのドムドムバーガーも結構長いよなぁ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/08/31(土) 07:49:25
宮の沢1条4丁目バス停の前に油そば屋がオープンするっぽい

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード