岩見沢市スレ【その55】 [machi](★0)
-
- 666
- 2013/08/28(水) 16:47:23
-
<<639
運転手が祖父だった事故だろう。
当時は当事者の過信の事故と言われてた。
-
- 667
- 2013/08/28(水) 19:08:00
-
12号線のBBカットを使う方
従業員に男(中年の小汚さそうなおっさん)居たら要注意です
15分を圧倒的に超過 トークのつもりか客を小馬鹿にしてくる「前髪自分で切ったのw」等 さらに作業中にも
頭をガシガシ爪の生えた手でいじってくるなど仕事が乱暴 挙句の果てに基本のカットすら左右非対称で滅茶苦茶
普段カットしてくれる女性の方は腕もカンジも良いのに最悪でした 男が居る時は入らないようにします
-
- 668
- 2013/08/28(水) 20:31:23
-
>>667
前髪自分で切ったの?wって言われた時に「前回お前に切ってもらったじゃんw」って言えば良かったんじゃない?
-
- 669
- 2013/08/28(水) 22:00:12
-
>>667 自分もそのひとに当たった。自分で切ったの?って聞かれたわ。髪が多くて、野暮ったいからウルフにしてくれって頼んだのに、ボブにされかけたので、これでいいですって止めてもらった。帰宅してシャンプーしてブラシ入れたら一文字前髪。自分できったほうがマシ。
-
- 670
- 2013/08/28(水) 22:27:25
-
指名って出来ないのかしら?
-
- 671
- 2013/08/28(水) 22:50:52
-
客バカにする上にボキャ貧って…
-
- 672
- 2013/08/29(木) 01:14:40
-
今外の温度計見たら13℃しかなかった
-
- 673
- 2013/08/29(木) 06:45:06
-
寒い〜
秋の空気になってきたね
-
- 674
- 2013/08/29(木) 11:51:16
-
>>672
まじかよ・・・
大阪だけど、35度はあるよ。
こないだの久し振りの雨でやっと少し過ごし易くなったと思ったのに。
こっちはメリハリないわ〜
-
- 675
- 2013/08/29(木) 12:55:24
-
寒くて布団が二枚になりました
※十代です
-
- 676
- 2013/08/29(木) 19:11:55
-
岩見沢でお薦めの整体や鍼とか知っていますか?身体がバキバキ悲鳴をあげてます。
-
- 677
- 2013/08/29(木) 22:05:01
-
>>675
一緒に寝ませんか?
暖かいと思います。
-
- 678
- 2013/08/29(木) 22:49:01
-
今日の道新に日の出台〜競馬場跡地〜東山の市道の記事が出てたけど、相変わらず取材が遅いな
日刊紙じゃないプレス空知ですら先週あたりに掲載してたネタだというのに
帯広(勝毎)や室蘭(室民)みたいに地元紙にシェアで完全敗北してる地域があるのも頷ける
-
- 679
- 2013/08/29(木) 23:49:48
-
日経+プレス空知で充分。
道新読んでるって、恥ずかしい。。。
馬鹿になるよ?
-
- 680
- 2013/08/30(金) 08:44:08
-
>>676 ダイエーの店内1階に整体あるよ。ミスドーの隣。
-
- 681
- 2013/08/30(金) 10:50:17
-
赤いチャリのひき逃げおばさん、捕まった?
-
- 682
- 2013/08/30(金) 12:12:45
-
病院なのに外壁修繕するお金無いのかなぁと思ってたら、今日通ったら売り店舗になってた。
-
- 683
- 名無し永江聡
- 2013/08/30(金) 16:41:16
-
岩見沢で
ドキドキプリキュアショー
-
- 684
- 2013/08/30(金) 16:56:56
-
>>677
ワロタwwwwwwww
ワロタ...
-
- 685
- 2013/08/30(金) 23:51:23
-
2chの●購入者
岩見沢にも結構いるらしくてワロタ
住所氏名やメアドまで割れているらしいのでご注意を(笑)
-
- 686
- 2013/08/30(金) 23:54:34
-
●とp2は別だよね?
俺はモリタポ買ったんだけど。
-
- 687
- 2013/08/31(土) 00:03:24
-
p2でもメアドやコテハンやトリップは割れているらしいですよ(※もやもや風)
-
- 688
- 2013/08/31(土) 00:13:00
-
>>685
そういう情報はどこを見たらわかるの?
メアドのリストは見たけれどそれ以外にバレてる人のまとめみたいなのあるの?
-
- 689
- 2013/08/31(土) 00:50:42
-
>>688
2chのいろいろな場所でファイルが拾えるからしいから
探す⇒ダウンロードする⇒解凍する⇒開いて、並び替える・検索する
らしいです。
-
- 690
- 2013/08/31(土) 01:58:10
-
>>689
なるほど、ありがとう
自分には関係ないからまぁいいんだけど
心配な人もいるんだろうね
-
- 691
- 2013/08/31(土) 08:43:38
-
ハイハイ
-
- 692
- 2013/09/01(日) 08:52:26
-
2ch見れねぇ
-
- 693
- 2013/09/01(日) 21:22:05
-
晴れないな
-
- 694
- 2013/09/01(日) 23:35:31
-
確かに一気に寒くなったな
-
- 695
- 2013/09/02(月) 15:16:16
-
5日からかまだや20〜30円値上げだってさ
-
- 696
- 2013/09/02(月) 19:26:23
-
>>695
それはショックだ。電気代か?
-
- 697
- 2013/09/02(月) 19:50:00
-
>>695
うっそ!?
ショックだわー…
-
- 698
- 2013/09/03(火) 02:09:44
-
駅周辺が賑わうなにかいい方策あるかねー
-
- 699
- 2013/09/03(火) 03:05:10
-
駅周辺で思い出したけど
朝駅前で拡声器で演説してる新党大地のなんだかって奴
建物の反響でたとえ駅前のベンチに座ってても何言ってるか全然聞き取れない
ただ騒々しいだけだからやめてくんないかな
-
- 700
- 2013/09/03(火) 08:18:27
-
>>698
一条通りを片側二車線にして国道12号線にしてしまえば
それなりに賑わうよ。
-
- 701
- 名無し永江聡
- 2013/09/03(火) 08:22:28
-
岩見沢市
-
- 702
- 2013/09/03(火) 09:02:52
-
駅前市役所にすれば。
-
- 703
- 2013/09/03(火) 11:33:54
-
>>700
それなら北3条通りを4車線にして上幌向から岡山まで信号の少ないバイパスにした方が使いやすいわ
-
- 704
- 2013/09/03(火) 11:37:36
-
>>703
賛成!
岩見沢を通過するのが楽になる。
-
- 705
- 2013/09/03(火) 11:47:00
-
スルーさせる道を作ってその借金を8万人で払うの?
-
- 706
- 2013/09/03(火) 12:33:54
-
図書館を駅前に移転 TSUTAYAに運営してもらってスタバを入れるでどうかな
-
- 707
- 2013/09/03(火) 13:03:06
-
>>706
それいいねー!
-
- 708
- 2013/09/03(火) 14:07:15
-
>>703
それじゃ駅周辺は賑あわないだろ
-
- 709
- 2013/09/03(火) 14:08:26
-
>>706
それサンセー
-
- 710
- 2013/09/03(火) 14:11:37
-
>>705
お前よく面白くない奴って言われるだろ?
-
- 711
- 2013/09/03(火) 14:34:14
-
あとJR・中央バス・官民共用の大型無料駐車場を作ってパーク&ライドを実現
中央バスが都市間高速バスで実現できてるんだからJRにできないことはない
-
- 712
- 2013/09/03(火) 14:59:17
-
駅とバスターミナルを地下で繋げるってのはどう?
今日みたいな雨に当たらなくてすむし。
-
- 713
- 2013/09/03(火) 15:30:58
-
>>712
地下街みたいでいいじゃねぇか!
-
- 714
- 2013/09/03(火) 15:58:25
-
岩見沢は商業活動では賑わいは、たぶん無理だろうから、街中に唯一の
産業?である、官庁の合同庁舎を建てるしかないんじゃないかな。
国、道、市で勤務する人は2,000人ぐらいはいるだろうから、お客さんを入れると
5000人程度の動きがあると思われ。
-
- 715
- 2013/09/03(火) 16:45:12
-
ハロワも駅付近にもってきてほしい
車無いから行くの結構大変なんだよね
このページを共有する
おすすめワード