■旭川市民集合 Part156 [machi](★0)
-
- 635
- 2013/04/23(火) 22:59:00
-
>>625
ひとつも知らないな。
YouTubeに音源ある?
-
- 636
- 2013/04/23(火) 23:21:23
-
旭川の顔は 杉村大蔵 岡田栄悟 コネの坂東園長 出来損ないパイロット
あと誰がいたっけ?
-
- 637
- 2013/04/23(火) 23:28:34
-
玉置浩二も
-
- 638
- 2013/04/23(火) 23:37:34
-
旭川の顔、旭川の花王、旭川の薫、旭川のCANON、旭川の鴨、旭川のガオ、旭川の……ん?、なんか松明とハリツケ用十字架持ったモナーが集まって来た!
なんだその審議中という看板は!
-
- 639
- 2013/04/23(火) 23:39:30
-
>>638
?
-
- 640
- 2013/04/23(火) 23:43:48
-
>>635
バターフィールド以外はどれもアマチュア時代の安全地帯の
前座バンドだよ
マーシーのギターは後のブレインサージェリーのギターだから
そのへんはYoutubeに上がってるんじゃない?
あと殺人舞台じゃなくて殺人部隊
-
- 641
- 2013/04/23(火) 23:47:53
-
>>636
なんちゃってジュンク堂の社主
小樽商大卒のレイパー市職員
次期市長候補のガーデンオーナー
-
- 642
- 2013/04/23(火) 23:50:25
-
追加
4階建て本社ビルに「タワー」と名付ける妄想元居酒屋オーナー
-
- 643
- 2013/04/23(火) 23:54:27
-
脳内花畑の名寄一人勝ちでいいよ
-
- 644
- お膝元旭川市は守られて
- 2013/04/24(水) 00:50:30
-
道内有数のパワースポットとされる旭岳
【旭岳温泉】大雪山系旭岳を風水のパワースポットとして売り込もうと、
ひがしかわ観光協会は20〜21日、「風水・運気強化合宿」を初めて開いた。
道内外から17人が参加。2日目には雪上を歩き、
強力なエネルギーの噴出口とされる旭岳の噴気孔を目指した。
はたして風水で旭岳の観光振興を図ることができるだろうか。
直後には太陽の周りに大きな光の輪ができる「日暈(ひがさ)」も現れ、
観光協会の担当者も「これが風水のパワーなのか」と絶句
04/23 16:00
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/460455.html
-
- 645
- 2013/04/24(水) 02:05:59
-
>>644
旭川じゃねーしな
-
- 646
- 2013/04/24(水) 11:09:01
-
>>639
ただの駄洒落だから気にすんな。
+東アジアじゃ、みんな酷いんだぜ。
すぐ私をハリツケにする。(T_T)
-
- 647
- 2013/04/24(水) 13:20:06
-
全国からみれば旭川といえば岡田 タイゾウは札幌藻岩だし旭川のイメージはない 西川なんて全くの無名だよw
-
- 648
- 2013/04/24(水) 13:23:22
-
こうみると35万人なのに小物ばかりだなあ 田舎者だから仕方ないか
-
- 649
- 2013/04/24(水) 13:59:45
-
突然すいません。
旭川で靴磨きをしてくれるお店はありますか?
-
- 650
- 2013/04/24(水) 14:05:50
-
いずれAV産業が栄えたりして。
AV会社が乱立する旭川。駅前通りずらーっと並ぶAV会社。
エロは不況に強い。
-
- 651
- 2013/04/24(水) 14:40:40
-
>>649
突然はやめてください
びっくりするので
-
- 652
- 2013/04/24(水) 15:22:34
-
>>649
靴の修理とかもしているお店ならやってくれるんじゃないの?
磨き上げて防水処理とかも含めて。
緑橋ビル2号館に靴修理なんかをしてくれるお店があったような。
-
- 653
- 2013/04/24(水) 15:24:59
-
今停電になったww
ブレーカーが落ちてたわ
そんなに電気使ってなかったのに…
風強いからかな?
-
- 654
- 2013/04/24(水) 15:29:38
-
ブレーカー落ちてないけど停電したわ
どっか切れたんか?
-
- 655
- 2013/04/24(水) 15:29:58
-
ヲイ!
停電とか何やっとんじゃワレぇ。
大事な作業中でなくて幸運だったが。
しかし停電したら何日分電気代タダとか北電がペナルティーを負うルール法制化しろよ。
-
- 657
- 2013/04/24(水) 15:36:26
-
ストーブはエラー出て止まるし設定温度や内蔵時計やタイマーもオジャンだし
鑑賞中のHDDレコーダーも再生中の位置記憶されてないしで
家中一通りチェックでどんだけ時間無駄にさせんだよ。
手続きや訴えなどしなくて最低限停電即減額のルールもうけろや。
値上げばっかして福利厚生レベルだけは維持しやがって。
-
- 658
- 2013/04/24(水) 15:58:15
-
自家発電でもつけとけよ民度低いな旭川
-
- 659
- 2013/04/24(水) 16:04:49
-
すげー、この日本に電力が安定供給されない35万都市が存在するんだ。
しかし独占企業のくせに安定供給できない北電の無能っぷりといい、さすが北海道は人外魔境だわ。
-
- 660
- 2013/04/24(水) 16:08:17
-
電気設備事故で現在復活作業中、もう暫くお待ちくださいやて。by北電宣伝カー
-
- 661
- 2013/04/24(水) 16:11:42
-
北海道電力は24日、家庭向け電気料金について、平均10・20%の値上げを政府に申請した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20130424-OYT8T00816.htm
だってよ
-
- 662
- 2013/04/24(水) 16:15:54
-
電気ウナギイヌでも飼っておけや
http://youtu.be/nsdSdh0eucw
-
- 664
- 2013/04/24(水) 17:23:04
-
>>663
そしてジョイフィットへ
-
- 665
- 2013/04/24(水) 19:04:45
-
>>661
オール電化は年間5〜6万高くなるらしい
-
- 666
- 2013/04/24(水) 20:22:47
-
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=82EKIzR9BGk#t=668s
おまえら喜べ。旭川の岡田を上回るバカが
札幌から出てきて国会で恥をさらしているぞw
道民は中韓と一緒だなと思われることだろうw
-
- 667
- 2013/04/24(水) 20:29:25
-
短縮URLを貼れっていうの...
-
- 668
- 2013/04/24(水) 20:32:00
-
嘘つきは民主党の始まり
-
- 669
- 2013/04/24(水) 21:24:27
-
だいだいやの半額は人が多かったなあ
-
- 670
- 2013/04/24(水) 21:40:41
-
そこまでして食いたいか?W
-
- 671
- 2013/04/24(水) 21:40:55
-
今日の道新の百均競争がうんちゃらの記事
買物公園にダイソー、キャンドゥ、シルク、セリア四店舗もあるとか書いてあったけどキャンドゥ撤退しただろ
-
- 672
- 2013/04/24(水) 21:53:32
-
>>671
大手4社の内3社が近くに・・・でなかったかい?
-
- 673
- 2013/04/24(水) 22:31:50
-
>>658
シコシコ乙
-
- 674
- 2013/04/24(水) 22:35:16
-
何処に出来たのか知らんけど半額なら食っても良いなw
普段が高過ぎ
-
- 675
- 2013/04/24(水) 22:58:00
-
>>672
早とちりだった…スレ汚しすまん
-
- 676
- 2013/04/24(水) 23:44:39
-
>>666
このやり取りを聞く限り、安倍政権はかなり危険だな。
-
- 677
- 2013/04/25(木) 00:42:41
-
>676
それなら民主党がいいの?
-
- 678
- 2013/04/25(木) 00:51:08
-
旭川は東京の政権は関係ないよ。
補助金くれる政権がいい政権。
-
- 679
- 2013/04/25(木) 00:53:58
-
チョンみたいな考えだなw
さすが旭川だw
-
- 680
- 2013/04/25(木) 00:58:46
-
チョンの場合、金くれても文句を言う。
-
- 681
- 2013/04/25(木) 00:59:37
-
民主と自民以外でそろそろ大きな政党できんじゃね。
この政党じゃ日本がもたん時が来ている
-
- 682
- 飲酒=無差別殺人テロ
- 2013/04/25(木) 01:15:12
-
危険運転致死の元北電社員初公判
去年11月、旭川で酒に酔って自動車を運転し、5人を死傷させたとして
危険運転致死傷罪に問われている北電の元社員の男の初公判が
旭川地裁で開かれ、男は起訴内容を認めました。
起訴状によりますと、北電の元社員、松岡孝佳(たかよし)被告は、去年11月、
旭川で酒に酔った状態で自動車を運転、
信号無視して進入した交差点でタクシーにぶつかるなどして
1人を死亡させ、4人に重軽傷を負わせた危険運転致死傷罪に問われています。
24日の初公判で、松岡被告は、起訴内容を認めた上で「とんでもないことをしてしまった」
「仕事でストレスがありいつもより多く酒を飲んだ」と述べました。
一方、検察側は冒頭陳述で、
「ビールやワインなど10数杯を飲酒した後に車を運転した」と指摘しました。
判決は26日言い渡されます。
-
- 683
- 2013/04/25(木) 01:17:09
-
初公判の2日後に判決って
初公判開く前に判決分書き終わってるだろ
-
- 684
- 2013/04/25(木) 01:20:14
-
旭川で政治の話ししても意味ないかも。
本気で政治やりたいのは東京へ行くべし。
東京で補助金たんまりもらって市立大学になった旭川大学に特殊芸術学部成人映像学科つくってくれ。
-
- 685
- 2013/04/25(木) 05:11:50
-
>>北海道電力は24日、家庭向け電気料金について、平均10・20%の値上げを政府に申請した。
国から更なるリストラを求められ、8%台の値上げだな
東京電力時でも起きたが、アンペア数のダウン変更が急増するから、今から申し込むべし
このページを共有する
おすすめワード