facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2013/05/16(木) 01:49:46
北の果てで悶々と燻ってる田舎者たち。
いい加減東京にでろ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/05/16(木) 02:28:13
東京に出てあんな街いやずらって戻ってきた人間に対して出ろとか言われましても。
営業に頼むから残ってくれって言われたけど、あんな糞熱い街はもう勘弁

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/05/16(木) 02:45:13
これから暑くなるからこそだぜ。
青春の炎を燃やせ!

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/05/16(木) 06:37:10
うん、都会はもういいや…。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/05/16(木) 07:28:17
>>898
自殺率全国一の街だけあるな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/05/16(木) 07:37:38
山田町の第三者調査委員会の報告書概要版みたけど
予想通りとはいえ余りにも岡田某を始めとして当時の関係者みんなが酷すぎるw
幾ら地方の持ち出しゼロの全額国から交付金とはいえあんまりだろ
ttp://www.town.yamada.iwate.jp/osirase/daisansha-iinkai/daisansha-iinkai.html

>>889
認可をしたのはまだ旭川市じゃなくて北海道が管轄だったんだよ…
その後旭川市に管理移管してるから監督責任を果たしてなかったとは言えるかもしれない

報告書でチラッと触れてたけど岡田某って妻帯者なんだなw
あんなナリでも結婚できるんだと感心した

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/05/16(木) 07:48:59
仕事でたまに東京に行くが用事が終わったら
速攻で旭川に戻る〜!!
こんな汚い街の空気は吸いたくないもん。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/05/16(木) 08:38:36
平成22年度

●旭川市出生者数 2548
 ●旭川市死亡者数 3596
= 1048人の人口減少

 ●旭川→道内各地の移動 8584
 ●道内各地→旭川の移動 8742
= 158人の人口増加

 ●旭川→道外の移動   3160 
 ●道外→旭川の移動   2639
= 521人の人口減少

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/05/16(木) 08:44:15
自殺率日本一は秋田じゃなかったか?
必死に旭川sageしてるの滑稽だよ。
お疲れさん。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/05/16(木) 08:51:04
お前あの有名なアスペか??

自殺の話してませんよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/05/16(木) 09:07:03
>>908
あなたそれは都道府県単位でしょ

市町村単位なら旭川は堂々の一位だよ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/05/16(木) 09:13:43
>>910
あなたの知り合い自殺率の数値では?

これでもよく読め
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/shf/seishin/zisatuplan-v2-4.pdf
自殺率でいえば、旭川のダブルスコアの市もあるというに・・・
どこが堂々の一位なのか説明して欲しい

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/05/16(木) 09:42:05
>東京にでて〜

典型的な田舎者が都会に憧れだけで
上京して撃沈って人がこのスレに多いの?
大半は大学か良い企業に勤めるために行くだけだし
年収が良ければ住みづらいとか小さい悩み
旭川でも良い企業や公務員、裕福な家庭で産まれて実家暮らしなら、わざわざ東京に行く必要もない
ワーキングプアのスペックはどこ行こうがワーキングプア

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/05/16(木) 10:05:41
>>907
道内流出は札幌、逆に旭川に来る人の大半は
道北周辺の旭川以下の田舎からやってくる無能が大半なんだろうな(笑)
道外から来る連中で優秀な人は少数だろ
飛ばされてくるだけの無能が多そうだ。
旭川で優良企業なんてごく一部だし。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/05/16(木) 10:09:44
>>908
こんなどこの都道府県にもある35万の地方都市に住んでる人は
旭川以下のど田舎か、飛ばされてきた連中のほうが
多数派なんだから
自分の待遇を含め自傷気味になるだろ

ここまで見た
  • 915
  • sage
  • 2013/05/16(木) 12:14:09
ソース見せられて黙り込んでおかしいんですがw

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/05/16(木) 12:18:40
で、旭川が自殺率日本一というソースをみせてくれないか?
>>909
>>910

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/05/16(木) 12:51:08
旭川市水道局
6月3日(月)からクレジットカードで上下水道料金の支払いが可能に
ソースは今月配布の市広報誌「あさひばし」
北電、NTT、NHK、そして公営事業者の水道局でさえクレカ決済導入するというのに旭川ガスは…

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/05/16(木) 12:54:15
旭川は不便でもない。
通販を活用すれば地方もすごしやすい。
車の免許ない人には大変な地域はあるが、そういう人は市街地にいればよい。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/05/16(木) 15:48:16
>>906
ディーゼル規制の後はきれいになったよ
光化学スモッグ注意報も20年前から消えたし
その証拠に鼻毛が伸びなくなった(汚れた空気はほんとにはっきり伸びるのです)

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/05/16(木) 15:51:24
>>905
ほんまに? 結婚時はイケメンだったのかしら?
配偶者は性別女なの?

下記33歳とは別に妻がいるということだよね

-------------------------------------------------
栄悟34歳、母親52歳、、、17歳のときに妊娠の子・・・
・52歳母親 290万円の闇給与
・62歳身内 220万円の闇給与
・33歳身内 220万円の闇給与

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/05/16(木) 15:55:00
では、お気に入りのトカイで過ごしてチョ

わしは、イナカがお気に入りでーす。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/05/16(木) 17:42:22
>>909>>910は韓国人みたいだね。
正論をつきつけられると黙るとか。



>>921
いい具合に適度な田舎感あるよね。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/05/16(木) 18:29:06
上川町の観光プロジェクトってどうなん?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/05/16(木) 18:51:42
>>923
旭川スレで聞かれても分かりませんよ。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/05/16(木) 18:58:13
夏の避暑地としての北海道という観光戦略はぜひ活かしてほしい。
旭川は那須や軽井沢より中国人が少ないという長所がある。「関東で中国人観光客のマナーの悪さにウンザリした方々、旭川は中国人を気にせずのんびりできます!」……こんなフレーズはどうかな?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/05/16(木) 19:02:14
>>916
正直どうでもいいわ。却下!!

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/05/16(木) 19:12:01
>>925
旭川って避暑地ってイメージあんまないよね
富良野の方がプリンスホテルとかあって軽井沢的な避暑地なイメージあるけど

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/05/16(木) 19:14:28
≫あんなナリでも結婚できるんだと感心した
・・・妙に差別っぽい言葉。

「なんな顔でも、食いつくモノ好きがいるんだー」
・・こちらはもっと差別的かも〜

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/05/16(木) 19:35:21
今日の仕事帰り、やたらとパトカーはしってたな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/05/16(木) 19:59:21
>>920
報告書見た限りでは下の二人は岡田某の親交のある親子らしい。
それ以外にも二人をりばねっとの経理事務担当ということで山田町に人置いてて、
そのうちの一人が岡田某の妻って書かれてた。
しかし実際経理なんてまともにされてなかったみたいだし経理事務担当って言ったってねぇ…w

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/05/16(木) 20:45:14
>>927
中国人がいない、これは強みだよ〜。
おおっぴらにアピールできることじゃないけど。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/05/16(木) 20:52:24
中国人、大々的に呼び込んでなかっけ?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:03:27
旭川がロケ地となった韓国ドラマは全くヒットしなかったお陰で
韓国人の観光客は増えなかったよなw

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:16:12
8分半の人、ちょっと酷くね?


【道北・旭川】美味しい飲食店 12
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1348683108/571

571 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 09:12:52 ID:/1BE4uvg [ i121-115-51-174.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
8分半、旭川のグルメブロガーとして楽しみにしていたけど、
なんだよこのわがままは↓

「初めて行くお店、外の写真を撮ろうと思ったら入り口の前に男性
上の看板を撮っていたら少しよけてくれるかなと思ったけど
無理みたい。50センチ横によけてくれるだけで良いのに」

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:23:05
>>933
ウン百万円がドブに

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:25:13
尖閣以降掻き消えたが
5年ほど前は街中あちらから来た人達だらけ
関係悪化による経済的打撃をもろに受けている分野が観光業

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:28:20
>>932
知らんかった…。
中国人観光客増えてきたらまぐまぐでゅー。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:30:24
円安で日本への旅行が手頃に?外国人観光客増加 - WSJ.com
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323605404578473900055067508.html

円安は、日本の観光業界が過去2年間に直面した数々の困難を乗り越える助けになった。
中国の観光客は依然として日本を避けているものの、中国以外のアジア諸国、欧州、それにロシアからの訪日客がその差を埋め、それ以上に増えている。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:37:57
>>933
韓国人旅行客自体は円安で最多だぞw
あいつら結局日本に来るから
その変わりウォン高や政治的パフォーマンスのせいで
韓国に行く日本人観光客が激減w
いずれにしろこの円安で外国人が旭川に来ないとすると
それは旭川に問題がある。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:38:18
あさしがわに観光に来てくれる奇特な人は
中国とか韓国の人しかいないんだが

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:43:50
それにしても農家はもうTPPやむなしと考えてるみたいだな。
水田潰しまくって休耕地や畑に転換しまくってるw

まぁ関税率800%の米は直撃くらうからなぁ・・・

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:45:56
今日、韓国人旅行客らしき人は、駅前でけっこうみたぞ。
一応道内も、外国人旅行客は増加してるらしい

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/465209.html

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:53:53
日本人は国内旅行が増えたが
旭川にくる日本人は動物しかみないからなぁ。それしか見るものもないし。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:58:12
>>940
わざわざ旭川に来る韓国人……何しに来てんのかな?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/05/16(木) 22:11:20
仏像でも盗みにきてんじゃねえのw

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2013/05/16(木) 22:23:00
夜の3.6なんかで若いアジア人グループとか見かけるけど、
あれは何人なんだろう。
日本語じゃ無いのは解るけど怖くて近寄ってないからよく解らん。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/05/16(木) 22:52:05
個人的にはこういう愉快な方を歓迎したい。
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1368630507/1

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/05/16(木) 23:05:32
買い物公園で信号無視してる集団は、だいたい中国人。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/05/17(金) 00:02:13
>>948
マジでそれ
あの人達ホント信号無視する

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/05/17(金) 03:02:12
久しぶりに銀座仲見世通り行ったらベスパー閉店したのか?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/05/17(金) 06:29:48
>>934
まぁそのブロガーさんの気持ちも少しわかるけどね〜
店の写真撮りたいからお客さんによけろってのは…(笑)
プロなら事情を話して頼むかシャッターチャンスを待つけど
仕事じゃないからそこまでじゃない。素人ブロガーの弱みだな
撮り鉄じゃないけど色んな問題を含んでる

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード