facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 970
  •  
  • 2013/05/17(金) 12:55:11
台湾の方が多いべ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/05/17(金) 14:25:35
ナ○ポか公務員叩いてるのはワープアとか中小でも
その中でも零細の経営者が多いよな。
俺はどっちも安いんでうらやましいと思ったの一度もないが
そもそも彼らは国民全体の数%
なので痛くもかゆくもない
最近増えているのNPOもね
確か税金と寄付金だった記憶が・・・・
まだ諸外国より少ないので増えても別に驚かないよな。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/05/17(金) 14:52:35
>>971を要約すると

 お れ は 金 持 ち だ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/05/17(金) 16:00:28
ところで農家はTPPやむなしと考えてるようだな。
いままで水田だったところが3〜4割くらい休耕地や畑作に転換しとるw
流石に800%関税かかっとる分野は生き残れないと判断したか・・・

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/05/17(金) 17:05:18
>>973
アルツハイマー?
>>941と同じ内容だけど?


水田を潰してるのと関係ないけど。
一枚の水田の大きさを広げてるのは知ってる。
深川あたりで盛んにやってるよ。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/05/17(金) 17:20:03
スマン。アルツハイマーだったわw
まぁ80にもなるとこういう事はよくあるwww
気にスンナ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/05/17(金) 17:55:36
しんでろよ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/05/17(金) 19:07:19
おまえらの場合、さらに輪をかけてレベル低いから逆ギレするよなw

http://blog.goo.ne.jp/mocha40/e/df0e0dc74689443f8d91ac4619011ec5

>ダニエル・ロング教授(首都大学東京、米国出身)によると、関西と米国は、笑いのツボが近いそうです。
>米国と関西で鍛えたギャグを東京で披露しても
>「クスリともしないんです、東京の学生は。すべったギャグを無言のままノートに書き取ったりする。
>こりゃあかんと思って『今のは単なるジョークです』と補足すると、シラーッとした顔で一斉に消しゴムで消し
>にかかる。 降参しました」

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/05/17(金) 20:27:48
>>977
面白いギャグを頼む。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/05/17(金) 20:55:16
どんなギャング

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/05/17(金) 21:09:10
>生活保護1万世帯

受給者で一番多いのは、年金だけじゃ暮らせない独り身の老人。貯金もない貧乏人
金のない高齢者はさっさと死んだほうがいいとみんな思ってるわw

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/05/17(金) 21:22:49
石を投げれば生活保護に当たるあさしがわ
犬も歩けば生活保護者に当たるあさしがわ

全国のみなさん、税金吸い尽くしてすんませんw

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/05/17(金) 21:32:40
東京じゃコールセンターなんて集まり悪いんだから、どんどん旭川に移転して来ればいいんだよ。
無職のおばちゃんいっぱいいるから。
DQNにも負けないぞ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/05/17(金) 22:49:32
人材のレベルってもんがあるからそうもいかないんだよw

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/05/17(金) 23:02:46
タクシーが邪魔な程多い街=仕事無い街=ナマポが多い街

これ豆な

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/05/17(金) 23:45:06
>>955
バカ乙w ¥の意味を本質を全く解ってないだろ


【経済】
互いに借金だらけの寂れたある町 しかし、ある日、誰も働かずにその借金が・・

ある日、町へ、一人の旅人がやってきた。
そして町に一つしかないホテルに入ると、受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、
部屋を選ぶために2階へ上がって行った。

ホテルの主人は、その100ユーロ紙幣をひっつかむと、ツケのある肉屋へ急いで走った。
肉屋はその紙幣を持って、仕入れのツケを払うために養豚業者に走った。
養豚業者はその紙幣を持って、餌代のツケを払うために販売業者に走った。
販売業者はその紙幣を持って、ツケでお相手をしてくれてた遊女へと走った。
遊女はその紙幣を持って、いつも客を連れこんでたホテルの部屋代のツケを払いに走った。
ホテルの主人は、遊女から受け取ったばかしの100ユーロ紙幣をカウンターの元の位置に置いた。

ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、
どの部屋も気に入らないからと100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、町を出て行った。

誰も稼いでないけど、こうして皆の借金が返し終わった。
 (経済とは数字遊びに過ぎないことを示す小話)

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:02:53
>>981
アク禁申請しておくよ。名寄の田舎者

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:09:53

自己紹介?レス読めよ

左翼と怠け者のレトリック。生保増えると景気がよくなる=嘘(正確には限界がある)
生保で田舎がもっている・・・というレトリックは実は麻酔を打ってその場しのぎの延命でしかない
お前と同じ主張の経済学者も、結局は延命でしかなく、最終的には賃金を上げて雇用を増やしたほうが景気がよくなると帰結してるんだよw

>(経済とは数字遊びに過ぎないことを示す小話)

数字遊びで言えば生保の受給額をもっと増やしたほうがいいなぁ
今のままじゃ知れてる

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:16:38
久しぶりに再発したドコモの名寄連呼のレスは溜まり次第会議室にw

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:21:53
飲酒運転男はまだ調子こいて立候補するのか?

はやくやめればいいのに犯罪者もみ消し野郎は

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:22:28
単身独身で働かないでも、生保の支給額が300万ぐらいなら喜んで^^

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:36:14
あばばばばばば

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:38:03
実質300万はあるだろ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:46:59
敏感だね?自演用vmobail

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:48:22
986 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/18(土) 00:02:53
987 名前: なまら名無し 投稿日: 2013/05/18(土) 00:09:53

>>987
ちみの頭の悪さは
こうして420秒も空いてるのに空いてないという決めつけ(だろう運転)でも分かるねw

ここ5年で、実失業率も高い、残業も減り実賃金もどんどん下がってるのに
実は、実際はそれほど不景気はないのは、
その間にナマポが増えた分で補われてるからなんだよ。

さらに、受給資格があるのに受けてない残り1800万人の負け組無能が、ちゃんと受けてくれれば
税を上げなくても税収入絶対額は増えて、ふつうに景気はどんどん良くなるんだがw

労働力は余ってるのに働けとは、どんだけ昭和脳wwwww20世紀脳wwwwww
低賃金でも働くから、需要と供給で賃金は上がらないんだからw
雇用調整に協力してくれてるナマポ様に感謝して
低賃金でも働くバカを絶滅させろよw

また、収入高いとは他人から¥を取り上げてるということでもあるんだよ
経済って、難しい話じゃなく、要は¥の回転率に過ぎないからw 

反論できるものなら残り1000までにしてみろ、白痴くんw

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:50:50
オラも乞食チップさして頑張ろうかなw

ここまで見た
□■旭川市民集合 Part158■□
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1368806753/

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/05/18(土) 06:12:21
毎日曇りの日が続き過ぎじゃね?

曇りもう飽きた

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/05/18(土) 06:12:45
>>988
ドコモも数名いるので混同はせんでくれm(__)m。
別人のせいでとばっちり食ったことあるなり。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/05/18(土) 06:18:21
罪を犯すから「犯罪」というので、「犯罪を犯す」という言い方は重複表現だよね。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/05/18(土) 06:19:05
1000なら金持ちになれる

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2013/05/18(土) 06:19:15
さあ花見の季節ですよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード