江別市に住んでる人いますか?★75 [machi](★0)
-
- 50
- 2013/04/12(金) 19:57:51
-
>>49
情報ありがとう
-
- 51
- セコマ募集
- 2013/04/12(金) 19:59:37
-
>>49
新聞で見てるぞ。
何が目的でこんなものをここに書き込みしているのかわからないな。
-
- 52
- 2013/04/12(金) 21:39:38
-
サンウェル跡が、だんだんセブンイレブンぽくなってキター!
-
- 53
- 2013/04/12(金) 22:11:58
-
野幌高校前は22日で閉店、
新店舗は25日からだよ。
-
- 54
- 2013/04/12(金) 22:59:56
-
江別はうなぎで有名らしいけど、どこの店がオススメ?
-
- 55
- 2013/04/12(金) 23:27:22
-
R12のダイナム向かいにも何やらできそうな悪寒・・・
-
- 57
- 2013/04/13(土) 05:51:32
-
>>56
無職だったから、力とニトロが溜まっていたんだろ。
こうなれば、目の前は真っ暗だからな。だからぶっ倒して噴火したのさ。
-
- 58
- 2013/04/13(土) 05:52:16
-
おまんらケンカすんなお(´・ω・`)
-
- 59
- 2013/04/13(土) 06:46:36
-
『北の幸こじま』は閉店ですか?
それとも改築なんですか?
-
- 60
- 2013/04/13(土) 08:13:47
-
ベスト電器もとっくに引退だしな。
-
- 61
- 2013/04/13(土) 21:22:03
-
こじま本店は閉店です
店は再開予定ありませんとのこと
-
- 62
- 2013/04/14(日) 03:09:30
-
江別は志村けんGMのケイズ電器があるから十分!
-
- 63
- 2013/04/14(日) 05:25:27
-
志村けんって、ケイズにゼネラルマネージャー(GM)だったのか。知らなかった。
-
- 64
- 2013/04/14(日) 05:26:22
-
すまん。ケイズの だった。
-
- 65
- 2013/04/14(日) 10:07:56
-
やっぱあの天気予報は間違いか
-
- 66
- 2013/04/14(日) 11:03:42
-
風が強い
-
- 67
- えべつん
- 2013/04/14(日) 13:58:56
-
鉄東線の高砂駅から江別駅横踏切までに死亡事故・事件が多い件
高砂駅よこ 「高校生の死亡ひき逃げ事件」
5丁目跨線橋 「身元不明の男性が転落死(事故死)」
草野作工横の茶色いアパート 「女性が室内で遺体で発見」
第一発見者は帰宅した小学生の娘
江別駅横踏切 「飲酒運転による死亡ひき逃げ事件」
なあんか多くね?
-
- 68
- 2013/04/14(日) 14:40:01
-
オカルト…
-
- 69
- 2013/04/14(日) 19:36:45
-
>>51
聞き取り調査来たー!
-
- 70
- 2013/04/15(月) 06:55:35
-
オカルトは決して嫌いな方ではないw
UFOとか変なもの見た人いる?>江別限定
※祝・初代スレ(2001/04/15(日))から12年(4,383日目)
-
- 71
- 2013/04/15(月) 12:13:39
-
安いタイヤ交換屋知りませんか?
-
- 72
- 2013/04/15(月) 15:07:37
-
>>71
大麻13丁目を札幌方向に下って
高速へ向かう交差点を過ぎた右手の自動車屋が
1台分¥1,000ぐらいだったかと…
車の大きさによって金額が違うかもしれないので
要確認です。
-
- 73
- 2013/04/15(月) 18:31:58
-
大麻
-
- 76
- 2013/04/15(月) 21:18:40
-
この人は例のあの人だから無視したほうがいいよ
-
- 77
- 2013/04/15(月) 21:19:22
-
その通り!!
-
- 78
- 2013/04/15(月) 21:28:47
-
>>74
まあ乗用車ならまだしも、RV車になると車載のジャッキが誠にお粗末
ジャッキ架けるボディーのアングルみたいのもこれまたお粗末
車体ごとリフトアップして取り替えるがよろし。
-
- 80
- 2013/04/16(火) 00:33:56
-
乗用車のタイヤ交換なんて脱着なら15分もかからないだろ。エア確認して、ジャッキ2台で前あげて1台で後ろあげるだけだ。タイヤも軽いタイヤ4本換えるだけだ。すぐ終わるだろ。
-
- 81
- 2013/04/16(火) 00:50:28
-
おまんらケンカすんなお(´・ω・`)
-
- 82
- 2013/04/16(火) 13:04:55
-
>>80
腰悪いやつもいるだろ
世の中お前みたいに年中暇で軽に乗ってるジジイばかりじゃないんだよ
-
- 83
- 2013/04/16(火) 14:35:25
-
>>82
セダンだよ。ダンプのタイヤじゃないんだから、そんなの誰でもできるわ。
-
- 84
- 2013/04/16(火) 14:48:42
-
>>74
72の者ですが、社名は知らないんですわ。
そんなに頻繁に通るところでもないので
確か1台分¥1,000とかって書いてあり
よく通る道路のGSに比べると「ここは安いなぁ〜…」
程度の記憶しかないんですわ。
何せ交換は自分でするので、この先ジジィになったら
ここでしてもらおうか…と思ってただけなのですよ。
スンマセンね。
-
- 85
- 2013/04/16(火) 14:50:09
-
おまんらケンカすんなお(´・ω・`)
おまんらケンカすんなお(´・ω・`)
おまんらケンカすんなお(´・ω・`)
繰り返す(´・ω・`)
おまんらケンカすんなお(´・ω・`)
-
- 86
- 2013/04/16(火) 14:54:05
-
>>84
多分「?大麻自動車」って社名だったと思うお(´・ω・`)ノシ
-
- 87
- 2013/04/16(火) 15:04:36
-
不慣れな人がタイヤ交換すると
走行中にタイヤが外れることもあるようだ
-
- 88
- 2013/04/16(火) 15:26:10
-
>>85
わかったよ。皆さん迷惑かけてごめんね。
-
- 90
- 2013/04/16(火) 16:36:40
-
>>89は粘着臭がきついよ
怖いね キモいね
-
- 91
- 2013/04/16(火) 16:37:33
-
1000万オーバーな年収くらいだと時は金なりでやってもらったほうがいいだろ
その半分もないから15分程度のタイヤ交換は自分でやるけどさ
タイヤ交換自分でできないレベルの体だと日常生活に支障をきたすだろうから
障害なりなんなりで一般の人とは比較できないだろうし
-
- 92
- 2013/04/16(火) 18:11:37
-
だから自分でできるやつはやればいい
俺は待たされるのが嫌だから自分でやる
89みたいに、タイヤ交換できるくらいで偉そうにするやつがいるの
びっくりだわ
-
- 93
- 2013/04/16(火) 18:18:42
-
折れは面倒だからタイヤ交換は頼んでるよ
なんたって一台につき10本のタイヤ
おまけに1本60Kgは有るしwww
-
- 94
- 2013/04/16(火) 18:23:13
-
そして今日も江別は平和です。
-
- 95
- 2013/04/16(火) 18:25:44
-
なんでもかんでも自分でやってたら世の中回らないだろ
車持ちが全員自分で車の整備やってたら自動車工場全部倒産だわ
-
- 96
- 2013/04/16(火) 18:53:13
-
タイヤ交換して貰おうか迷ってたら
明日は雪らしいし。
と言うか、まだ雪なのですな。(ーー;)
この調子ならGW手前まではそんな調子ですね。
-
- 97
- 2013/04/16(火) 19:29:37
-
>>95
自分でやれることはやったほうが世の中廻るよ
その程度で立ち行かなくなるような自動車工場はぼったくりなんだから淘汰されて然るべき
自分でできないことはしっかりしたとこに依頼すりゃいい
-
- 99
- 2013/04/16(火) 20:03:27
-
>>97
洗濯やら掃除やら食事ならまだしも、
年2回、2000円を仮に40年で80000円+専門の人に頼む安心感と
年2回しかしないタイヤ交換のためにジャッキ買って工具買ってネジも錆びないように油も買って(ry
更に工具の置き場も必要で40年も持つわけないんだから交換も必要で…
を天秤にかけて人それぞれ考えることでしょ。
全員が自分のことやる世の中なら外食やサービス業全部廃業だわ。
-
- 100
- 2013/04/16(火) 20:10:03
-
>>98
何でも自分でやれるなんてすごいなぁ(棒
きっと自分で食べる野菜から肉から調味料から全部自給自足なんですねぇ
食器も全部自分でその辺の土から焼いて作ってるんですよね?
当たり前ですよね?「自分でやれることはやるのが普通」なんだから。
このページを共有する
おすすめワード