□■旭川市民集合 Part157■□ [machi](★0)
-
- 795
- 2013/05/13(月) 23:45:29
-
>>788
マラネロとモデナなら見分けは付くだろう。
-
- 796
- 2013/05/14(火) 00:06:24
-
>>763
募集→没収
-
- 797
- 2013/05/14(火) 00:07:16
-
ウリ信金とあすか信金ってどっちも韓国系なの?
北朝鮮系の金融機関ってないのかな。
-
- 798
- 2013/05/14(火) 00:13:31
-
wikiぺによると、
ウリ信用組合
イオ信用組合
朝銀西信用組合
ミレ信用組合
ハナ信用組合
京滋信用組合
兵庫ひまわり信用組合
が北朝鮮系だそうだ
-
- 799
- 2013/05/14(火) 00:18:06
-
>>777
あのね、忠別ダムの管理棟にダムが決壊した時にどうなるか?の模型がある。
水をザバーってなったら旭川駅まで水浸しになります。
志比内は全滅、花かぐらは崖下に、東川町・東神楽町は壊滅状態、東光も結構ヤバい。
ツインハープ橋もブッ壊れると思う。
-
- 800
- 2013/05/14(火) 00:36:49
-
怖いのぉ
-
- 801
- 2013/05/14(火) 01:05:26
-
旭川 浴場
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/hakubutsukagaku/museum/syuzo/58-furo/58-furo.html
-
- 802
- 2013/05/14(火) 03:39:19
-
>>798
在特会が帰国信用組合とか祖国復帰信用金庫とかイヤミで作りそうwww。
ペーパー会社でもやりそうだな〜。
-
- 803
- 2013/05/14(火) 06:58:24
-
>>790
どこで?
-
- 804
- 2013/05/14(火) 07:32:43
-
>>790
>全長11メートルの日本立体地図模型
でググったらttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/461922.html
が出てきた。
これにプロジェクタで衛星写真を投影して、立体googleマップ
というのをタモリ倶楽部でやってたね。
-
- 805
- 2013/05/14(火) 08:12:03
-
まだタイヤ替えてない。
今月また1メートルぐらい降るかもしれないし。
-
- 806
- 2013/05/14(火) 09:16:20
-
誤爆なんだろうけど、どこで1m降るんだろ...
-
- 808
- 2013/05/14(火) 10:11:08
-
>>804
おおーー、博物館ですか早速行って来よう。
-
- 809
- 2013/05/14(火) 10:38:19
-
> 身長160cmの人が見た場合
背が低いね。
-
- 810
- 2013/05/14(火) 11:59:02
-
ここのみんなムラのどごにすんでるんだべか
-
- 811
- 2013/05/14(火) 12:11:35
-
>>810
各自が住んでるムラを叩くと村人が反応してくれますよ。
例として
永山なんて駅前が永山であって、環状線が永山の中心じゃねぇよ!
新富なんてパルプの臭いが家にも身体にも染みついて困る
神居や忠和はガラが悪くて困るとか
叩くと擁護者が現れるはず。
-
- 812
- 2013/05/14(火) 12:28:00
-
>>811
神楽なんて○ンコ屋の臭いが家にも身体にも染みついて困る
-
- 813
- 2013/05/14(火) 12:33:34
-
>>780
赤い458なら某事務用品会社の裏でよく見るよ。
前はFFと云う名の4躯が停まっていたけど。
-
- 814
- 2013/05/14(火) 13:49:13
-
駐車場の出口から入ってくんじゃねーよクソババァ
出口に入れるって意味わかってんのか!
-
- 815
- 2013/05/14(火) 13:57:17
-
いずれ日本語ができない外国人が増えれば日常茶飯事になる。
日本の運転免許?
なくても運転するだろうな。
外国人だしな。
-
- 816
- 2013/05/14(火) 14:03:45
-
愛知県豊田市や静岡県浜松市なんて
安い労働力として連れてきたブラジル人どもが
好き勝手やっているからな。
-
- 817
- 2013/05/14(火) 14:09:33
-
なんでアッー!って言ってくれないの(>_<)
-
- 818
- 2013/05/14(火) 15:22:10
-
>>797
もちろん朝鮮系だよ
昔スガイに行くのにウリ敷地内に駐車したやつ、半殺しにあるところだったから
-
- 819
- 2013/05/14(火) 15:36:37
-
ウリが瓜(うり)を売りに行く。
-
- 820
- 2013/05/14(火) 16:25:30
-
東海大 札幌移転と閉鎖 前倒しか。介護施設にでもなるのかな 跡地は。
-
- 821
- 2013/05/14(火) 16:37:41
-
>>817
ゆるしてあげなよ。
ただの勘違いなんだから^^
-
- 822
- 2013/05/14(火) 16:54:23
-
亀吉のホンダの隣の空き地はローソンか・・・つーか最近ローソン多くね?
-
- 824
- 2013/05/14(火) 16:58:10
-
>>820
腰の重い?やる気の感じられない市役所&市議会議員様達は
どんな風に動いていくんでしょうね。
もののづくり大学?市立大学?何か話しは進んでいるの?w
-
- 825
- 2013/05/14(火) 17:08:18
-
今日、東川の東8号近くの会社にクマが出たってマジかい?
-
- 826
- 2013/05/14(火) 17:09:49
-
座布団なしかよ・・・。
-
- 827
- 2013/05/14(火) 17:16:39
-
>>821
誰が勘違いでケツにチンコ入れるんだよ!!
-
- 828
- 2013/05/14(火) 17:51:13
-
>>822
旭川の場合、セブンイレブンやセイコーマートもそこそこ新規出店してるけど、やはりローソンの出店頻度が押し並べて高い気がする
ただ、亀吉のローソンオープンで曙のセブンイレブンが閉店に追い込まれそうな気が…
-
- 829
- 2013/05/14(火) 18:00:10
-
旭川市立大学(仮称)ができるらしい 正式名な公募できめるらしいから、みんなで考えよう 神人の庭大学とかね
-
- 830
- 2013/05/14(火) 18:14:46
-
>>829
ほほほ大学だってw
-
- 831
- 2013/05/14(火) 18:32:54
-
旭川大雪りば〜大学はどうよ?
-
- 832
- 2013/05/14(火) 18:38:19
-
変にひねった名前になったら本当に最低だ。
-
- 833
- 2013/05/14(火) 18:50:53
-
是非 女子大学を誘致して貰いたい。美しい大雪山と雪に憧れて一定の志願者はあるのでは?街も少しは華やぐ気がするわ。
-
- 834
- 2013/05/14(火) 18:58:17
-
じゃ、天女大学とかどうよ?w
-
- 835
- 2013/05/14(火) 19:02:08
-
旭川市立永山レジャーランド
-
- 836
- 2013/05/14(火) 19:08:31
-
まさかとは思うが、旭川市立大学の学長の座に座るのは、
旭大の理事長じゃないだろうな?
-
- 837
- 2013/05/14(火) 19:10:44
-
公立
-
- 838
- 2013/05/14(火) 19:11:18
-
大雪大学りばぁねっと学部NPO学科
これならすぐに全国区になれるぞ
-
- 839
- 2013/05/14(火) 19:18:22
-
やっぱ、大雪大学には、今や全国的に有名となった岡田君に任せたい
岡田栄悟代表理事 大雪大学
まあ、半年で予算を使い切りましたとかいって、教職員全員解雇するかも
しれんけどw
-
- 840
- 2013/05/14(火) 19:42:28
-
女子だから音楽大学 美術大学 栄養大学 体育大学あたりかなあ。
-
- 841
- 2013/05/14(火) 20:25:32
-
北海道には既に天使大学という中二病ネーミングの大学あるしな……。
もうどんな恥ずかしいネーミング大学もかりだな。
-
- 842
- 2013/05/14(火) 20:49:52
-
もかり
-
- 843
- 2013/05/14(火) 20:53:52
-
もちろん
あさしがわどじん大学
これしか無い!!
-
- 844
- 2013/05/14(火) 21:00:35
-
>>842
もかりwww。
何を書いてんだ私は…。
ダメだ、しばらくROMってます。
-
- 845
- 2013/05/14(火) 21:04:26
-
日本語名ならまだいいんだけど、カタカナ英語をからめたら、絶妙なセンスがないと残念な名前になるんだよな。
橋の名前だけどクリスタル橋という前科があるし。
ツインハープもけして成功ではない。
このページを共有する
おすすめワード