【思い出】石狩管内 札幌限定〓昔ここには○○があった〓 その6 [machi](★0)
-
- 647
- 2016/10/29(土) 00:29:18
-
いつでも、自宅にこいや!
弱いクズどもが!wwwwwwww
-
- 648
- 2016/10/29(土) 00:41:04
-
釣り堀で思い出したけど、1979年頃発見した古いステンレス製バスが置いてあった話。
当時の白石区厚別町小野幌?(現在の厚別区厚別東 ヤマダ電機付近)付近から
野幌森林公園に向かう一本道を進んで行くと釣り堀が1軒あったのだが、
事務所(休憩室)代わりなのか、希少なステンレス製の市営バスの廃車体が置いてあった。
ステンレスの地金に一部オレンジの塗色が混じった色合いで、異彩なオーラを放っていた。
市営地下鉄南北線自衛隊前駅高架下の「札幌市交通資料館」に2006年まで保存されていた
1959年式の「いすずBC151P すずかけ号」と同じ類いのやつ。
釣り堀にあったのは、名前が確か「はるにれ」号だった様に思う。
(「はまなす」号だったかも?残念ながら、写真は未撮影)
2000年頃に探索に行ったけど、当然ながら釣り堀も何も全く跡形もなし。
自分の他にも当時それを目撃していた人などはいないかな?
-
- 649
- 2016/10/29(土) 00:52:35
-
つり堀の存在意義すら微妙w
残酷〜〜〜〜www
-
- 650
- 2016/10/29(土) 00:59:47
-
昔のフィッシュランドに釣り堀あったな
店内すげーくさかった
-
- 651
- 2016/10/29(土) 02:18:11
-
石川書店の地下でえっちな本を物色するのは
札幌の青少年のたしなみ
-
- 652
- 632
- 2016/10/29(土) 03:09:33
-
>>633
石川書店の地下の話は30年ほど前になりますかねぇ。狭い階段を降りていくと、そこには多種多様のムフフな世界が広がっておりました。
当時は、洗濯屋けんちゃんに代表されるいわゆる裏ビデオ全盛の時代でもありましたが、まだまだ本という紙媒体も十分商売になってはいたのでしょうなぁ。
-
- 653
- 2016/10/29(土) 08:17:14
-
廃電車置いてある公園あった。
漫画とか置いてあったな。
-
- 655
- 2016/10/29(土) 23:43:53
-
大昔、行啓通り丁目にも金魚の釣り堀(これ釣り堀と言わない?)があり、今は亡くなった父が朝、開店と同時に行ったら
100匹ほど釣ってびっくりしたことがあります。緑色の水で水面がよく見えなかった。
-
- 656
- 2016/10/30(日) 15:51:20
-
札幌東急百貨店のテーマソングあったなんて知らなかった。
聞いた記憶が全くない
やはり印象に残ってるのは五番館とそごうだけかな
百貨店でなければ狸小路のも印象的だけど
-
- 657
- 2016/10/30(日) 16:15:44
-
>>648
あそこらへんで釣り堀というと藤景苑くらいしか記憶がないが。
-
- 658
- 2016/10/30(日) 16:28:38
-
釣り堀は手稲本町にもなかったですかね?
45年前くらい…。
-
- 659
- 2016/10/30(日) 18:14:23
-
ガキの頃、茨戸ハワイランドによく行ったもんだ
-
- 660
- 2016/10/30(日) 19:07:01
-
全日空ホテルにプールがあったのは既出かな?
-
- 661
- 2016/10/30(日) 20:16:19
-
このヤフオク出品、いいねー
どなたか粋な方、落札→スキャナで画像ファイル化して、アップローダーにうpお願い!
↓
古い絵葉書8枚 札幌 昭和20-30年代市電一条線三越前電停丸井今井 - ヤフオク!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x434614611
-
- 662
- 2016/10/31(月) 09:02:52
-
>>657
藤景苑も高齢者施設に変わってました。
12号線百年記念塔入口近くで、今のしまむら辺りだったか、市電の廃車体置いてたレストランが
あったような記憶があるんだけど、どなたかご存知ないですかね。
-
- 663
- 2016/10/31(月) 09:35:34
-
しまむら辺りっつーかあの辺じゃレストランなんてオレンジの館しかなかったんでその事を言ってるんだろうけど1980年以降に市電車体があった記憶はないな
少なくとも1985年以降は間違いなくなかった
-
- 664
- 2016/11/01(火) 20:28:06
-
札幌駅地下ステーションデパートのところに「ひこや」という持ち帰りの焼きそば屋があって
当時の焼きそばとしてはまぁまぁ美味しかったので札幌に来た時よく買って帰った。
その近くに「リル」だったかな。ちょっと甘いカレー屋があった。昭和50年から55年頃かな。
-
- 665
- 2016/11/01(火) 20:30:07
-
あと、そごうのマジック実演やってたのはいつも同じ店員さんだったね。
なつかしい。
-
- 666
- 2016/11/01(火) 20:59:16
-
ステーションデパートにはフライドチキンの店があって周辺はいつも香ばしい匂いがただよってた
-
- 667
- 2016/11/01(火) 21:26:25
-
>>666
チキンジョージな
一度も食った事はないが南北線札駅降りたらスゲーいい匂いしたもんだ
-
- 668
- 2016/11/02(水) 09:14:19
-
>>667
フライドチキンとかおみやげギョーザとかって、
自分が購入して帰宅後とかに食べる分には
とても楽しみな物だけど、他人が購入した物の臭いが、
もし公共の交通機関に乗車中に立ちこめてきたなら、
札医を覚えるものだよな?w
-
- 669
- 2016/11/02(水) 21:14:04
-
昔は今より自動車の普及率が低かったこともあり、
公共の交通機関に臭いの強い食べ物を持ち込む人は多かった気がしますね。
しかし今ほど気にしなかった人が多かったと思います。
最近は車内で飲食している人もめっきり減りました。
-
- 670
- 669
- 2016/11/02(水) 22:10:39
-
ヨッパで文章がヘンだったので訂正・追加させていただきます、すいません。
昔は今より自動車の普及率が低かったこともあり、
公共の交通機関に臭いの強い食べ物を持ち込む人が多かった気がしますし、
回りの人も又、その臭いを今ほど気にしなかった人が多かったと思います。
最近は車内で飲食している人もめっきり減りました。
今だと「臭いの強いものを買うなら車を使えばいいのに…」と思われるだろう、と。
そんな風に気にする人が多いのではないでしょうか?
-
- 671
- 2016/11/02(水) 22:32:13
-
地下鉄は開業当初から車内で食べ物を食べる奴なんていなかったんでJRに限った話だな
JR乗らんから昔も今も実情知らんけど
-
- 672
- 2016/11/03(木) 01:02:26
-
車内で飲食しなければ俺は別に匂いは気にならないけど神経質な人が増えてるからな
中島公園のお祭りで買ってもらったりんご飴バリバリ食いながら親と地下鉄に乗ってたのは30年前だ
-
- 673
- 2016/11/03(木) 02:26:56
-
昔の列車内に立ちこめる食べ物のにおい;
札幌駅から「すずらん」や「大雪」に乗ると、
途中で毛ガニの駅売りがあって、
それを買った乗客が新聞紙に広げて
一杯・二杯とチビリチビリやりながら食うもんだから、
冬の締め切った暖房が利いた車内に、
酒と毛ガニの臭いが立ち込めるのは
子供にとって苦痛だったよ。
-
- 674
- 2016/11/03(木) 04:19:42
-
JRは駅弁とかも売っているし、車内で飲食していてもそんなに気にならないな。
あの紐引いてあっためるジンギスカン弁当(今もあるのか?)も、車内に結構な匂いがした。
車内の匂いとは違うが、昔駅弁と一緒に売ってたプラ容器に入ったお茶のプラスチックくさいのが苦手だったな。
最近は部活帰りの高校生が地下鉄の中でパンとかおにぎり食べてるよ。
匂いは出ないけどなんだかなって感じる。
-
- 675
- 668
- 2016/11/03(木) 09:35:04
-
もうそろそろ、年配のおばちゃん方が、車内で
みかん等の柑橘系の物を食べ始める季節だなw
-
- 676
- 2016/11/03(木) 10:14:17
-
タバコにしろ、今は人間の心が狭くなってきてると感じるよ
-
- 677
- 2016/11/03(木) 12:44:37
-
>>673
そうそう、しかも当時は煙草も吸えたから子供にとって最悪の環境だったわ
昭和だね〜
-
- 678
- 2016/11/03(木) 15:20:17
-
ガキの頃親に連れられて札幌競馬場によく行ったが足元はタバコの吸殻と外れ馬券だらけだったぞ
長いシケモク拾って吸ってるオッサンも沢山いた
-
- 679
- 2016/11/03(木) 19:39:35
-
昔は雨が降った後のジャリ道の水溜りにアメンボがいた
-
- 680
- 2016/11/03(木) 19:46:12
-
>>679
そうそう、
ただの水溜まりなのに、アメンボがいたいたw
そして、それを捕まえようとしても、
結構すばしっこくて、意外と捕まらないんだよな。
-
- 681
- 2016/11/03(木) 21:41:14
-
ボックスシートは飲食OK、ロングシートはNGみたいな風潮ない?
-
- 682
- 2016/11/03(木) 22:07:14
-
そういや昔のバスは、地下鉄みたいな座席の向きで、
車掌さんもいたよね
-
- 683
- 2016/11/03(木) 23:58:17
-
昔は路線バスにも灰皿付いてたな。
映画館にも灰皿あったし、病院にまで喫煙所あった。
子供の頃バスでタバコ吸われても特に気にならなかったな
今じゃありえん
-
- 684
- 2016/11/04(金) 05:47:49
-
車掌じゃないけど札幌市営バスの滝野線はツーマン運行だったね
-
- 685
- 2016/11/04(金) 05:48:49
-
学校の職員室も煙草の煙の蔓延が酷かった。
-
- 686
- 2016/11/04(金) 09:32:49
-
>>684
車掌じゃないツーマン運行って、どんな?
国鉄バスの厚別営業所管内になるのかなぁ?
1980年前後の事だけど、早朝朝6時台の便の
「江別駅発 新札幌駅経由の厚別営業所行き」だったかなぁ?
中ドア車仕様のツーマン運行だったわ、
男性の車掌だったけどw
日中の比較的空いている時間帯や
夜の最終運行便でもたまに出くわしてたかな?
政治的な…と言うか労組的な意味合いがあって、
一部にツーマン運行便を残してたのだろうかねぇ?
-
- 687
- 2016/11/04(金) 12:28:21
-
滝野線は道が狭いから交差点とか転回時の安全確認のために車掌がいた
-
- 688
- 2016/11/04(金) 12:59:09
-
札幌市営バスのツーマンはプリベイドカード導入前に廃止されてるね。
殆ど滝野線の駒岡〜滝野峠、厚別の滝〜滝野の為に存在してたけど道路が改良されてツーマン廃止、それ以外にも藻岩山手線、西岡環状線、定山渓線、南の沢線に間合い的で運用されてたよ。
冬季の藻岩山スキーバスと国鉄バス手稲山口ロープウェイ線にもツーマンいたし、手稲ロープウェイ線では車内補充券も買えたもんだ。
国鉄バスは80年代前半位まで結構ツーマンやってたました、さすがお役所ですねバブリーな時代だわ
-
- 689
- 2016/11/04(金) 13:00:18
-
>>685
病院の待合室に、当然のこととして大灰皿あったでしょ。
医者も患者もヤクルト売りのおばさんもみんなで談笑しながら煙草を吸う、
良き時代でした。あれくらいがちょうど良かった。
-
- 691
- 2016/11/04(金) 14:21:37
-
地下鉄駅の改札脇のベンチにも普通に灰皿あったし高校生もそこで制服で堂々とタバコ吸ってた
昭和だねぇ
-
- 692
- 2016/11/04(金) 14:38:59
-
昔ここには灰皿があった。
いいスレになってきましたね。
-
- 693
- 2016/11/04(金) 15:01:36
-
中長距離の普通列車を利用し旅行に出かけても、
四人掛けのボックスシート区画では必ず、
何処の誰とも分からない他人との相席になっていたな。
「ここ空いてますか?」といちいち確認する事も
ほとんどなく、空いていれば黙って着席した。
その後、煙草を吸う人は勝手に吸い始め、
不快だから吸うなと注意する人もなし。
鉄道とかバス等の公共の交通機関を利用する人の
割合も多かったのだろうね?
現在では、道路にマイカーが溢れまくってる時代に変わり、
札幌近郊以外の鉄道路線は、ガラガラで閑散とした状態だからな。
-
- 694
- 2016/11/04(金) 16:33:40
-
オレの小学校の担任は休み時間に教室でタバコ吸ってました
-
- 695
- 2016/11/04(金) 17:11:34
-
コンビニ草創期
俺が7-11を初めて目撃し利用したのは、1979年2月頃だったな。
それは、豊平区旭町のスーパーの建物跡地と思しき場所に生まれていた。
だから見た目は普通のスーパーで、
今のコンビニみたいなこじんまりとしたスペースではなく、
ただのスーパーが夜の11時まで営業しているという様な形態だった。
1981年頃、自分が住んでいた下宿の徒歩圏内に、現在のコンビニ風の7-11が開店してた。
セイコマも同じ1979年だったかなぁ?江別市野幌に、夜遅くまで酒類が購入出来る酒屋として
当時は皆に認識されていたと思う。酒屋のフランチャイズだねぇ。
まだ札幌エリアと言うか、道内には数店舗しかなかったみたい。
(野幌が2店舗目とかだったかも?)街中に個人商店がまだあちこちにあった時代。
1983年頃から、街中にコンビニも少しずつ増えてきたと思う。
サンクスとかローソンの前身のサンチェーンなんかもね。
-
- 696
- 2016/11/04(金) 18:32:16
-
セイコーマートは1977年時点であちこちにあったんで79年には別に珍しくもなかったよ
当時はセントラル方式の物流システムなんてもんがなかったんで開店前の朝6時前くらいに行くと納品する各種食料品が入り口付近に野積みされてて盗もうと思えばなんぼでも盗めた
セイコーマートに限らず各スーパーのバックヤード前もそんな状態だった
このページを共有する
おすすめワード