facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 799
  •  
  • 2015/04/21(火) 07:35:08
>>798
おまえらがもっと税金納めりゃこんな稼業で金稼がなくても済むんだよ警察は

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/04/21(火) 21:09:31
新しいレーパト
手稲の陸橋で見た

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/04/21(火) 21:48:31
>>799
金なんぞいくらあっても足りないだろうが
交通課の方の予算が潤ったら、置換冤罪でっち上げとか
一般市民にもっと迷惑掛かりそうな仕事し始めるだろうな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/04/21(火) 22:32:08
せかびく見たんだけど新型の交取パトは電波じゃなくレーザーでの測定だから
レーダー探知機に反応しないんだって。手強すぎて草。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/04/21(火) 22:40:40
なぁに、制限速度守ればいいだけの話よ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/04/21(火) 22:52:01
>>802
税金でそんな高い装備して国庫金巻き上げるとは
役人は何考えてるんだか

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/04/21(火) 23:01:20
>>803
おっしゃる通りなんだけどね。

ただ全く実態にそぐわない速度制限を見て見ぬフリってのは納得いかんよな。
住宅街の30とか40制限はわかるけど道幅広くてどんなに見通しが良い道でも
一般道の上限が60ってのは警察が取り締まりしやすくするための策としか思えない。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/04/22(水) 13:21:40
しかも速度取締ポイントは、はみ出し禁止区間が解除された見通しの良い短い直線区間だったり
2車線から1車線になる寸前の遅い車を抜いておきたいというポイントが多い。
警察はゲーム感覚で取り締まりを楽しんでいるとしか思えない。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/04/22(水) 15:03:02
>>806
登板車線途中での取り締まりとか酷いよね
50キロで走ってる車追い越すのに60キロまでしか出せないとかどうやって追い抜けばいいんですかね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/04/22(水) 17:35:41
【地図】http://www.mapion.co.jp/m2/41.88745457748675,140.6775283617652,15
【速度】60km
【時間】22日14時30分頃
白バイが切符をしまってた。撃墜車両は出た後?
函館周辺は白バイが徘徊し始めたので、後方注意。
788の地点は20日15時頃、車両捕捉していた。土、日、早朝は見たことなかったから
月〜金で稼動?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/04/22(水) 21:06:08
>>807
登坂車線だろうがなんだろうが警察曰く
制限速度は守りましょうだからな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/04/22(水) 22:30:16
このスレは制限速度厨居なくて平和でいいね。
国道とか高速道路スレでこんな話してたら発狂するバカが続発で脱力するよw

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/04/23(木) 07:32:43
>>807
夜間にやりやがるから完全に違反を期待しての確信犯

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/04/23(木) 22:15:18
せいぜい捕まってくれ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/04/24(金) 14:50:42
昨夜23時半過ぎ,道央道豊浦付近を室蘭方向へ赤色灯をつけたPCが走行してましたが、
事故かな?レーダーは発射していなかったようですが?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/04/24(金) 17:56:06
>>806
一度その技にやられたことある。
運転してたのは知人だったけど、乗ってるこっちも頭きたわ。
そったらことにエネルギー使うなら、珍走ゴキを退治すればいいのに。
さすが税金泥棒の発想には勝てん。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/04/26(日) 03:24:49
>>806
トンネルは片側1車線でそれ以外が2車線という設定も問題だが、
R12神居古潭は1車線に収斂される場所で測定をしている。
実際に事故が多いからね。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/04/27(月) 13:21:57
http://maps.loco.mobile.yahoo.co.jp/p/map/maps?z=18&lat=43.9668789714745&lon=144.3234006457208&title=%96k%8AC%93%B9%96%D4%91%96%8Es%8E%9A%91%94%8B%D5%8E%FC%95%D3

定番だけど、昨日夕方に居た。

スカイラインレーパト 2794

建物を盾に隠れてるので 直前まで見えない!
制限速度50?

自分は60ちょっとで発射されたけど、一応セーフだった。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/05/02(土) 09:34:49
GW期間中は、
取り締まり厳しいのかい?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/05/02(土) 09:51:22
交通量増えるし、事故も増える可能性大だから 厳しいんでないかい?

一昨々日も札幌の帰り深夜に譲り車線終わりかけの下り込みカーブに隠れてた。
非常にエゲツないやり方だわ。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/05/02(土) 11:35:52
観光客が増える時期なんだから、ポリどもには最高の書き入れ時だろ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/05/02(土) 14:03:00
バカみたいにスピード出したり無理な追い越しで、巻き込まれるくらいならどんどん取り締まっていい。
本当は警察官だってGW休みたいだろう。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/05/02(土) 14:18:25
北21東1で始まるぞ〜

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/05/02(土) 14:44:22
旧石狩街道北進、麻生脳外の手前だね。
木曜日にもやってたよ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/05/02(土) 15:43:22
美幌から美幌峠に行く道に
覆面とレーパト居た

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/05/02(土) 17:23:40
「わ」ナンバーがたくさん捕まっていそうだ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/05/02(土) 17:44:59
下記のリンク先って、レーダを照射して取り締まり等してますか?
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1173689847/656

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/05/02(土) 23:33:38
栗山継立〜岩見沢方面の道道
丁字越えて上り坂の向こうの脇道に3374覆面レガシー待機
自分の前を50〜55?/hで走行
抜かしたところを捕獲したかったんだろうがバレバレw
面白いから暫く追跡したら諦めて左折
しつこい俺はさらに追跡
手を振ったり敬礼したりして飽きたから放流

これまではその先の60制限のとこでレーパト待機だったが方法変えやがったらしい
てか、あーゆー違反を「誘発」する様な取り締まり方とか許せんなぁ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/05/03(日) 05:13:03
北海道行くのだけどレーパトは8ナンバー、3ナンバーどちらでしょう?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/05/03(日) 07:25:34
>>827
レーパト? どちらってw 捕まって確かめてみて。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/05/03(日) 08:45:39
>>827
確か、3だったような、、
せかビク2で調べてみてね。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/05/03(日) 09:12:06
レーパトなんて覆面じゃあるまいしナンバーなんて関係ないだろw

普通のパトカーなので8ナンバーだよ、覆面は3ナンバー。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/05/04(月) 01:20:07
レパードに見える。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/05/04(月) 06:46:38
昨日、道央道で覆面クラウンが稼いでいました。
流れがハイペースだったからもしかしてとおもったら、捕獲されてました。
連休中気をつけてね。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/05/04(月) 10:24:26
>>823

昔は、美幌峠から古梅、美幌市街方向に下った公共牧場入り口に待機して、
下りの速い車を狙っていた。

今でも捕獲方法は同じのような気がするが違うかな?

弟子屈側では、美留和の跨線橋辺りからプリンスホテルを過ぎた登りで
シルバーのクラウンの覆面が猛威をふるっていた。

シルバーのクラウンは茶内の高梨乳業近くにも出没し、荒稼ぎ状態。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/05/04(月) 11:49:13
小清水に行くときに、美幌市街から自衛隊までの間にレーパトが張ってたのを思い出した。
地元のムーブが飛ばしてたけど、速度表示見て付いてかなかったらムーブは捕まってたわ。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/05/04(月) 13:32:49
>>826
と、何かの経験者は語りますw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/05/07(木) 11:33:43
【道路名】国道237
【市町村】旭川市西神楽
【方面】美瑛方面
【場所】千代ケ岡の交番の前
【速度】50?
【時間】20:30
【方式】スカイラインパトカーが狙い撃ち
【備考】
【地図】http://www.mapion.co.jp/m2/43.64091052377193,142.45245335503316,15

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/05/07(木) 23:07:14
5月5日の早朝あさ4:30頃。なんと4:30です。

士別から羽幌へ向かう方向の国道でレーパトが物陰に停車して張っていた。

士別中心から2km程度の場所。

早起き御苦労様です。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/05/08(金) 01:43:05
5月6日GWの最終日
R12江別市豊幌の、岩見沢→札幌方向セイコーマート過ぎた地点(定番)
朝8時頃からの出陣、すでに犠牲者がいました。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/05/08(金) 08:52:52
【道路名】R337
【市町村】長沼町
【方面】両方向
【場所】ラッキーやらツルハを過ぎて南幌方面に向かうと右手の会館前空き地
【速度】50
【時間】14時から16時くらい
【方式】パンダさんがビシビシ狙ってました

ギリギリまで電源切ってるから手前でレーダーも鳴らない
気付いた時には撃たれてるから
前もって減速必須

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/05/08(金) 13:13:34
新配備のレーザーパトじゃないの?
レーダーじゃないから、探知機無意味らしいし…

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/05/08(金) 14:15:02
>>840
そんなパトカー聞いたことがないぞ
レーダーじゃなくレーザーだっていうなら光電管じゃないか
相当昔からパトカーのレーダーは狙い撃ち(ステルス式)で
測定時にだけしか電波を発射してないから
自分の車に電波発射されたときにはもう手遅れなんだよ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/05/08(金) 20:01:15
>>841
せかびくの記事で紹介されてるよ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/05/09(土) 04:28:11
>>841
赤外線カメラも搭載でオービスの様に撮影も出来るみたい。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/05/09(土) 08:55:08
>>841
警察もバージョンアップしてるんだよ。

そのうち捕まるよ。(笑)

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/05/09(土) 10:09:51
レーザー式の移動オービスは道警にも入ったばかりだけど、既に稼働してるのかな?
二次測定でレーダーも出すから、結局はステルスみたいに探知機反応した時点でアウトは変わらないんだろう?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/05/09(土) 10:41:24
レーザーパト、そのうち全道に配備されるんだろうな。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/05/09(土) 11:05:49
あらたに道警に入ったレーザー4台は交機のレガシィパンダなのか?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/05/09(土) 11:06:47
クラウンを移動オービスに仕立てたってことか

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/05/09(土) 11:17:29
今回はトヨタが落札だったから、クラウンだ。
早く画像アップされないかな。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/05/09(土) 13:13:55
グーグル検索で「クラウンパトカー 200系 レーザー」で画像が出ますよ。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード