facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 594
  •  
  • 2013/04/30(火) 21:41:06
590 自分:なまら名無し[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 20:13:41 ID:MjiG2syw [ p5103-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
【札幌】キムチで29人がノロ感染
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367318593/

591 名前:なまら名無し[] 投稿日:2013/04/30(火) 20:49:03 ID:NpMoCvUQ [ p3188-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
キムチや激辛ラーメン、東ハト暴君ハバネロを食いたがるヤツの味覚が信じられんな。

それはともかく、2日経ったので再掲しておくか。後の戒めとしましょう。


オラたちみたいな土・人の大好物だろうw

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/05/01(水) 00:24:01
この間も西区の漬け物屋でなかったけ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/05/01(水) 00:33:10
GWに雪降るなんて初めてだ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/05/01(水) 06:11:30
道東では割と普通

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/05/01(水) 07:15:13
>>596
去年も降ったわ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/05/01(水) 08:19:54
きょうからクールビズ=夏の節電対策、10月まで
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013050100046

 地球温暖化対策と夏場の節電の一環として、上着を脱いでノーネクタイで勤務する「クールビ
ズ」が、1日から始まった。期間は10月31日まで。中央省庁で実施するほか、クールビズを推進
している環境省は民間企業などにも協力を呼び掛けている。
 クールビズは2005年に同省が提唱。室内の冷房温度を28度に設定しても、快適に過ごせる
軽装での勤務を認めている。当初の期間は6月から9月までだったが、東日本大震災が発生し
た11年以降、開始を5月に1カ月前倒しするとともに終了も10月まで1カ月延長している。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/05/01(水) 10:39:35
農試公園で誰か流されたのかな
なんかパトカー来てる

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/05/01(水) 13:07:09
こんなとこで作ってんのかw

【北海道】キムチを食べた29人が食中毒★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367377090/
72 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/01(水) 12:33:03.29 ID:W9ZCKaoa0 [4/4]
さくら農園 ストリートビュー
http://goo.gl/maps/4KJeg

農園なんかどこにもないし、キムチ漬けるための汚い汚いトタン小屋があるだけ。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/05/01(水) 16:16:59
五月だもんなぁそういや
かわいそうに

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/05/01(水) 22:21:34
五月蝿か(笑)

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/05/02(木) 05:02:03
◇ 現在の出動
  ○救助出動
   ・中央区南5条東4丁目

    ドラエモン

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/05/02(木) 05:20:03
>>604
中の島にも出動してるけど同時多発ドラか?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/05/02(木) 07:02:30
時空をただよったんでない

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/05/02(木) 07:58:24
水車町で中学生が自宅に鍵をかけないでいたところ強盗に金品を盗まれる強盗事件。
東山小学校付近で下着に手を入れられる変質者。4/26

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/05/02(木) 09:40:31
変質者もターゲットにされてるか。世も末だな。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/05/02(木) 12:56:13
変質者なんだから手を入れられて嬉しかったのでは?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/05/02(木) 14:12:01
昨日の16時前後、定山渓に向かってたら、立て続けに
救急車が2台、札幌方向に走っていったんだけど、事故とかあったのかな?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/05/02(木) 14:29:41
>>610
何故、引き返して現場の状況を報告しなかったのだ?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/05/02(木) 14:46:03
>>610
定山渓方面に救助出動があったようだ
最近思うんだが、現場の目前にいるのに詳細をネットで聞くとか滑稽だよな
おまえが詳細を話す立場なんだよと突っ込みたい

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/05/02(木) 16:08:12
>>612
立派につっこんでるわ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/05/02(木) 16:42:12
現場近くをたまたま通りかかったくらいだと
詳細わかんなくてもしょうがないのでは?

むしろ「このへんで何か起きた?」
って誰かに聞きたくなるくらいが普通じゃないかな。
で、このスレならもしかしたら何か知ってる人いるかも
と思って質問文を書き込む。

ごく自然な流れじゃないだろうか。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/05/02(木) 17:05:36
暇人じゃなかったらやじ馬しないよね(笑)!
車乗ってたら、通行規制や渋滞覚悟で行くのもね!

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/05/02(木) 17:23:38
いま北24条方向から麻生に向かってパトカーが
緊急走行したけど、なにかあったの?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/05/02(木) 17:35:49
北区は物騒だからいろいろあるんじゃね

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/05/02(木) 17:37:41
何もなかったら緊走しないだろーな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/05/02(木) 17:45:41
何もなかったら緊走しないって
そんなの当たり前だろw

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/05/02(木) 18:03:23
>>616
暇だから野次馬してきた。
猫が寝込んだらしい
科学特捜隊も臨場してたわ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/05/02(木) 18:20:43
>>620

kwsk

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/05/02(木) 19:41:10
>>621
三毛猫のメスだった

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/05/02(木) 22:59:09
札幌市中央区の札幌三越9階で開催中の「大黄金展」会場から、
展示されていた約530万円相当の金製仏具がなくなったことが2日、分かった。
北海道警が窃盗事件として捜査を始めた。道警によると、
盗まれたのは、仏前でお経を唱える際などに打ち鳴らす「りん」。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/02/kiji/K20130502005726120.html

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/05/02(木) 23:33:46
>>616
うちの人が帰宅途中、北38条西5丁目辺りを車で通過しようとしたら
道路が黄色いテープで封鎖されておまわりさんに
現場検証中だから通れませんって言われたんですって。
私は今、勤務先から帰ってそれを聞いたばかりで
ネット検索したけど手がかりなくてなんだったのか気になります。
明日の朝刊に載るのでしょうかね。、

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/05/02(木) 23:39:35
ひき逃げか?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/05/02(木) 23:42:00
>>624
うちの人とやらは無能だな

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/05/03(金) 00:52:13
二十四軒のファミマにパトカー2台停まってた。
レジで話し聞いてるみたいだったから強盗かな?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/05/03(金) 00:52:42
>>626
ごめんなさい。
私ここの住人じゃないんです。
うちの人は柳に風的性格でのほほんとしてて私のほうが追求型です。
昔は事件を考察するスレにずっといたので
ここは情報交換するとこかなと思ってお邪魔しました。
古巣に帰ります。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/05/03(金) 05:26:33
また麻生で物騒な事件か

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/05/03(金) 06:17:00
>>604
> ◇ 現在の出動
>   ○救助出動
>    ・中央区南5条東4丁目
>
>     ドラエモン

ドラエモンって何ですか
近所なんで気になります

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/05/03(金) 06:37:41
>630
 水死体だよ。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/05/03(金) 07:12:11
そういえば、ドラえもん見つかったのかな
2時くらいに環状通でまだ探してたけど

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/05/03(金) 07:29:19
>>630
どざえもんです

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/05/03(金) 07:30:50
>>633
野暮なこと言うなよ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/05/03(金) 08:03:28
野暮れ死に

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/05/03(金) 10:23:33
>>631
THX

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/05/03(金) 10:38:10
>>623
ラジオで鳴らしてたけど、とてもいい音だった。
変形せず戻ってきたらいいなあ。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/05/03(金) 10:47:10
もうとっくに国外へ・・・

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/05/03(金) 10:58:37
やっぱり;;

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/05/03(金) 11:15:17
>>638
もともと我が国のものだから、返す必要ない、とか言い出したりしてな

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/05/03(金) 12:09:44
大黄金展で純金のおりんが盗難にあっても
それを認めない三越って、凄いな。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/05/03(金) 12:14:46
中央〜西区ぐらいヘリが低空しばらく飛んでるけど何だべ?
警察の青いのとは違うっぽいけど

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/05/03(金) 12:18:46
>>642 HTBのへりですね。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/05/03(金) 12:38:09
民放各社の取材ヘリが連休ネタ鳥に飛んでるみたいですね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード