【りんご】余市町その21【ぶどう】 [machi](★0)
-
- 735
- 2014/06/10(火) 21:57:21
-
↑>>733は誤爆
-
- 736
- 2014/06/10(火) 21:58:11
-
>>732
小学校からやりなおせ、あほ!
-
- 737
- 2014/06/10(火) 22:31:25
-
>>736
ほぉーら
ついてこれないw
-
- 738
- 2014/06/10(火) 22:43:31
-
>>737
ついてなんかいかないわー!
-
- 739
- 2014/06/10(火) 22:44:31
-
お前もついてこれてないし!あほ!
-
- 740
- 2014/06/10(火) 22:46:57
-
ち、ち、ち、ぶー!!!
終了。
相手にした自分に後悔。
-
- 741
- 2014/06/10(火) 23:45:45
-
ガッツリついてって
火病っててワロタw
-
- 742
- 2014/06/11(水) 10:09:18
-
ち、ち、ち、ぶー
これって方言なの(´・ω・`)?
-
- 743
- 2014/06/12(木) 07:50:40
-
デアゴ ひでぶ 検索
-
- 744
- 2014/06/12(木) 07:54:12
-
秩父訛り
-
- 745
- 2014/06/12(木) 08:29:38
-
棒高校にいた義家何がしって先生 偉くなっててビックらこいた。
まあ〜日の丸、君が代崇拝してる人がこの町に合うわけね〜よなwww
-
- 746
- 2014/06/12(木) 21:33:42
-
この町もけっこう反小夜は多いぞ
あまりに酷い奴らが多いので反動も大きいのだ
-
- 747
- 2014/06/12(木) 21:36:33
-
今月末か来月、余市に行きたいと思ってます。訪問する場所が、今一分からないので教えて下さい。
1. 開拓者小屋(石山平馬宅) 2. 50年開村記念碑 3.明治からのりんごの木(吉田初美宅)
の3か所です。因みに小樽方面から車で行きます。
余市は、浅田観光農園とヨイチ運上家と福原漁場には何度か行った事はあります。
-
- 748
- 2014/06/13(金) 12:55:09
-
ニッカと余市ワイナリーは?
-
- 749
- 2014/06/13(金) 16:43:27
-
>>748
ニッカは2度ほど行った事あります。余市ワイナリーは知りませんでした。
是非寄って来ようと思います。ありがとうございました。
-
- 750
- 2014/06/13(金) 19:42:37
-
お金持ちなら
オチガビ。
ちよっと、遠いけど。
-
- 751
- 2014/06/13(金) 21:19:07
-
>>750
オチカビってなんですか? (どちらかというと、貧乏人です)
遠いって、余市町の中ですか?
-
- 752
- 2014/06/13(金) 21:24:01
-
豊丘のほう。
あゆみそうの近く。
ググればでてくるよ。
車なら大丈夫だけど、
飲めないけどね。
-
- 753
- 2014/06/13(金) 21:25:20
-
余市のエル・ブジとかって呼ばれたレストランだよ
俺なんかは当然行ったことないが
-
- 754
- 2014/06/13(金) 21:36:59
-
寿司食べれるなら、ファミリーガーデン行けよ。
俺は2回振られて未食だけどwww
-
- 756
- 2014/06/14(土) 08:20:05
-
>>755
ファミリー寿司ガーデンハウス
http://s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1007584/
庶民的ではないけど、ちょっとした贅沢って感じかな。
-
- 757
- 2014/06/14(土) 22:36:50
-
おちがび、高い上に車で行くと飲めないよな。
遠くて徒歩無理バス無し車ダメって…。
誰が行ってるんだ?
-
- 758
- 2014/06/14(土) 23:09:31
-
>>756
ありがとうございます。
口コミ見ると、昼時はほぼ満席とか。かなりの人気店みたいですね。
-
- 759
- 2014/06/15(日) 06:42:13
-
地元民的には
とても目立たない場所にあって存在を知ったのが最近
観光客にすごく評判が良いらしいらしい
-
- 760
- 2014/06/15(日) 08:44:02
-
ガーデンハウスは増税で値上げしたね
ランチタイムのお得感が薄れたけども、特大まんぷくチラシを食べに月に一度は行ってるよ
-
- 761
- 2014/06/15(日) 15:56:53
-
>>757
金持ちw
-
- 762
- 2014/06/15(日) 19:52:24
-
おちがびでリチャードギャを見た
-
- 763
- 2014/06/16(月) 00:49:38
-
>>762
オランジーナでも買いに来たのか?w
-
- 764
- 2014/06/17(火) 01:29:24
-
オモロないわ(・・;)
-
- 765
- 2014/06/17(火) 03:48:51
-
>>747
開村記念碑ってこれのことかな?
https://www.google.com/maps/@43.184479,140.792282,3a,15y,106.86h,88.7t/data=!3m4!1e1!3m2!1sPAMhyZ0jwTIJ39vY7cZ_2w!2e0?hl=ja
-
- 766
- 2014/06/18(水) 01:17:36
-
>>765
おー、ありがとうございます。「開村記念碑」と言葉を聞いただけで、どんなものか どこにあるのかまで
知りませんでした。
地図も左下にありましたので、分かりました。黒川小学校付近ということですね。
迷わずに行けそうです。資料は本間商店に置いてあるとのこと、大変ありがたいです。
しかし、これは立派な碑ですね。普通は小さくて目立たないのが多いですが、これは凄い。
-
- 767
- 2014/06/20(金) 15:58:13
-
道路沿いでゆできびやサクランボ売ってますが、もう地物ですか?
-
- 768
- 2014/06/20(金) 20:23:25
-
>>767
錯乱坊はハウス物らしいお(´・ω・`)
-
- 769
- 2014/06/21(土) 13:03:49
-
ありがとう
-
- 770
- 2014/06/21(土) 17:06:42
-
暴れん坊は将軍らしいよ
-
- 771
- 2014/06/21(土) 18:40:35
-
モチキビ売ってるか?
昔ながらの
-
- 772
- 2014/06/21(土) 23:25:14
-
マジでw
知らんかったわwww
ありがとうwwwww
-
- 773
- 2014/06/23(月) 11:23:09
-
【青森県・平川市】市長選の買収、社福法人理事長が暗躍
2014年6月16日05時55分
http://www.asahi.com/articles/ASG6C7JY3G6CULFA045.html
【鳥取県・倉吉市】社福のカネに群がる県議 福祉の名の下、多額が流れた
2014年6月22日18時53分
http://www.asahi.com/articles/ASG6M62PKG6MULFA02Q.html
-
- 774
- 2014/06/24(火) 00:24:47
-
ソーラン後に回転寿司
ラーメン列車の後に山岡家ができるって噂を聞いたのですが本当ですか?
-
- 775
- 2014/06/24(火) 01:21:31
-
>>774
ラーメン列車撤去するにも補修するにも金かかる買う人なんて居ないだろって
元関係者から聞いたから多分デマ
-
- 776
- 2014/06/24(火) 09:33:50
-
そもそも余市に回転寿司ができることの情報がデマでしょう。
前にも東京靴流通センター跡に回転寿司ができるって情報がここにあったけど
未だにテナント募集中の看板が立っている。
-
- 777
- 2014/06/24(火) 12:19:10
-
保全
-
- 778
- 2014/06/24(火) 12:56:46
-
イオンの隣何建つの?
-
- 779
- 2014/06/24(火) 13:23:05
-
>>778
サツドラです。
増築なのか移転なのかわかりませんが、ツルハに対抗するんでしょうね。
-
- 780
- 2014/06/24(火) 17:48:31
-
チェーン店の牛丼屋どれかが出来たら
それなりに流行ると思うお(´・ω・`)
-
- 781
- 2014/06/24(火) 22:39:45
-
いやいや、本当や余市って怖いわ
-
- 782
- 2014/06/25(水) 14:50:51
-
何があった?
-
- 783
- 2014/06/25(水) 22:10:59
-
余市人が怖いんだよ
-
- 784
- 2014/06/25(水) 23:38:19
-
とりあえず
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖い
-
- 785
- 2014/06/25(水) 23:53:30
-
>>757
飲酒運転必須だな:-<
このページを共有する
おすすめワード