室蘭市スレ★part28 [machi](★0)
-
- 506
- 2013/07/19(金) 10:54:02
-
>>501
だんぱらで騒いでも近隣に家ないだろうしね。
キャンプ静かなら行こうかな。
宴会でうるさいとこはこりごりだわ。
イタンキもキャンプできたらいいのに怖いけど。
-
- 507
- 2013/07/19(金) 12:09:22
-
<被害日時>7月18日(木)14:30頃
<被害児童>小学校低学年男子児童
<被害場所>東町4丁目 歩行者専用道路
<被害内容>下校中、男が男児に近づいてきて、「あなたは誰?」、「お名前なんていうの?」、「おうちにくるかい?」などと声を掛けられたもの。男児は防犯ブザー、防犯笛を鳴らし、その場から走って逃げた。警察通報済み。
<男の特徴> ・35〜50歳位 ・160cm位 ・黒髪 ・黒色長袖シャツ ・黒色ズボン
◎7月に入り、声かけ事案が3件、実害(頭を叩かれる)が1件発生しております。
お子様には、見知らぬ人からの声かけには応じず、すぐにその場から逃げて、近くの大人に助けを求めたりするようご指導願います。
−−−−−−−−−−−−−−−
メール配信の購読解除は、下記へ空メールを送信ください。
fushinsya-d@ml.nishi-iburi.jp
===============
発行:室蘭市教育委員会
-
- 508
- 2013/07/19(金) 14:22:48
-
<被害日時>7月18日(木)14:30頃
<被害児童>小学校低学年男子児童
<被害場所>東町4丁目 歩行者専用道路
<被害内容>下校中、男が男児に近づいてきて、「あなたは誰?」、「お名前なんていうの?」、「おうちにくるかい?」などと声を掛けられたもの。男児は防犯ブザー、防犯笛を鳴らし、その場から走って逃げた。警察通報済み。
<男の特徴> ・35〜50歳位 ・160cm位 ・黒髪 ・黒色長袖シャツ ・黒色ズボン
◎7月に入り、声かけ事案が3件、実害(頭を叩かれる)が1件発生しております。
お子様には、見知らぬ人からの声かけには応じず、すぐにその場から逃げて、近くの大人に助けを求めたりするようご指導願います。
−−−−−−−−−−−−−−−
メール配信の購読解除は、下記へ空メールを送信ください。
fushinsya-d@ml.nishi-iburi.jp
===============
発行:室蘭市教育委員会
-
- 509
- 2013/07/19(金) 14:24:09
-
なんか失敗してしまった。
みなさん、不審者に気をつけてください
-
- 510
- 2013/07/19(金) 14:31:54
-
ちょっと疑問に思ったこと
こんな所に転載して良いものなの?
-
- 511
- 2013/07/19(金) 14:33:26
-
こうもアレだと、地震とかみたいに本当にヤバイ時たまたまそばにいた子供抱えて逃げるとか、やり辛いなぁ。
-
- 512
- 2013/07/19(金) 14:37:47
-
>>510
別に悪い事ではないと思うけど!
-
- 513
- 2013/07/19(金) 14:43:43
-
なら良いんだけどね
警察署のHPでさえ転載禁止って書いてたから使用許諾が大丈夫なのかなって単純に思っただけです
-
- 514
- 2013/07/19(金) 15:37:42
-
>>506
海と山で連携したキャンプ場作れば良いのにね。市長はお金が無いってまたまた言うんだろうな(笑)
-
- 515
- 2013/07/19(金) 16:39:26
-
>>513
メールで特に記載されてないし、Twitterでもかなり前から流されてるけど
とくにお咎めもないようだから問題ないと思われる
-
- 516
- 2013/07/19(金) 21:12:44
-
中央町の肉鍋乃ざ喜なのだが、ランチ営業止めたのかな?
平日に行けないので、土曜日とかにお世話になっていたのだが・・・・。
-
- 517
- 2013/07/19(金) 21:39:42
-
被害と決めつけてるのがすごいな、コレ
-
- 518
- 2013/07/19(金) 21:57:14
-
見知らぬ子供に「おうちにくるかい?」と聞いてる時点でそう思われても仕方がないんじゃね?
-
- 519
- 2013/07/19(金) 22:18:30
-
どう見ても被害だと思うし、一歩踏み込めば誘拐未遂だわなあ
-
- 520
- 2013/07/20(土) 00:31:17
-
室蘭市の保育園て、毎月親の勤務表提出しなくちゃいけないの??
-
- 521
- 2013/07/20(土) 00:57:30
-
保育園は幼稚園と違って、親の収入などで条件が変わってくるから、
室蘭に限らず、その運営ポリシーによっては提出を求められるかも知れません
-
- 522
- 2013/07/20(土) 17:55:55
-
輪西神社のお祭りですね
-
- 523
- 2013/07/20(土) 19:08:00
-
鷲別川挟んで美園も祭だな
-
- 524
- 2013/07/20(土) 20:15:13
-
祭りなんてガキの頃以来行ってない
-
- 526
- 2013/07/21(日) 07:32:30
-
朝7時ちょうどに変なサイレンなりませんでしたか?
-
- 527
- 2013/07/21(日) 07:35:50
-
選挙だからじゃない?投票行こうな
-
- 528
- 2013/07/21(日) 13:57:03
-
行かなくてもポチればいいだけ。
-
- 529
- 2013/07/21(日) 13:59:19
-
候補者のポスターに「売」ってマジックで書いて捕まる40代無職がいるのが室蘭
-
- 530
- 2013/07/21(日) 14:53:52
-
候補者のポスターを鹿が食べてしまうのが奈良
-
- 531
- 2013/07/21(日) 18:11:05
-
売国奴の国から先を書けなかったのか ( -_-)
-
- 532
- 2013/07/23(火) 16:24:50
-
室蘭でemobileのスマホ持ってる人いるのかな?
-
- 533
- 2013/07/23(火) 16:58:33
-
>>532
使ってる人をみたことならある
-
- 535
- 2013/07/24(水) 10:22:00
-
停電?
-
- 536
- 2013/07/24(水) 11:59:25
-
>>535
どこで?
-
- 537
- 2013/07/24(水) 15:23:54
-
本輪西3 漏電だね。
電柱トランスのブレーカーが何度も落ちてた
-
- 538
- 2013/07/24(水) 15:41:50
-
今週末、港祭り、花火大会だけど雨のようですね
-
- 539
- 2013/07/24(水) 19:34:36
-
一緒に行く人いないからいいや
-
- 540
- 2013/07/24(水) 19:37:00
-
俺もだ・・・
-
- 541
- 2013/07/24(水) 20:23:09
-
女子高生、パンツ剥ぎ取られる!室蘭もスゴイな・・・
-
- 542
- 2013/07/25(木) 09:29:14
-
白鳥大橋降りて本輪西に行く途中のバス停にたまにいるネズミに引っかかる人っているのかな?
-
- 543
- 2013/07/25(木) 10:32:37
-
高速道路結構つかうんで
33kオーバーで捕まりましたよ
-
- 544
- 2013/07/25(木) 11:41:05
-
>>542-543
警察官はそうやって手当たり次第職質してノルマ稼がないと次年度以降の昇給や昇進に響くからね
-
- 545
- 2013/07/25(木) 11:57:36
-
<被害日時>7月24日(水)15:30頃
<被害児童>小学校高学年女児
<被害場所>東町4丁目
<被害内容>車の中から、男に「家まで送るよ」、「お家に連れていってあげる」などと声を掛けられたもの。女児は「いやです」と断りその場から逃げた。警察通報済。
<男の特徴>・30歳代 ・160cmくらい ・短髪 ・青色の車
◎夏休みに入り、外出する機会が増えるかと思います。お子様の外出時には行き先を確認し、帰宅時間を守ることや人通りの少ない場所での単独行動を避けるなど、不審者被害の未然防止について、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−
メール配信の購読解除は、下記へ空メールを送信ください。
fushinsya-d@ml.nishi-iburi.jp
===============
発行:室蘭市教育委員会
-
- 546
- 2013/07/25(木) 17:31:26
-
>>544
北海道は成績第一主義は相変わらずだけど、
点数にならなくとも
本州並に改造マフラーのうるさいのは捕まえてほしいなぁ
うるさいのが交番の前を毎日通勤してても黙認だし
-
- 547
- 2013/07/25(木) 18:24:08
-
>>542
二車線から行ったら緩い右カーブ
なのでパトを視認した時点でout
-
- 548
- 2013/07/25(木) 18:49:15
-
あんな人家もないところより
通学路とか大きな交差点とか
空き地がないか・・
-
- 549
- 2013/07/25(木) 19:21:03
-
先に空地の事を考えないといけないところが、
「取り締まりのための取り締まり」というわけで・・・
-
- 550
- 2013/07/25(木) 20:15:04
-
そもそも、違反しなければそういうことを気にする必要もないという
-
- 551
- 2013/07/25(木) 20:23:10
-
気にしてるのは小学校の通学路を
爆音上げてフルスロットルで走るバイクやトラックの危険性・・
-
- 552
- 2013/07/25(木) 20:42:02
-
そういうことなら、うちの前の道に張り込んで欲しい
住宅街の中で、片側一車線、路駐があればどちらかが譲らなければすれ違えない小道なのに
50〜60km/hで走行する車も多々
信号避けのための抜け道になっているため、深夜以外は結構な数の車が抜けていく
-
- 553
- 2013/07/25(木) 20:45:48
-
町内会で議題にして、歩道幅の確保を名目にパイロンを並べるとか?
費用はかかるけどね
-
- 554
- 2013/07/25(木) 21:09:20
-
まあ実際、捕まらないまでもスピード違反をした事がないドライバーなんているのかな
前の車が遅いと思ったら法定速度遵守で走ってて、その車を先頭に渋滞発生とか
その場所、その場所で見直さなきゃならない部分だとも思う
-
- 555
- 2013/07/25(木) 22:12:46
-
わざと無意味な速度規制して
空き地のあるところで規制解除なんて常套手段でしょ
室蘭新道も最初は40kmじゃなかったかな
出口は警察の料金所
このページを共有する
おすすめワード