facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 535
  •  
  • 2013/07/24(水) 10:22:00
停電?

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/07/24(水) 11:59:25
>>535
どこで?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/07/24(水) 15:23:54
本輪西3 漏電だね。
電柱トランスのブレーカーが何度も落ちてた

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/07/24(水) 15:41:50
今週末、港祭り、花火大会だけど雨のようですね

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/07/24(水) 19:34:36
一緒に行く人いないからいいや

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/07/24(水) 19:37:00
俺もだ・・・

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/07/24(水) 20:23:09
女子高生、パンツ剥ぎ取られる!室蘭もスゴイな・・・

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/07/25(木) 09:29:14
白鳥大橋降りて本輪西に行く途中のバス停にたまにいるネズミに引っかかる人っているのかな?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/07/25(木) 10:32:37
高速道路結構つかうんで
33kオーバーで捕まりましたよ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/07/25(木) 11:41:05
>>542-543
警察官はそうやって手当たり次第職質してノルマ稼がないと次年度以降の昇給や昇進に響くからね

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/07/25(木) 11:57:36
<被害日時>7月24日(水)15:30頃
<被害児童>小学校高学年女児
<被害場所>東町4丁目
<被害内容>車の中から、男に「家まで送るよ」、「お家に連れていってあげる」などと声を掛けられたもの。女児は「いやです」と断りその場から逃げた。警察通報済。
<男の特徴>・30歳代 ・160cmくらい ・短髪 ・青色の車

◎夏休みに入り、外出する機会が増えるかと思います。お子様の外出時には行き先を確認し、帰宅時間を守ることや人通りの少ない場所での単独行動を避けるなど、不審者被害の未然防止について、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−
メール配信の購読解除は、下記へ空メールを送信ください。
fushinsya-d@ml.nishi-iburi.jp
===============
発行:室蘭市教育委員会

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/07/25(木) 17:31:26
>>544
北海道は成績第一主義は相変わらずだけど、
点数にならなくとも
本州並に改造マフラーのうるさいのは捕まえてほしいなぁ
うるさいのが交番の前を毎日通勤してても黙認だし

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/07/25(木) 18:24:08
>>542
二車線から行ったら緩い右カーブ
なのでパトを視認した時点でout

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/07/25(木) 18:49:15
あんな人家もないところより
通学路とか大きな交差点とか

空き地がないか・・

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/07/25(木) 19:21:03
先に空地の事を考えないといけないところが、
「取り締まりのための取り締まり」というわけで・・・

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/07/25(木) 20:15:04
そもそも、違反しなければそういうことを気にする必要もないという

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/07/25(木) 20:23:10
気にしてるのは小学校の通学路を
爆音上げてフルスロットルで走るバイクやトラックの危険性・・

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/07/25(木) 20:42:02
そういうことなら、うちの前の道に張り込んで欲しい
住宅街の中で、片側一車線、路駐があればどちらかが譲らなければすれ違えない小道なのに
50〜60km/hで走行する車も多々
信号避けのための抜け道になっているため、深夜以外は結構な数の車が抜けていく

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/07/25(木) 20:45:48
町内会で議題にして、歩道幅の確保を名目にパイロンを並べるとか?
費用はかかるけどね

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/07/25(木) 21:09:20
まあ実際、捕まらないまでもスピード違反をした事がないドライバーなんているのかな
前の車が遅いと思ったら法定速度遵守で走ってて、その車を先頭に渋滞発生とか
その場所、その場所で見直さなきゃならない部分だとも思う

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/07/25(木) 22:12:46
わざと無意味な速度規制して
空き地のあるところで規制解除なんて常套手段でしょ
室蘭新道も最初は40kmじゃなかったかな
出口は警察の料金所

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/07/26(金) 08:28:02
要するに室蘭の運転者はダメだってことでOK?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/07/26(金) 10:30:40
最近の港まつりは天候不順が多い気がする

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2013/07/26(金) 10:40:20
去年は晴れてなかったっけ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2013/07/26(金) 12:05:02
>>556
自分の所だけはまともと思っているDQNでOK

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/07/26(金) 12:07:52
花火大会、日曜日に延期になったな。
去年はいい天気だった。
それにしても涼しい。明日明後日も天気よくないようだし、残念。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/07/26(金) 15:10:12
停電30分経過@母恋

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/07/26(金) 15:32:47
こんなお湿りで停電って
お粗末だなぁ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/07/26(金) 15:32:50
>>561
南、北、それとも全面的かな
熱帯魚が心配だ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/07/26(金) 15:42:44
>>563
北だよ、でもうちの近辺だけのようだ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/07/26(金) 15:44:25
ありがと

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/07/26(金) 20:20:25
花火 中止

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/07/26(金) 23:48:02
この雨はやばいな

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/07/27(土) 10:00:22
日曜も雨では?
どーなる花火

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/07/27(土) 10:47:24
開催日が全部雨だったら例年はどうなってるのかな?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/07/27(土) 11:26:03
今日の「総参加市民おどり」は中止だそうです。
この雨だと、「ねりこみ」(小雨決行)も中止かな?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/07/27(土) 12:48:15
花火大会は日曜もだめそうだから、次の月に振り替えとかじゃないかな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/07/27(土) 13:13:45
日曜日も雨なら花火は中止だよ。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/07/27(土) 13:42:37
■ 室蘭の牛乳宅配センターハシモト、雪印特約店道内1位
室蘭民報 2013年7月27日
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2013/07/27/20130727m_02.html

道内で3店のみ 
温度管理、配達管理、商品品質、社員教育などが最高級の特約店に与える「Sランク」
橋本会長は「室蘭地方は高齢化率も年金受給率も高く、宅配市場環境に恵まれている

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/07/27(土) 16:18:50
遠くから花火を見るのにお勧めの所ありますか?
だんパラとかから見えます?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2013/07/27(土) 16:25:46
>>574
毎年大量路駐の中に割り込んで眺めるスポットは測量山観光道路、かなり鮮明に見えるよ
だんぱらは遠すぎる

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/07/27(土) 16:29:36
2年ぶりにお盆帰省するよ〜
天勝の天丼、鳥辰のやきとり、味の大王の味噌ラーメン…
楽しみすぎてあと3週間が長い!
中央町付近で新しい食べ物屋とか出来た?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/07/27(土) 16:49:00
ほんと降り続くなあ
どこか崩れなきゃいいけど

三日全部、雨に見舞われる港まつりというのも珍しいな

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/07/27(土) 16:53:18
>>571
開催期間中にできなかったら中止だよ
まあ、9月に道新花火大会もあることだし

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/07/27(土) 16:56:11
明日は雨でほぼ確定だけど仲通りと東通りは予定通り封鎖されるのかな
それによって走るルート変わるんだけど

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/07/27(土) 17:10:34
とりあえずttp://www.city.muroran.lg.jp/main/org6400/minatomatsuri.html
↑をチェックしとけばいいかと

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/07/27(土) 17:12:14
と、思ったけどだめか
花火大会のことしか書かれてないな

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/07/27(土) 18:14:16
>>579
室蘭観光協会ブログ
http://muroran.tabilog-hokkaido.jp/
室蘭市観光課
https://twitter.com/MuroranKankou

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/07/27(土) 18:26:53
>>576
あなたの帰る場所はもうここにはありません。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/07/27(土) 18:33:44
日曜 霧だったらどーよ?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/07/27(土) 18:44:54
>>584
霧ならやると思うよ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード