【目撃】ニュースな事件&事故&災害情報Part131【情報】 [machi](★0)
-
- 53
- 2013/03/30(土) 01:00:18
-
手稲ではないけど、某清田区美しが丘界隈で20年近く道路に雪を捨て、自分達の家の前は
見事に除雪されてる家(4軒)がある。
完全に1車線を塞いでしまい、対向車とすれ違う時は、各家の前の歩道もしくは”玄関先”に完全に乗り上げるしかない
最寄の派出所に相談しても『捨ててる現場を見ないことには...』の一点張り。
雪を捨ててる時にリアルタイムで通報しても、すぐに来ないので確認できない。
-
- 54
- 2013/03/30(土) 01:09:55
-
捕まったのは排雪業者の人が雪捨場に行くのが面倒くさいから、
道路上でダンプアップして雪落としちゃったからでしょ、
それもあっちこちでやってたからでしょ、
一般人が家の前の雪を道路に捨てるのとは訳が違うよ。
-
- 56
- 2013/03/30(土) 03:32:19
-
>>53
ローソンの裏の道かしら
-
- 57
- 2013/03/30(土) 05:52:14
-
北区はツルツル路面
かなり、郊外だけど
-
- 58
- 2013/03/30(土) 10:16:57
-
ここの掲示板はやたら道路に雪だしたり
住宅街の雪山で狭くなっているとかいちいち冬に見られる
風物詩について苦言呈している奴いるな。
北海道では当たり前の光景だし俺の近所も今日氷割して
その氷のかけらを道路にぶっぱなしているおっさんいるけどな。
あとは何日か前みたけど
大きな道路の雪山がすこしはみ出して車線減少しているところを
わざわざスコップで雪撤去して車線通りやすくしていたりしたり
おいおいそれは市の除雪作業だろと思ったわ。
道路の雪山とか車線減少とかだまっていたらとけるのに気にしている奴いるよな。
そんなに春待ち遠しいのかなw
暑さ寒さも彼岸までっていうし雪も北海道は1週間位降ってないし
ほっとけばいいと思うがな。
暇な人いるんだなと思ったよ。
-
- 59
- 2013/03/30(土) 10:46:19
-
金のかからん運動だろ気づけよ
-
- 60
- 2013/03/30(土) 12:51:30
-
>>58
世間知らずのひきこもり乙。
-
- 61
- 2013/03/30(土) 12:51:39
-
道路への雪捨てが何で風物詩なんだよ。百歩譲っても悪風だな。
> そんなに春待ち遠しいのかなw
あたりまえだろう。
-
- 62
- 2013/03/30(土) 13:23:12
-
58はどこの田舎猿だ?
昨日札幌雪降ったし
それともみんなの言うとおり引きこもりか?
残念な奴
-
- 63
- 2013/03/30(土) 14:17:19
-
>>62
そもそも期待されてないと思うから残念ですらないかもよ。
-
- 64
- 2013/03/30(土) 14:35:48
-
バスの経路の付近の住人は監視カメラとかで監視すべき
排雪入った直後とかに雪投げしやがる
バスの為の排雪であっておまえ等の為じゃねー
-
- 65
- 2013/03/30(土) 16:36:19
-
定山渓方面たくさん消防が出動してるな
多重事故か
-
- 66
- 2013/03/30(土) 16:50:30
-
>>65
定山渓温泉東3、定山渓無番地、定山渓無番地と間隔あけて警戒出動って、119通報が3回あったみたいだね。
-
- 67
- 2013/03/30(土) 17:43:19
-
58だが何でそんなキレている奴がいるかわからん
俺は今年の冬雪が多いいけどそんな心が折れるほどの雪ではないだろ
転勤族か移住民か
それともニートか?
雪が降っているから嫌だとか。
嫌なら沖縄でもどこでもいけよと考えるがな
北教組とか組合が強い土地柄か文句が多いのか知らんがとにかく
文句が多いよな。
俺は長らく北海道に住んでいるが冬は嫌いじゃないな
北海道に住んでいて冬嫌いのは大阪や名古屋みたく酷暑が嫌いという
意味不明なことになっちゃうわ
-
- 68
- 2013/03/30(土) 18:12:51
-
確かに雪はいずれ消える。
しかしいきなり消えて無くなる訳ではない。
問題は道路にあふれる水をどうしたら良いのかだ。
歩行者にはつらい季節がやって来た。
水で舗装が傷んでアチコチ穴だらけだから車も大変だ。
-
- 69
- 2013/03/30(土) 18:21:40
-
この時期例年より雪解けが遅いと、子供達が可哀想だな。
新一年生の登下校は大変だろうね。
雪割りすると融けるスピードが全然違うから、みんな頑張ってやるんだけどね。
-
- 70
- 2013/03/30(土) 18:22:12
-
シャーベットはFRにはつらい…
しかもさ、自分の都合でFR乗ってる訳じゃないんだ、がんばるしかないんだけどさ
-
- 71
- 2013/03/30(土) 18:32:54
-
そんなに秋待ち遠しいのかなw
と、大阪や名古屋のスレでも煽ってるのだろうか。
-
- 72
- 2013/03/30(土) 18:36:20
-
北教組バカにするとは道内から出るつもりか?
-
- 73
- 2013/03/30(土) 18:41:21
-
>>70
ヘタクソなだけだろう。
何年も乗ってるが楽しいぞ後輪駆動
-
- 74
- 2013/03/30(土) 19:59:30
-
>>73
うん。がんばって乗り越えて上手くなる!
-
- 75
- 2013/03/30(土) 23:35:24
-
雪に苦言したくなるよ。
チャリで預かり保育迎えに行くこと考えたら
豊平川の河川敷が雪だらけとかありえない。
雪があるだけで子供乗せたら不安定さ半端ない。
転んで子供が滑ってあわやトラックの下敷きとかマジでありうると思う
-
- 76
- 2013/03/31(日) 00:12:00
-
>>75
んなもん知らねーよクズ
-
- 77
- 2013/03/31(日) 00:51:21
-
>>75
あのさ、雪があるのに子供乗せて走ろうと
-
- 78
- 2013/03/31(日) 01:14:29
-
これ釣りですか?
-
- 79
- 2013/03/31(日) 02:11:41
-
二郎開店だぞ
-
- 80
- 2013/03/31(日) 02:27:59
-
全マシで!
-
- 81
- 2013/03/31(日) 07:20:06
-
石川、議員やめるってよ
-
- 82
- 2013/03/31(日) 08:54:26
-
ムネオの娘が繰り上げ当選とかいう記事を何処かで見たが、本当なのかな。
-
- 83
- 2013/03/31(日) 08:59:06
-
>>82
今朝の道新にでてたよ。
-
- 84
- 2013/03/31(日) 09:48:49
-
犯罪者が議員なんかできないからな
-
- 85
- 2013/03/31(日) 11:38:00
-
石川被告
有罪が確定したら、貰った報酬を遡って返還するくらいは考えているよね。
普通の人は、いわれなくても、そうせざるを得ないだろう。
-
- 86
- 2013/03/31(日) 11:57:37
-
二郎見てきた
大小様々なおまえらがいた
-
- 87
- 2013/03/31(日) 19:38:18
-
厚別の羊が丘病院にめちゃくちゃ消防車いたけどどうしたんだろう…
-
- 88
- 2013/03/31(日) 20:36:37
-
>>87
●ガス漏れ警戒出動
・厚別区青葉町3丁目
青葉団地 D-5
-
- 89
- 2013/03/32(月) 00:13:14
-
「ランク王国」ラルフ声優の嶋村カオルさん死去
http://www.sanspo.com/geino/news/20130227/oth13022720410023-n1.html
-
- 90
- 2013/03/32(月) 02:46:41
-
3月32日だと…?
-
- 91
- 2013/03/32(月) 02:57:14
-
エイプリルフールか〜地味だな〜
-
- 92
- 2013/03/32(月) 05:47:30
-
西区で今5、6台の消防車と救急車が走ってった…
-
- 93
- 2013/03/32(月) 06:34:35
-
>>92
これだね
●救助出動
・西区福井 付近
-
- 94
- 2013/03/32(月) 07:28:36
-
新年度
-
- 95
- 2013/03/32(月) 09:02:58
-
2013/03/32(月) 記念カキコ
-
- 96
- 2013/03/32(月) 09:48:02
-
北区、北陵高校にドクターヘリ着陸。消防車も何台かいたけどなんだろう。
-
- 97
- 2013/03/32(月) 09:58:30
-
お前ら。日付をよく見てみろ。まだ年度変わってないぞ。
今日は3月32日らしいwwww
-
- 98
- 2013/03/32(月) 10:09:35
-
だって年一度の日だもん
-
- 99
- 2013/03/32(月) 10:16:32
-
まさかエイプリルフールなんてつまらん事じゃないよな
-
- 100
- 2013/03/32(月) 10:26:49
-
会議室の雑談
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1361165401/294
-
- 101
- 2013/03/32(月) 17:58:19
-
3/32 はは、洒落てるな
-
- 102
- ◆
- 2013/03/32(月) 18:27:22
-
ニュースになってないけど、孤独死やけに多いな
ここには書き込んでないけど
大島てるに書き込んでる
-
- 103
- 2013/03/32(月) 19:04:22
-
孤独死は確か札幌市は1年に1500人くらいだと思うよ
多いと思う
というか年寄り夫婦で先に爺ちゃん逝ってばあちゃん一人暮らしって
パターンが多いからな
そして婆ちゃんが最後ってパターンが多い。
北海道は本州と違って親と同居とかないからな
このページを共有する
おすすめワード