facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 351
  •  
  • 2013/08/22(木) 12:27:16
>>350
>工場で一括して作ってるスープと麺だもの。

よし乃は違うと思いますが。
あと、取水も石狩川だけではなく忠別川からも取水していますが。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/08/22(木) 13:15:37
>>351
本店@豊岡の水道水源は忠別川ですね、申し訳ない。
m(__)m

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/08/22(木) 13:50:51
>>350
緑が丘店行ったことあるかい?
同じよしのとは思えないよ。
オレ何年も前だけど近いから2度ほど行ったけど金輪際行くまいと決めて遠いけど本店へ行ってる。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/08/22(木) 15:15:28
よし乃は本店と永山だけ味噌を作ってて他は本店の味噌を使ってるって聞いたな

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/08/22(木) 17:20:44
>>350
よし乃本店は自家製麺ですが、支店の麺はばらばらなようです。

>>340
蜂屋本店に行ってきました。これで両店を食べましたが、
本店は創業店よりも脂がきつくないように感じたんだけど気のせいかな。
ラーメンの味は出汁の効いたあっさりスープですよね。
本店は醤油、味噌、塩といったメニューは無くラーメンですが、
塩に近い醤油かな?あえて言えば「まるちゃんのダブルラーメン」のような不思議な味でした。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/08/22(木) 20:13:48
>>354
永山のよしのは恐ろしいほどしょっぱいね。
しょぱ過ぎて一度しか食べてないから、その日がたまたまかもしれんが。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/08/22(木) 22:46:27
>>353
確かに学園店は酷い、
スーパーで売ってるやつじゃねーの?って思うくらいの味だった。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/08/22(木) 23:50:02
>>353
気に入らないのは伝わって来るけど、どう気に入らないのか、全く分からないよ。
何がどう悪いんだ?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/08/23(金) 00:51:23
緑が丘店はその昔神楽にあったよし乃。
神楽店のオープンの頃に食べたけどイマイチだったよ、店主も脱サラしたてじゃなかったかな。
なので神楽ではあまり客入らず、味のよくわからない学生の多い緑が丘に移転したんじゃない?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/08/23(金) 00:56:09
>>359
だ、か、ら。
何がどうまずいんだよ。
説明も出来ないなら食の掲示板に書くなよ。
あまい、辛い、しょっぱい、濃い、薄い、味が無い、ちゃんと言えよ。
味のよく解らない学生?
はぁ、お前よりはわかるんじゃないのかってかんじ。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/08/23(金) 01:20:55
食べたらわかるよ。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/08/23(金) 02:32:41
神楽岡まで行ったら

ふるきに直行だろjk

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/08/23(金) 09:33:19
>>362
神楽と神楽岡と緑が丘の区別もつかない人に指図されたくない。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/08/23(金) 10:28:47
>>358>>360
おまえ何一人で怒ってんの?店の人間か?
だとすれば何がどうまずいのかイラツキながらしつこく聞くのはうなずける。
自分じゃわからないからね。
店の人間じゃないなら偉そうに人に聞かず自分で行って確かめろよ。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/08/23(金) 11:55:58
>>360
何を怒ってるの?
街BBSなんて、近所の井戸端会議みたいなもんじゃん。

行った人がまずかった、美味かった、でいいじゃないの。
その人の感覚でしょ。

たとえ100人が美味いと言っても、自分的にはビミョーなお店って、結構あるでしょうよ。

あんたが、美味いと思ったらそれでいいっしょ。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/08/23(金) 12:20:38
>>365
こんなラーメン掲示板で理由も書かずにまずいだけ書いてたらただの荒らしか、その店の営業妨害だろ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/08/23(金) 15:20:18
>>366
みな一様に「自分で行って確認しろ」的に言ってんだからどこが営業妨害?むしろ営業協力だろ。
その後も行くか行かないかは本人次第。
このスレではテレビレポーターよろしくいちいち美味い不味いの内訳報告せにゃならんってか?ふざけんな。
単純にしょっぱいとか甘いとかだけで表現できない味だってあるだろよ。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/08/23(金) 16:46:47
良く議論になることだけど、それなりにお客がついて営業している店に向かって、
不味いという表現は使ってはいけないと思う。
「ここの店は不味いですよ〜」って宣伝してあるけばそれは完全な営業妨害だ。
どんなに最低でも「私にとっては不味かった」という意味が必要だし、
私の好みではないとか、口に合わなかったというのがネット掲示板のマナーだろう。
できれば味を表現する事がラーメン掲示板の意義なんだと思う。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/08/23(金) 17:13:03
素直においしいでいいだろ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/08/23(金) 17:14:52
酷いと表現はしているが、あとはイマイチとしょっぱい等々位でマズイとは書いてないでしょ。
店の信者か関係者が過剰反応して詳しく書けみたいに粘着していたけど、いちいち議論するほどのことか?
有名な蜂屋だってウマイと言う客もいれば焦がし脂が不味いとネットに書いてあるのも多々見るが ね。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/08/23(金) 18:01:20
自分が日頃より最高に美味しいと思って とある店へ連れていったらガッカリだと言われた。 人の味覚も千差万別。
ただ自分の意見や評価は ある程度は包み隠さず語ってほしい
そうでないと参考にならない

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/08/23(金) 18:14:21
まったくだまずい批判書くなら
どこのが美味いラーメンか書け

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/08/23(金) 19:24:41
私にとっては美味しかった 蜂屋 天金 NOBU エースのジョー 梅光軒本店・末広店 つるや 名も無きラーメン屋

私にとっては普通だった すがわら 青葉ラーメン村店 特一番本店 永龍軒 よしの永山店 梅光軒東店 ほうりゅう 山岡家

私にとっては口に合わなかった 青葉 三日月 正月ヤ 山の豚番長 よしの環状店 橙や

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/08/23(金) 20:15:16
味特が入ってない時点でアウト

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/08/23(金) 20:27:09
ラーメンは安いことが前提であって1000円のラーメンが美味しいと言っても
当たり前の話
ラーメン価格の相場は600円台以下
それ以上のラーメンは高いけど 美味しいと付け加えるべきと私はおもう
是非600円台以下で美味しい店を 語ってほしいです

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/08/23(金) 20:43:00
>>374
行ったこと無いです。

>>375
相場は素のしょうゆで650〜700円くらいだね。
1000円と言うのは、何かしらのトッピングが乗っている物で、
素のラーメンが1000円する店を俺は知らない。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/08/23(金) 21:28:41
>>373
私と好みが合いそうです。
ほとんどあってる。
好きな梅光軒本店って買物公園?
違いますよね。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/08/23(金) 22:13:23
>>366
お店の方でしたか

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/08/24(土) 00:34:35
梅光軒本店ってしょうゆラーメン酸っぱいね。あと麺茹ですぎ?札幌のラーメン共和国あたりではですげぇ不味い!旭川ラーメン意味わからねえ!と叫んでるDQN多い。梅光軒はどこにも進出しないでほしい

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/08/24(土) 01:34:54
梅光軒東店て営業してるんだな。

自分は南店好きだけど、西店と北店はどうなん?(ツッコミ待ち)

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/08/24(土) 08:00:02
>>379
激しく同意。
なんであんな酸っぱいラーメンになるんだろ。
私はダメなんだけど、あれが良いというラーメン好きがいるってこと?
味覚の違い大きいなぁ。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/08/24(土) 08:11:20
梅光軒東店やってるよ。
>>377>>379
373だけど、買物公園の本店ってそうなの?
昔食べたとき美味かったんだけどな〜20年以上前。
末広店が最寄なので、最近は街まで行ってない。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/08/24(土) 08:31:26
酸っぱいラーメンといえばゑびす家の酢ラーメンだろ。
ただひたすら酸っぱいだけのラーメンだった。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/08/24(土) 09:25:15
>>383
ゑびす家の普通のラーメンは旨いよ。
無化調を謳っている様だけど。
味が柔らかくて深みがある。
味噌はチョット甘過ぎだと思うけど。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/08/24(土) 09:28:58
>>383
ゑぴす家の酢ラーメンは本当に酢を使ったラーメンでしょ。
梅光軒本店のは酸味なんだよ。
コクや甘味や塩気が薄くて酸味が立っているんだな。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/08/24(土) 09:29:59
三方麺ずっと休んでる?
創業者が亡くなってから復活はないのか?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/08/24(土) 09:42:55
>>384
ゑびす家は、麺とスープの絡みが今ひとつな気がするわ。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/08/24(土) 09:58:56
>>386
確かオヤジと息子が豊岡と交代でやってたはずだから、両方再開は難しいのかな。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/08/24(土) 22:41:52
おいしい店の情報も、まずい店の情報も、不衛生な店の情報も
個人的にだけど情報として書き込んで欲しいです。

たとえば営業妨害目的で店の悪口連投するとか、個人情報書くとか
であれば、さすがに目の肥えた皆さんなら悪意とわかるはずなので
スルーできますよね?

以前あった食中毒出した店の話の時だってさんざんここで書かれてたけど
客足はさほど減ってないように見えるので、正直な感想を書くのが
そのまま営業妨害になるわけでもないと思います。

厨房でスマホばかりいじってる店主やバイトが居るとか、店内がやたら不衛生とか
バイトの人の手が汚かった、爪が伸びてたとか、結構有用な情報だと思うし
関係者が見れば是正してくれるかも知れないしね。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/08/24(土) 23:29:10
>>375
こうらいけん550円で正解

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/08/25(日) 08:26:04
>>389
ここに書かれていることは、全部個人的意見だからな。
自分の好きな店を貶されても「あぁそう言う意見の人も居るんだね」くらいに
受け取れない人は、こういう掲示板を使うのは難しいです。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/08/25(日) 08:54:58
あと、自分の味覚が絶対で、万人に共通だと思ってる奴。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/08/25(日) 09:46:29
具のない素ラーメンで600円以上とる店は
私が思うに素ラーメンを食べて欲しくない
100円足して普通の具のあるラーメンを注文して
欲しいとしか思えない
ラーメンではないが かけそば かけうどんでも300円で提供している店もある
素ラーメンなら 500円以下が妥当な価格だと私は思う

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/08/25(日) 09:55:53
>>393
そんなのあんたが安く食べたいだけなんどろ?
不満があるなら、他所へ行けば??
それとも自分で素ラーメン600円以下の店でも開けよ。
ただの馬鹿なんだろうな。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/08/25(日) 09:58:24
ラーメンと汁しか出さない店なんかあるのか?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/08/25(日) 10:20:39
具の無いラーメンって見たことない。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/08/25(日) 10:26:02
私は素ラーメンで最安値300円高くても400円で 美味しい店を数多く知ってる
しかもある程度美味しく有名店である
その店がこれ以上流行ると客待ちになるので店名は控えましょう
その他の各ラーメン店なら
いつでも素ラーメン500円台で出来るはずです
なぜなら
その価格が適正価格だからです

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/08/25(日) 10:31:30
中二病をこじらせたんだな

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/08/25(日) 10:43:57
富士宮で食べた かけ醤油ラーメン600円
モチロン 具無し

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/08/25(日) 10:55:56
味の番番ってどう?
レポートよろしく!

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/08/25(日) 12:33:18
具の無いラーメンって何よ。
素ラーメンの定義は?
最低でも刻みネギは入っていると思うけど。
ネギにシナチクにチャーシューは素ラーメンなのか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード