facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 414
  •  
  • 2013/07/12(金) 14:01:52
>>413

浦河や様似で起きた事件を室蘭で裁くってのは不自然だよなあ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/07/12(金) 15:53:57
今日室蘭港行きのバスに外人がいっぱい乗ってたんだけどなんかあったのかな?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/07/12(金) 16:01:45
>>415
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2013/07/12/20130712e_01.html
これじゃね?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/07/12(金) 16:19:40
日本丸と並んだ写真撮るためには湾の反対側行かなきゃダメ?
まだ霧深い?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/07/12(金) 16:40:36
帆船もういないのかと思ったらでかい客船の陰だったんだなw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/07/12(金) 16:58:39
>>413
え?
頭がお花畑かな?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/07/12(金) 16:59:22
サン・プリンセスは今日出ちゃうけど
日本丸は15日まで滞在してるよ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/07/12(金) 17:04:34
>>416
あーそれっぽいな
さんくす

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/07/12(金) 17:15:13
街が衰退すると学力も落ちるな
昔は室蘭栄、岩見沢東、釧路湖陵、函館中部など旧制中学からの名門校が進学校だったけど
今では帯広三条とか帯広柏陽といった帯広勢にも負けてる

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/07/12(金) 18:48:18
サン・プリンセス室蘭港にいたね
さっき出港した。
めちゃめちゃでかかったな

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/07/12(金) 18:52:16
あれがでかいなんて言ってたら
9月になったら腰抜かすぞw

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/07/12(金) 19:03:20
>>424
9月w
ボイジャーっすか?

サンプリンセスも勝手に崎守かと思ってたんだけど、あのクラスなら白鳥大橋の下をくぐれるんだね。
10万tオーバーだと引っ掛かる感じかな。
ちなみに苫小牧には日本丸と同型の「海王丸」が来てるよ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/07/12(金) 19:15:16
今回のサン・プリンセス
http://bit.ly/13F3362

9/11・12
ボイジャー・オブ・ザ・シーズ
http://bit.ly/178jTr3

9/18
飛鳥?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5II

9/29
ダイヤモンドプリンセス
http://bit.ly/178jWCZ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/07/12(金) 19:27:57
サン・プリンセス来年は12回も室蘭に来るんだね

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/07/12(金) 19:31:55
室蘭栄が進学校と言われる時代は終わったような気がするよ
理数科がまあそこそこかなって程度

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/07/12(金) 19:34:37
このスレ最近随分賑わってるよね。俺が室蘭に住んでた頃は名寄市スレより過疎っていたのに

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/07/12(金) 19:41:50
バカで下品なスレになっただけだ。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/07/12(金) 20:00:48
福岡県中間市職員らによる生活保護費の不正受給事件で、福岡県警捜査2課は20日までに、詐欺の疑いで、新たに同市職員で生活保護費の支給担当だった藤崎靖彦容疑者(44)=北九州市八幡西区=を逮捕した。一連の事件で市職員の逮捕は3人目だが、藤崎容疑者は1990年のドラフト会議で巨人の3位指名を受け入団。2シーズン在籍した巨人OBだった。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/07/12(金) 20:55:34
2030年には人口6万人に減少だっけか

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/07/12(金) 21:24:31
現時点でも何かの間違いで、室蘭・登別・伊達の三市合併があったとして、
やっと苫小牧の人口に追いつくレベル
過疎化は進むと止まらないんだね

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/07/12(金) 21:48:14
6月末の人口は91,587人
来年度中に9万人切りそうだね

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/07/12(金) 22:14:09
今日、室蘭港L字埠頭に釣りに行こうと思って白鳥大橋渡ってる途中に巨大なホテルみたいなのが見えてびびった。
近くまで見に行ったけど、本当にでかい!どんだけだよって思ったわ。ちなみに、釣りしてるおじさんに蘊蓄聞いたら
>>426 にある ダイヤモンドプリンセスは一番の干潮の時で白鳥大橋との余裕が1mしかないから、万が一を考えて
通れないと言ってたわ。いやーすげぇ世界だよな。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/07/13(土) 07:38:03
昨日、特急すずらんが幌別を通過、一昨日は鷲別駅前で信号の見落とし・・・
最近JRのたるみが目に余る
そのうち大惨事を起こさなければいいが

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/07/13(土) 09:48:12
北斗運休で、結構不便になったね。
今日から臨時列車で1往復増えるみたいだけど、
それでも8月末までは3往復減。

急がないときは、高速バスで十分だけど。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/07/13(土) 10:05:23
Mランド賑わってます

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/07/13(土) 12:44:06
>>437


バスは酔う。

高速道路に入ってしまえば、そうでもないのだが、
幌別あたりでグニャグニャ曲がりながら走行するあたりで酔う。

あと、道南バス車両はトイレに手洗い水がついていない(代わりにウエットティッシュはあるが)

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/07/14(日) 12:53:02
知利別の町会の夏祭りでバンド演奏があるって聞いたんだけど、いろいろ調べても詳細情報見つけられず。誰か知ってる?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/07/14(日) 16:48:20
>>440
8/5(金) かな?
この人じゃないかな、ググッたら出てきた

須藤亜希子Band ブログに書いてあるよttp://sudouakiko.blog56.fc2.com/blog-date-201107.html

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/07/14(日) 16:49:43
あっ、ごめん間違い
去年のだった

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/07/14(日) 19:18:46
iphone5安く買えるところないですか
関東とかなら一括0円とか当たり前になっているけど北海道はあんまりない感じで

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/07/14(日) 21:07:55
>>438
どうでした?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/07/14(日) 21:49:43
>>443
モデル末期にヤマダが放出する。4への機種変は室蘭でさえも機種0円縛り無しだった
イオンだとWAONでCBだから、あまり美味しくない
北海道はアキバみたいなとこないから、安くおさめたいなら通販機種変or契約が得かもね

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/07/15(月) 01:29:12
今、バス通りでうるさいバイク通っていった。
目が覚めたつーの!

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/07/15(月) 01:57:41
夜中だというのに、崎守とか東町でネズミ捕りやってた
やっぱ連休だからかね

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/07/15(月) 02:12:15
>>447どの辺で?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/07/15(月) 02:15:34
>>448
崎守駅前でライト消して待機してるクラウン、オートバックス脇で待機してる軽パト

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/07/15(月) 02:34:41
>>449
情報サンクス
崎守駅前は、赤信号無視したくなる気持ちはあるな。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/07/15(月) 03:46:26
>>446
さっき鷲別駅近辺でパトカーが追いかけっこしてたみたいだけどそれかな?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/07/15(月) 10:05:02
イタンキ混んできたね
夏だなー

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/07/15(月) 10:46:23
>>445
ヤマダだと一番容量少ないモデルで確か19,000円でした
0円は5S発表あってからでしょうかね

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/07/15(月) 16:02:25
>>443
モルエのau今日までだけど
iPhone5 16GBだとMNPで一括0円

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/07/15(月) 20:11:42
MNPだとどのキャリアも頑張るね。販売店のマージンも高いんだろうな

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/07/15(月) 20:36:33
そのくせ長期利用の機種変には厳しいんだよな

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/07/15(月) 21:12:30
光回線にしろ携帯にしろ 新規には手厚く既存客はゴミ扱いだからな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/07/15(月) 22:17:18
札幌とかなら一括0円に加えてキャッシュバック1万円とかあるみたいですねー
遠征してくるか・・・

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/07/15(月) 22:52:10
タバコ投げ捨てする金融機関、どうなった?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/07/16(火) 13:46:21
>>459
初耳、どこの話?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/07/16(火) 14:15:00
>>436
うそww
すずらん幌別通過しちゃったのかw
札幌行く時はすずらん乗ってるけど、最近JR見てると無事に行けるか不安

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/07/16(火) 15:13:52
今週末札幌JRで行こうと思ったんだが最近の事故続きだし、
高速バスにしようかと悩んでる。
会社早退して行くから時間的理由で・・・

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/07/16(火) 15:21:58
ホームで客が轢かれても不思議じゃないレベル。
もっとニュースでデカく報道しなきゃ、JRは反省しないよなあ。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/07/16(火) 15:33:23
知り合いの話だとJRの整備記録が酷いことになってるらしい。
事故が起きる事が不思議でないって言ってた。

所でバスで行くとして、
バス停付近に車乗り捨て出来そうな所は
無いものだろうか・・・甘いか。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/07/16(火) 16:00:19
こういう時代だからねぇ
イタズラやら通報やら考えると
乗り捨ては割に合わんかもよ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード